GLIT

東京ガスエンジニアリングソリューションズ

掲載元 マイナビスカウティング

バイオマス発電エンジニア(即戦力クラス)

プラント施工管理

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■東京ガスグループが開発を進める発電所案件をオーナーの代行として技術検討・基本計画・設計・建設施工計画および全体監理・運営の計画およびオペレーション&メンテナンス等の全体監理業務を行なっていただきます。

<対象設備>
■火力発電(燃料:天然ガス、石炭)
設備:ガスタービン、ガスエンジン、ボイラー、蒸気タービン、発電機、受変電、水処理設備など
■バイオマス発電(燃料:パームヤシ殻、木質ペレット、建設廃材など)
設備:ボイラー、蒸気タービン、発電機、受変電、搬送、灰・水処理設備など
■コージェネレーションシステム(https://eee.tokyo-gas.co.jp/product/gascogeneration/index.html)

<働き方>
開発地域への出張が生じます。出張の期間は案件のフェーズによって長短あります。直近は、富山・千葉・宮城などのエリアで開発が進んでいます。
※プロジェクトの進捗状況によっては休日出勤有

募集要項

企業名東京ガスエンジニアリングソリューションズ
職種プラント施工管理
勤務地東京都
給与・昇給600-800万円
■上記想定年収には月平均残業時間の20‐30時間分の残業代が含まれております。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
勤務時間08:45 - 17:30(コアタイム:10:00 - 15:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、時間外手当 、深夜勤務手当、出張手当、宿泊手当
退職金、財形貯蓄、資格取得、社員持株 他 
休日・休暇年間123日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■燃焼系プラント(火力発電所、バイオマス発電所、廃棄物処理施設、石油化学プラント等)での技術検討・基本計画・設計・発注・施工管理・運営管理・保守管理など、発電に関わる何らかの業務経験がある方。 (設備の大きさは問いません。)

【歓迎要件】
下記いずれかのご資格をお持ちの方
■第1種電気主任技術者、第2種電気主任技術者、第3種電気主任技術者、第1種ボイラー・タービン主任技術者、第2種ボイラー・タービン主任技術者

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名東京ガスエンジニアリングソリューションズ
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場の都市ガス会社「東京ガス(株)」傘下の総合エンジニアリングサービス会社。都市ガスを製造・供給する設備の設計・建設・メンテナンスを一貫して行なっています。また、一定エリア内の複数のビルに冷暖房などを供給する「地域冷暖房」をはじめとした地域エネルギーサービスなども展開。再生可能エネルギーの有効活用や災害時におけるBCP(事業継続計画)対応、地域の低炭素化などの多様な課題に対応しています。

【強み】
施工やメンテナンスにおける高い技術力が強みです。東京ガス日立LNG基地において、世界最大23万klの地上式LNGタンクを施工。また、世界最大級の袖ヶ浦LNG基地をはじめ、根岸・扇島の各LNG基地のメンテナンスを担い、首都圏のエネルギー供給を支えています。さらに、地域冷暖房サービスでは新宿新都心地区で世界最大級の施設を運営しています。このほか、国内の熱販売量やインフラを管理するマッピングシステムの国内シェアでトップを獲得しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら