トップ精密機器 - メカニック・整備士,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 兵庫県【兵庫・明石/エリア限定職】サービスエンジニア 食のインフラを支える修理/保守エンジニア/未経験可【エージェントサービス求人】
山陽イシダ株式会社
掲載元 doda
【兵庫・明石/エリア限定職】サービスエンジニア 食のインフラを支える修理/保守エンジニア/未経験可【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
兵庫営業所 住所:兵庫県明石市小久保3…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
\日本初の民間ハカリメーカーの株式会社イシダの機器を中心とした修理/保守スタッフの募集です!/
■業務内容:
顧客先である食品スーパーや食品工場で使用される機器(自動化および省力化システムや検査機器)の納品から安定稼働するまでの技術サポートを担当していただきます。
■主な業務内容:
・納品:機器設置や操作説明を実施します。保守契約についての商談も担当します。
・修理:取引先に納品している機械の修理を行います。表示されているエラーコードなどを参考に、修理箇所の特定、部品交換などを通して、通常使用できるようにします。
また、業務中は作業着着用で、工具などを使用することもあります。製品規模によって1名で対応するものもあれば、5名程で対応することもあります。同社は大変多様な製品を扱っており、社内でも研修や資格試験サポートもあるので、エンジニアリング経験を身に付けるのに良い環境です。
■入社後の流れ/研修体制について:
・入社後は座学及び、現場OJTで教育をしっかり行います。イシダグループ全体での研修が2週間程度あり、技術知識が少ない方でも安心です。
・現場では先輩社員に同行し、機器導入等を通して製品や設備部品についての知識を学んでいきます。技術認定試験も社内で設けている為、自分が基準値に達しているのかを確認した上で現場に出ることができます。
■組織構成:
兵庫営業所では8名の社員がサービスエンジニアとして業務を行っています。
※年齢層…30〜50代半ば程度
■働き方(土日出勤)について:
顧客先の状況により交代で土・日・祝日の休日出勤があり、平日に振替休日を取得します。チームでシフトを決める為、土日に連休を取るなどももちろん可能で、お子さんの学校行事、家族旅行等、プライベートの時間は十分作り出す事が可能です。
土日は当社の休日である事を顧客が理解している為、顧客からの連絡・修理依頼は平日よりも少ないです。
■同社の特徴・魅力:
イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・機械に触れることが好きな方
募集要項
企業名 | 山陽イシダ株式会社 |
職種 | メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 兵庫営業所 住所:兵庫県明石市小久保3丁目4-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円〜245,000円 <月給> 200,000円〜284,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮しながら決定します。 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年3回 ※直近実績5.2ケ月 ※初年度の賞与は寸志程度での支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間06分 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40 <その他就業時間補足> ■月平均残業:28時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 (上限30,000円/月) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■座学研修、OJT制度など <その他補足> ■慶弔見舞金・報奨金制度 ■通信教育補助制度 ■社員旅行 ■休暇一斉取得 ■定時帰宅デー ■永年勤続表彰制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜6日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※案件状況により土日出勤が発生する可能性もございますが、その場合は平日に代休を取得頂きます。土曜日出勤が月1回程度あり 夏季・年末年始・GW |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
外勤手当及び車両管理手当が試用期間中は支給なし。
企業情報
企業名 | 山陽イシダ株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 40.5歳 |
従業員数 | 68名 |
事業内容 | ■事業内容: 計量器・システム機器の販売およびメンテナンス |
URL | https://www.ishida.co.jp/ww/sanyo/ |