トップ不動産 - 建築施工管理,土木施工管理 - 正社員 - 岐阜県【岐阜・羽島】<上下水道指定工事店>水道施設・給排水工事の施工管理/土日祝休み/第二新卒・未経験歓迎【エージェントサービス求人】
株式会社野村住設
掲載元 doda
【岐阜・羽島】<上下水道指定工事店>水道施設・給排水工事の施工管理/土日祝休み/第二新卒・未経験歓迎【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:岐阜県羽島市竹鼻町狐穴10…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜地域インフラを支え安定した顧客基盤で創業以来50年連続黒字経営!〜第二新卒の方や未経験者歓迎!資格取得などスキルアップできる環境で将来の幹部候補としてお迎えします。休日出勤や早朝・夜間の仕事もほぼなくワークライフバランスが可能です。
■職務概要:
羽島市など近隣市町発注の水道施設工事や戸建住宅やアパート等の給排水衛生工事(水道関係)の施工管理を担当していただきます。
■業務詳細:主な業務は以下となります。
完成した現場を見るとうれしく、モノづくりの楽しさ、お客さんの喜んだ顔や声をいただける達成感のある仕事です。
(1)市町担当者、ハウスメーカー・工務店等との打ち合わせ・調整
(2)スゲシュール・現場工程の管理・調整
(3)現場作業員等の管理、安全チェック
(4)書類の作成、整理、管理、施工図作成
(5)安全日誌や安全書類、作業日報類の作成
(6)建物の撮影、写真管理、工事施工写真撮影
■上下水道指定工事店登録エリア
羽島市、岐阜市、大垣市、瑞穂市、本巣市、海津市、岐南町、笠松町、北方町、安八町、輪之内町、揖斐川町、池田町、神戸町、大野町、養老町、垂井町 ※出張や転勤などはありません
■教育体制
まずはベテラン社員がマンツーマンで同行や業務を一つ一つ丁寧に教えます。1年〜2年かけて徐々に仕事を覚えていっていただき、少しづつ任せる仕事を担当してもらいます。「仕事の面白さ」や「やりがい」をつかみ取ってください。
■組織構成
40代が中心で20代が2名、70代1名、社長は50代の会社で、
アットホームでピリピリしていない雰囲気の会社です。
■就労環境
早朝や夜間の作業、休日出勤はほとんどありません(上下水道にかかわるため緊急時には対応が必要となりますが、数年に1回程度です)
■実績
小学校のトイレ改修工事や公園トイレ、庁舎の管移設工事、集会所の配管工事、新築の配管工事など、地域の暮らしに安心を届け続けています。
■会社の特徴
地域に密着し官公庁やハウスメーカー、一般のお客様から管工事業やリフォームや道路整備、水廻りのメンテナンスなど、多岐にわたって事業を展開をしています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
未経験の方でも学びたい、成長したいという方であれば大歓迎です!
第二新卒の方も歓迎です!
■必須条件:
・設備工事に関わる仕事に興味がある方、したい方
■歓迎条件:
・建築関係の仕事経験をお持ちの方
■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社野村住設 |
職種 | 建築施工管理、土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県羽島市竹鼻町狐穴1068 勤務地最寄駅:名鉄竹鼻線/竹鼻駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜330,000円 <月給> 230,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収には、各種手当・残業代等を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(合計2.5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> 平均残業時間:30時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき支給(5千円〜1万円) 家族手当:当社規程に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■教育制度 ベテラン社員がマンツーマンで同行や業務を一つ一つ丁寧に教えます ■資格補助 管工事施工管理技士(1級、2級)の資格取得は全額会社負担 <その他補足> ■福利厚生: ・社員旅行(2年毎) ・健康診断(年1回) ・家族旅行招待(リゾートトラスト年1回無料) ■手当: ・資格手当:5,000円〜20,000円 ※当社の定める資格に応じて支給 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ■休日:週休2日制(土、日)祝日 第1、第3土曜出勤あり ※当社カレンダーによる ※年間休日増加へ見直し予定 ■休暇:GW、夏季、年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 株式会社野村住設 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 9名 |
事業内容 | ■事業内容: <設備工事業> ・給排水衛生設備・空調設備工事 ・下水切替等リフォーム全般工事 ・上下水道本管布設工事 ・消火設備工事 ■当社について: (社訓) 〜信用第一、常にプライドを持て〜 (経営理念) ・常に自らの感性を磨き、研究心、先見性を養う事を基に顧客の信頼・信用を目指すことを旨とし、地域社会に貢献できるよう日々精進していく。 ・主にライフラインである上下水道事業の一翼を担う地域に密着した会社として、環境への配慮も怠ることなく企業活動を行っていく。 |
URL | https://nomurajusetsu.jp/ |