GLIT

日本製紙ユニテック株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【熊本】電気工事監理 ※転勤なし

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

熊本県八代市十条町1-1 JR九州鹿児…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
・国内最大級の製紙メーカーである日本製紙株式会社グループの工場において、電気に関わる設計・施工・監理をご担当いただきます。

【職務詳細】
・日本製紙株式会社が保有する工場(建屋)の解体・新設・改修工事の設計及び工事監理(点検業務を含む)。
・請負業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務
・目安として、設計:施工:監理=2:6:2の割合で従事していただきます。新設工事:改修工事=2:8の割合となります。工事や設計実務は協力会社に依頼するため、元請けの立場で全体の監理を担っていただくお仕事です。

【働き方】
・日本製紙八代工場(自社工場)を担当します。全国への長期出張、転勤はありません。土日祝休み、年間休日120日以上、平均残業20h程、所定労働時間7.5hと、しっかりとお休みを取りながら働くことができます。年度初めに親会社が年間の工事計画を立て、その計画に則って仕事を進めていくため、年間通しての予定が立てや酸いことが特徴の一つです。





【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・電気工事の施工管理経験をお持ちの方

【尚可】
・第1種電気工事士・電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
・プラント関連の電気施工管理経験をお持ちの方

募集要項

企業名日本製紙ユニテック株式会社
職種プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地熊本県八代市十条町1-1
JR九州鹿児島本線「八代」駅より徒歩9分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:350万~600万円
 月給制:月額210000円
 賞与:有り(年2回) ※過去実績平均4.2ヶ月分
 昇給:有り(年1回)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、資格取得奨励制度、従業員持株会

■勤務時間:8:30~17:00
 休憩時間:60分


■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日日数120日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10~20日、諸休暇(結婚、忌引、出産、その他)、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(1~2回)→内定

企業情報

企業名日本製紙ユニテック株式会社
設立年月1972年11月
資本金4,000万円
事業内容【事業内容】建設事業、機械事業、電気事業、制御システム事業

【会社の特徴】建設事業部は、日本製紙株式会社の土建部門を基盤に発足し、現在もその設備技術業務の一翼を担うとともに、様々な業界並びに官公庁からの受注工事を手がけています。
技術陣には一級建築士をはじめ、土木・建築関係等の有資格者を多数擁しています。
昭和54年の事業開始以来、施工物件は数・種類ともに多数の設計・施工による実績をあげてきました。
特に、工場建設で高い評価を受けています。 企業の厚生施設などにも実績があります。
建設事業部は「施主様の立場になって、より良い計画・設計と経済的な工事を」をモットーとして、今後ともあらゆる業界のお客様満足度の向上に努めていきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら