トップ自動車・輸送機器関連 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 神奈川県SW開発マネージャー<バッテリーマネジメントシステム>
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
SW開発マネージャー<バッテリーマネジメントシステム>
プロジェクトマネージャー
神奈川県
¥
900万円〜1400万円
正社員
仕事内容
■バッテリーマネジメントシステムの開発マネージャーとして下記業務を担当いただきます。
【具体的には】
・電池制御、SOX、ソフトウェア開発のマネージメント
・車載向け製品開発(QCT)
・顧客/サプライヤとの技術打ち合わせ
・共通業務:部下のOJT、勤怠管理、日常管理
※ソフト開発全般が主体になる予定です。主に国内外の車両OEM、サプライヤとのやり取りが発生します。
【業務の魅力点】
・昨今、拡大が期待される電池の最新情報を吸収し生かせます
・車載をはじめ民生迄の顧客ニーズを肌で吸収することができます(OEM規格、トレンド、システム要求、セキュリティなど)
・製品開発を内製(主体)的に行い、市場で具現化できます
・中長期的には、同部をまとめていける主管以上になっていく事が期待されています
・電池開発素養が高ければローテーションや海外拠点との職務実現も可能です
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | 神奈川県 |
給与・昇給 | 950-1400万円 ■予定月給:75~113万円(年俸制のため月給額は予定年収÷12ヶ月で試算) ※予定年収は業績賞与込みの年収例です。業績・評価により変動します。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(自家用車ならびに自転車通勤可/高速代支給有/他諸条件あり)、住宅手当(入社時転居が必要な方が対象/他諸条件あり)、子育て祝い金(出生50万円、小学校入学10万円、中学校入学10万円、高校入学30万円)、時間外手当 退職金、財形貯蓄、確定拠出年金、健保直営保養荘、診療所、食堂、定年60歳(再雇用65歳まで) |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※下記いずれも必須
・自動車業界におけるシステム開発(要件定義を含む)・ソフトウェア開発のご経験
・プロジェクトマネジメントのご経験
【歓迎要件】
・車載向けユニットの開発経験
・アルゴリズム(Sox)開発経験
・電池制御、Sox等の知見
・リチウムイオンバッテリの評価経験や特性への知見
・英語でのコミュニケーションスキル
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 【概要・特徴】 外資系再生エネルギー企業を親会社とし、神奈川県に本社を置くリチウムイオンバッテリーメーカー。 主に電気自動車搭載用のリチウムイオンバッテリーの開発・製造・販売を行なっています。 車載電池分野で世界トップ10に入る実績があります。 【事業展開】 同グループは、世界に4,000名以上の従業員を擁し、アジア・米州・欧州に複数の研究開発拠点と約10カ所の生産拠点を有しています。 同社製品はすでに70万台以上の電気自動車に搭載されており、これまで重大不具合ゼロと、高い安全性を示しています。 【福利厚生】 財形貯蓄や企業年金、退職一時金の制度があるほか、結婚・出産・子供の入学時に祝い金も支給しています。 また、TOEIC IPテスト受験補助や英会話学校優待など、従業員のスキルアップを支援する制度もあります。 |