GLIT

株式会社Sustech

掲載元 doda

【東京都港区】【エネルギー事業】セールス(オンサイト・オフサイトPPA)【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)

本社 住所:港区芝3-1-14 芝公園…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■ポジションについて
▽役割
・PPA(オンサイト・オフサイト等PPA事業)を中心とした再生可能エネルギーの引き受け・供給事業において、需要家向けの対応をリード・サポートしていただきます。
・具体的には、案件のソーシング(インバウンドでのお問い合わせや、地域金融機関などの提携先からご紹介いただくなど)、提案書の作成、需要家との契約内容の交渉、その他付随する顧客接点業務を、上長やアセットマネジャー等の関係者と協議しながら進めていただきます。
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
就業場所の変更の範囲:会社が指定した場所

▽やりがい
・非FIT市場の形成を自らがリードする機会
・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会
・数兆円の市場規模が見込まれる超成長領域での事業成長を牽引する機会
■募集の背景
私たちは、「テクノロジーを通じて、企業と社会のGXに貢献する」をミッションに、2021年に創業しました。※GX=グリーントランスフォーメーション
今、世界を席巻するカーボンニュートラル化の波の中で、あらゆる産業に大変革が起ころうとしています。 単なる大量生産・大量消費時代からの脱却だけでなく、企業活動における環境・気候変動影響のモニタリングや、脱炭素、脱プラスチック、資源ロス削減、再利用促進など、環境対応は、世界中の企業の経営戦略の根幹に、非常に大きなインパクトを与えはじめています。
■当社について
▽資金調達の状況 - 時価総額300億円突破
カーボンニュートラル社会の実現という大きな社会課題に対して、Sustechの取り組む事業戦略、プロダクト開発の方向性を支持いただき、設立1年弱のシードフェーズで、元ソフトバンクグループ副社長の佐護勝紀氏をリードインベスターとした、約4億円の大型資金調達を実現。現在は事業会社からの資金調達を中心として、調達額は約27億円まで進捗しております。 今後も急速な事業成長に向け、積極的な資金調達を行い、IPOを目指していく予定です。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電力業界における基本的な知識
・電力供給契約に関連する顧客接点業務の経験
特にオンサイト・オフサイトPPAに関連する経験が豊富な方、歓迎いたします

■歓迎条件:
・エンタープライズ企業に対する提案型営業の経験
・電源開発に関するプロジェクトマネジメント経験
・電源運用開始後の需給調整・管理業務などの経験

募集要項

企業名株式会社Sustech
職種事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:港区芝3-1-14 芝公園阪神ビル5F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):314,200円〜755,400円
固定残業手当/月:101,800円〜244,600円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,000円〜1,000,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
想定年収目安
−700万円程度
定型的な案件について、PPAに関する営業及び付随業務を独力で遂行できる

−1200万円程度
電力事業に関する深い理解と業務経験を持ち、超大手顧客の相対や複雑な案件をリードできる他、営業戦略策定とマネジメントや、需給調整等の電力事業者との相対もリードできる

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
■所定労働時間:8時間(休憩1時間)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期券の1ヶ月分を毎月支給(上限5万円)
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
社員持株会制度あり
制度詳細についてはオファー面談等でご案内させていただきます。
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

◆有給(入社時3日付与、半年後7日付与の初年度合計10日付与。入社から1年後に11日付与と、以降法定より半年間前倒しで支給)
◆年末年始休暇、年次有給休暇あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社Sustech
資本金2,530百万円
従業員数42名
事業内容■事業概要:
Sustechは、テクノロジーを活用し企業と社会のグリーントランスフォーメーション(GX)を支援する企業です。
ESG、脱炭素化、エネルギー等の領域における業界のミッシングパーツ解決に貢献すべく、特許申請中の技術を含め複数のサービスを開発・展開しております。

1.脱炭素戦略事業:GHG排出量算定業務の効率化及び脱炭素戦略に関するコンサルティング
2.エネルギーマネジメントシステム(AI)
3.再生可能エネルギー事業
4.再生可能エネルギーファンド
5.カーボン・クレジット
URLhttps://www.sustech-inc.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら