トップ印刷 - 制作,編集 - 正社員 - 東京都グラフィックデザイナー※ファミリーマートや楽天の販促物/100%直取引で企画から携われる【エージェントサービス求人】
MIC株式会社
掲載元 doda
グラフィックデザイナー※ファミリーマートや楽天の販促物/100%直取引で企画から携われる【エージェントサービス求人】
制作、編集
本社 住所:東京都新宿区西新宿5-14…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜楽天・ファミリーマートなどの大手顧客/企画から携われる/長期的にスキルアップが出来る環境〜
同社は、印刷会社の枠を超え、マーケティングに関する幅広いサービスを提供する企業です。クリエイティブ制作、マーケティング支援、システム開発など、幅広い事業展開を行い、お客様の多様なニーズに応えています。2012年から10年連続で経常利益を伸ばし続けており、成長性の高い企業として注目されています。平均年齢が30歳と若く、20代と30代の社員が全体の80%以上を占める活気ある企業文化が特徴です。
【仕事内容】
BPO・マーケティングオペレーション改善等を行う当社の販促物のグラフィックデザイナーとしてご活躍いただきます。顧客はファミリーマートや楽天などの大企業がメインです。
コンビニエンストア、大手通信キャリア、日用品メーカーを担当し、以下の業務を行います:
・新商品発売やイベント時の販促物デザイン。クライアントとの直取引で、型が決まったオーダーもありますが、0ベースの依頼も多く、営業担当と連携しながらデザイン企画・提案を行います。
・将来的には、3名〜5名のチームのリーダーとしてデザイン業務はもちろん、若手メンバーの育成やアートディレクションも担当します。
【勤務環境】
・デザイナーチームは25名(出向10名/本社15名)が在籍。
【当社で働くことの魅力点】
・大手企業との直取引:楽天、ファミリーマートなどの大手企業との直取引で、企画段階から携わり、積極的な提案が可能です。規模感の大きい案件に携わる機会が多く、スキルアップが可能です。
・長期的なスキルアップとキャリアアップ:各業界の主要顧客との取引があり、新しい経験を積むことができ、長期的なスキルアップが可能です。実績次第で早期キャリアアップ&年収アップが可能な環境です。
【会社概要】
印刷やデザイン領域だけでなく、システム開発を通じたBPOやマーケティング支援を手掛けています。大手企業との直接取引実績も多数あり、2023年3月決算でも過去最高売上を達成しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・illustratorやPhotoshopを利用しグラフィックデザイナーとしての実務経験が5年以上ある方
・販売促進に関するデザイン経験がある方
■歓迎条件:
・チームを率いた経験がある方、顧客へ直接提案の経験がある方
募集要項
企業名 | MIC株式会社 |
職種 | 制作、編集 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿5-14-3 勤務地最寄駅:都営大江戸線/西新宿五丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜267,000円 固定残業手当/月:66,650円〜92,070円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,650円〜359,070円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収モデル: 年収475万/20代 一般職 年収580万/20代 チーフ職 年収820万/30代 課長職 年収1230万/40代 部長職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※毎週月曜日のみ8時30分始業※残業:月平均30〜40時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:〜30,000円(支給条件あり) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 社内教育機関(MICアカデミー)、外部研修、海外研修、オンライン英会話学習支援、資格取得支援制度…TOEIC(R)テスト(R)テスト受験支援等、他 <その他補足> ■財形貯蓄制度、特別手当(結婚祝金/出産祝金/慶弔見舞金 他) ■ヘルスアッププログラム(年1回) ■有給取得推進制度:ハッピーホリデー(土日を含めて9連休)、サンクスファミリーデー(家族の記念日)、シーズンデイオフ(3ヶ月に1度4日間) ■産休・育休制度(取得実績あり)、復帰ママサポート手当(月2万円支給/復帰後2年間)、子供看護休暇、時短勤務制度 ■印刷健康組合契約施設 ■クラブ活動、社員旅行、社内bar、屋上BBQ場、飲みニケーション手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別有給休暇(結婚休暇・忌引休暇・災害休暇)、生理休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | MIC株式会社 |
資本金 | 49百万円 |
平均年齢 | 29.7歳 |
従業員数 | 616名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)店舗POP・ディスプレイ分野(POP、ポスター、タペストリー) (2)宣伝・販売促進分野(ダイレクトメール、チラシ、会報誌) (3)パッケージ・包装資材分野(パッケージ、包装紙、袋) (4)医薬向け資材分野(医薬パッケージ、能書添付文書、医薬ラベル) (5)出版物・情報誌分野(パンフレット、カタログ、情報誌、テキスト) (6)高級美術印刷分野(パンフレット、ポスター) (7)超精密技術分野(チャート) |
URL | https://www.mic-p.com/ |