トップエネルギー - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 東京都【多摩市】技術部門長候補農業用散水機器トップメーカー
株式会社イーエス・ウォーターネット
掲載元 マイナビスカウティング
【多摩市】技術部門長候補農業用散水機器トップメーカー
機械・機構・実装設計・開発
東京都 多摩市諏訪4-24-1 ※マイ…
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「【多摩市】技術部門長候補◆農業用散水機器トップメーカー◆」のポジションの求人です
【募集背景】
現在同部門では、グループ毎の責任者2名で全体マネジメントを実施しておりますが、この度、さらなる事業強化のため、専任として技術部門長候補を募集する運びになりました。
現状同社技術部門は、受注や顧客からの依頼をさばき、対応するインバウンド形式がメインとなっておりますが、さらなる顧客ニーズへの応答と事業強化のため、内側からの積極的な新規ニーズ発掘やそれに伴う新たな製品開発(国内市場への投入)と取り扱いラインナップ拡充が急務となっております。
上記に伴い、同ミッションを担っていただける方をお迎えしたく、募集に至ります。
【期待する役割】
技術部門長として早期に組織を推進いただき、率先してニーズ収集や新規製品導入の旗振りを行っていただくことを期待いたします。
【職務内容】
技術部の部門長候補(プレイングマネージャー)として、マネジメントおよび実務をご担当いただきます。
技術部の主な仕事内容は以下の通りです。
※1製品を設計開発するのではなく、同社製品(スプリンクラー、バルブなど)をどのように配置すると適性なのかという観点で、現地のレイアウト設計をしていただくイメージとなります。
一部製品不具合発生時に製品の構造確認・技術説明等を行うこともあります。
■システム設計・・・顧客ニーズにあった最適な機器選定、レイアウト設計
■各種技術資料作成・・・機器の仕様書作成、取説作成、図面作成、営業支援のための資料作成
■現場対応・・・機器設置のため、現場での立ち合いやメンテナンス等の現場対応(全国出張あり)
■開発業務・・・新製品開発、協業企業との連携、新製品プレゼン業務
■製品検証・・・自社製品の検証、競合他社製品との比較検証、検証結果報告書作成
■展示会企画・・・年4回の展示会への出展企画、運営(展示品の制作等含む)
■ホームページ管理・・・ホームページの管理(掲載内容の更新など)
■社内勉強会企画・・・製品などの勉強会企画・実施対応
※施工実績は下記をご覧ください。
https://www.es-waternet.co.jp/solution/case/
【同社事業/製品について】
同社は農業用散水機器をはじ…
募集要項
企業名 | 株式会社イーエス・ウォーターネット |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 東京都 多摩市諏訪4-24-1 ※マイカー通勤可 |
給与・昇給 | 年収 680 ~ 935 万円 ※固定残業代は実際の残業の有無に関わらず支給 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 週休二日(土日)年末年始休暇、夏季休暇、GW、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)等 ■年1回、8月に土曜出勤あり |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■機械設計(機構・外装設計)経験または施工管理など機械設置に置けるレイアウトに知見のある業務経験
■2DCADの使用経験
■普通自動車運転免許
【歓迎要件】
・英語読み書き
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
募集ポジション
部長クラス
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
◆50年の歴史を持つ水のエキスパート◆世界各国からの技術を取り入れ、農業用散水機器のトップメーカーとして高い評価を頂いております!
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 株式会社イーエス・ウォーターネット |
設立年月 | 1976年 |
資本金 | 88百万円 |
従業員数 | 68 |
事業内容 | ■下記システムの販売・コンサル・設計・施工 ●農業用パイプライン制御システム ●トータル栽培システム ●工業用制御バルブおよび水処理システム ●JR軌道用消雪散水システム ●施設園芸栽培システム ●屋上緑化システムおよび屋上緑化かん水システム ●環境緑化散水システム ●その他ウォーター関連システム ●防災設備システム |