GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社JR東日本メカトロサービス

掲載元 doda

【東京】空調機器のメンテナンス ※月平均残業10時間/鉄道の安定輸送を支える/男性の育休取得実績多数【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【JR東日本関連企業・安定したバックグラウンド/月平均残業10時間程度/インフラ事業で安定性・社会貢献度が高いお仕事/研修・福利厚生充実】
■業務内容:
JR東日本の駅や、信号機室等の重要設備の空調設備の定期点検やメンテナンスに従事頂きます。主に、協力会社への発注や報告書の作成、立会等を含めた現場管理お行っていただきます。
《具体的な業務内容》
・定期点検:発注元(主にJR東日本関連会社)から依頼を受け、年間でスケジュールを立て、点検を進めます。
・故障対応:故障の連絡を受けたら、そのエリアを担当している当社もしくは協力会社が対応にあたります。
※特に夏期(6月〜9月)は高温による空調機器の不調が起こりやすく、繁忙期にあたりますが、急な故障による休日出勤はほぼ発生しません。
《組織構成》
配属予定であるフィールド技術本部の空調課は13名で構成されており、管轄区域を「上野」「東京」「新宿」の3つのチームに分けて担当しています。それぞれのチームが管轄する地域を、協力会社と共同で管理し、エリアごとに分担しています。
空調機器等のメンテナンス業務は、安全性を考慮し、経験を積むまでの間、現場に行くときは必ず複数名で向かいます。故障対応に行ってなかなか原因が見つけられないという時も、相談できる仲間がいるから安心です。

■入社後の流れ:
基本的にはOJTで仕事を覚えていきます。全ての仕事を担当するためには、社内資格が必要であるため、実務と並行しながら、資格取得を進めていただきます。約1年ほどで、仕事の大まかな流れがつかめるようになります。

■当社について:
JR東日本関連企業として、首都圏および仙台エリアの駅を中心に自動改札機、券売機等の駅務機器、ホームドアや空調機器といった様々な設備・機器・システムの企画・開発・試験・製造・工事・メンテナンスなどを通じて、お客様が安全に安心してご利用いただける"フィールド技術サービス"を提供しています。当社が活動する舞台は、山手線をはじめとする首都圏および仙台エリアで、駅を利用されるお客様は1日数百万人にも及びます。
究極の安全を第一に行動し、フィールド技術サービスの品質を高め、すべての人の心豊かな生活を実現します。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・なにかしらのメンテナンスのご経験がある方
・機械弄りが好きな方

■歓迎要件:
・空調機器のメンテナンスのご経験がある方
・管工事施工管理技士の資格をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社JR東日本メカトロサービス
職種ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田佐久間町1-9 第7東ビル
勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
330万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):197,000円〜256,000円

<月給>
197,000円〜256,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給 年1回
■賞与 年2回


記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月平均10時間程度(繁忙期は30時間程度)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養配偶者16000円/月 子一人3500円/月
住宅手当:家賃半額補助(上限:世帯持ち5万円 独身:3万円)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
61歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■初任者研修、全社員研修、階層別研修等。
■駅設備に関する研修はOJTを原則とします。

<その他補足>
超過勤務手当、特殊(資格)手当等
育児・介護休職、育児・介護短時間勤務制度 妊娠中や産休・育休復帰後の社員を対象として相談窓口の設置等
資格取得制度:技術士、電気工事士等各種資格取得支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社JR東日本メカトロサービス
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら