GLIT

株式会社サンプラテック

掲載元 doda

【大阪】仕入購買※プラスチック製理化学製品リーディングカンパニー/年間休日120日【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、購買、商品・在庫管理

本社 住所:大阪府大阪市北区同心2-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

商品業務部の担当として、仕入及び購買の業務、品質保証の業務などに関することを担って頂きます。当社製品のご注文やお問い合わせも相次ぎ、さらに多くのお客様ニーズにお応えすべく仕入購買職を募集します。

■業務詳細:
・カタログ取扱品(アイテム数は約7000点)の仕入業務
・購買として仕入先管理、価格・納期交渉
・在庫として入出荷管理/在庫管理/商品管理など

※調達以外にも、市場ニーズに応じた新たな取扱商品の探求や仕入先開拓や効率化を模索し会社のコストダウンを図ることも含まれます。また、クレームの要因分析・データ/報告書の作成、営業部など社内関係部署からの依頼/問合せ対応といった品質保証業務もお任せします。

■製品の強み:
・プラスチック製理化学機器の老舗メーカーとして業界で認知されており、ボトルやメスシリンダー、ビーカーなど実験室では一般的なものから、iPS細胞研究分野をはじめとした生化学分野で使用される培養器具や細胞輸送デバイス、半導体分野で使用するフッ素樹脂製器具の開発など、特に“ものづくり”を意識しています。最近では顧客ニーズを捉え、当社独自のアイデアをそこに加え、当社独自のオンリーワン製品の開発に特に力を入れており、業界内での評価も高くなっています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・有形商材メーカー/商社での仕入購買の経験
※自身で顧客と折衝経験のある方
■歓迎条件:
・英語、中国語スキル(ビジネスレベル)

募集要項

企業名株式会社サンプラテック
職種倉庫管理・作業、購買、商品・在庫管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区同心2-1-3
勤務地最寄駅:JR大阪環状線/桜ノ宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
固定残業手当/月:42,000円〜62,500円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
242,000円〜312,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまでも想定であり、選考を通じて決定させて頂きます。
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:24,000円/月まで支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年経過後、4年目〜

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・現場でのOJTが基本となります。
・社外研修への参加も可能です。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・夏期休暇
・年末年始
・慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし 

<試用期間>
3ヶ月
就業条件に変わりなし

企業情報

企業名株式会社サンプラテック
資本金98百万円
平均年齢35歳
従業員数50名
事業内容■事業内容:
プラスチック製研究機器・器具の製造・販売
URLhttp://www.sanplatec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら