トップ半導体・電気・電子部品 - 社内システム開発・運用 - 正社員 - 京都府企画・導入・運用<エンドポイントサービス>
東証プライム上場、最先端技術を持つ日系電子部品メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
企画・導入・運用<エンドポイントサービス>
社内システム開発・運用
京都府
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■エンドポイントサービスの企画・設計・導入・運用を担当していただきます。
(エンドポイントサービス:PC/モバイル/スマートデバイスなどのクライアントサービス全般)
【具体的には】
■PCクライアントの保守・運用・改善
・標準PC、ソフトウエアの選定・展開・運用・保守
・FU/QUやEDRなどのセキュリティソフトウエアの導入・運用
・資産管理・可視化ソリューションの企画・導入・運用
■非標準クライアント・モバイル系デバイスの管理・運用
・モバイルデバイス、スマートデバイスなどの管理・運用
・ウエアラブル端末やスマートデバイス・VR機器などの導入支援
■DXを支える次世代エンドポイントサービスの企画
・DX実現を見据えた新たなグローバルエンドポイントサービスの企画
※一般的なPCの資産管理などに加えて、セキュリティツールやモバイルソリューションの導入なども担当範囲となります。
<入社後の担当業務について>
・PCを中心とした運用・保守の業務を経験しながら、次期クライアント管理ソリューション導入に向けたプロジェクトに参画して頂きます。
・同じ組織でネットワーク・サービスデスク・コ...
募集要項
企業名 | 東証プライム上場、最先端技術を持つ日系電子部品メーカー |
職種 | 社内システム開発・運用 |
勤務地 | 京都府 |
給与・昇給 | 600-900万円 ■上記年収には別途残業代が支給されます。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 通勤手当、超過勤務手当、こども・介護手当、住宅手当、賃貸住宅補助等 健康保険組合、企業年金基金、確定拠出年金、退職金制度、従業員持株会、社員食堂、制服貸与、転勤者用社宅、職場レクリエーション、クラブ活動、契約保養施設、GLTD(団体長期障害所得補償保険) |
休日・休暇 | 年間123日/(内訳)週休2日制(基本土・日・祝、同社カレンダーに基づく)、※うるう年は124日/夏期休暇、年末年始、GW(事業所ごとに設定)、年次有給休暇(1日、半日、時間単位取得可)、積立休暇、特別休暇(結婚、弔事、出産、育児、介護等)各種休暇制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※以下すべてを満たす方
・エンドポイント・クライアント管理における3年以上の実務経験
・資産管理ツールや端末管理ソリューションの導入・運用経験
・企画、改善などを自ら推進した経験(※規模不問)
・TOEIC500点程度の英語力 (点数は参考。意欲があれば可)
【歓迎要件】
・チームマネジメント、リーダーの経験
・上流工程・企画などを含めた8年以上のIT関連業務の経験
・クライアント以外インフラ実務経験
・SCCMやTaniumの構築運用経験
・PL/PM経験
・ベンダー・SIerとの折衝・交渉経験
・TOEIC700程度以上の英語力
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム上場、最先端技術を持つ日系電子部品メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の総合電子部品メーカー。 電子デバイスの研究開発・製造を行っており、セラミックコンデンサや通信モジュールなど多くの製品で世界トップクラスのシェアを獲得しています。 また、海外に関係会社50社以上を擁し、グローバルに事業を展開。海外売上高比率は80%以上です。 【技術開発】 材料技術や分析・評価技術などの基盤技術を独自に開発しています。 特にコンデンサは、自動車や医療機器、宇宙機器など高い信頼性を求められる分野で採用されています。 【職場環境】 社内では自由闊達な意見交換がされており、風通しのよい風土です。 現場の社員からの声で事業化された実績もあり、新しいアイデアが生まれやすい環境です。 日系企業ではありますが、実力主義で、多くの中途採用の社員が活躍しています。 |