トップ医療・福祉関連 - 医療事務 - 正社員 - 東京都【内科クリニックの医療事務(経験者)】経験者優遇◆女性活躍中
医療法人社団 フレア にしくぼクリニック
掲載元 Create転職
【内科クリニックの医療事務(経験者)】経験者優遇◆女性活躍中
医療事務
医療法人社団 フレア にしくぼクリニッ…
〜330万円
正社員
仕事内容
地域密着型のクリニックでの医療事務全般をお任せします。
診療科目は7割が内科です。
具体的には……
・患者様の受付
・電話応対
・会計
・レセコンへの入力 など
★1日の流れ(平日の場合)
▽ 9:00 出勤
▽ 9:30 午前の受付開始
▽12:30 午前の受付終了
▽13:00 昼休み(帰宅してもOK!)
▽15:00 午後の受付開始
▽19:00 午後の受付終了後、退勤
※レセプト作業が集中する時期は専門スタッフがフォローするので、1ヶ月を通して残業はほとんどありません!
★入社後は前任者が丁寧に指導いたします。
勤続10年以上の前任者が丁寧に指導しますので、ブランクの長い方も安心してスタートできます。
【変更範囲:変更なし】
応募条件・求められるスキル
経験者(1年~OK!、内科経験者優遇)
募集要項
企業名 | 医療法人社団 フレア にしくぼクリニック |
職種 | 医療事務 |
勤務地 | 医療法人社団 フレア にしくぼクリニック 転勤の可能性:なし 東京都日野市石田2-9-21 (多摩都市モノレール「万願寺駅」より徒歩2分) |
給与・昇給 | 月給275,000円以上 (基本給255,000円+手当20,000円) |
勤務時間 | 9:00〜13:00、15:00〜19:00 ■休憩時間 休憩2時間 ■時間外労働 残業ほぼなし |
待遇・福利厚生 | ■賞与年2回 ■昇給年1回 ■車・自転車通勤可(無料駐車場有) ■交通費全額支給 ■退職金制度 ■社会保険完備 ■制服貸与 ■有給休暇 ■繁忙期手当あり ■経験者のみ役職手当 ■受動喫煙対策:敷地内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3ヶ月) ■加入保険 社会保険完備 |
休日・休暇 | 木曜・日曜・祝日、GW、夏季・冬季休暇 ※年間休日127日以上(2024年度実績) 別途有給も取得できます |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【基本定時退社】子育てや介護との両立も◎ レセプト専門スタッフのサポートもあり!
現在当クリニックでは、30代を中心に幅広い年齢層が活躍中。独身から子育てや介護と両立する人まで、様々なライフスタイルに合わせて働ける環境を整えています。
■休憩2時間あり
平日は19時、土曜日は17時までの勤務です。レセプトが集中する時期は専門スタッフがサポートします。お昼休みが2時間あるので、自宅に戻って家事を進めたり、スタッフルームや別のフロアで休んだり……と好きに過ごせますよ。
■休みの希望にもしっかり対応
休診日(木・日・祝日)はお休みで、お盆や年末年始には5日以上の長期休暇を設けています。学校行事などにより有給休暇を取る際も、レセプト専門スタッフがカバーします。休んだからと言って嫌な顔をする人は1人もいませんので、「子どもが熱を出してしまった」「親を病院に連れていきたい」といった急な休み希望も遠慮なくご相談ください。
【先輩インタビュー】子育てと両立しながら働く看護師に、職場の雰囲気を聞きました。
中学2年生と小学6年生の子どもを育てながら、当クリニックで看護師として働いています。当クリニックで魅力に感じているのは、家庭の事情への理解がとても深いこと。「この日は子どもの三者面談があって休みを取りたい」といった希望にもこころよく応じてもらえるので、気兼ねなく相談できますね。
もう1つの理由は、職員の人柄が良いこと。みんな穏やかな性格で、患者様にも優しく接しています。そのため、コミュニケーションもスムーズで、ストレスなく働けますね。女性が多い職場だからといって、ギスギスした雰囲気はまったくないのでご安心ください。
こうした人間関係的な魅力だけでなく、頑張りを収入にもしっかり還元してくれるのも魅力です。給与は基本的に毎年必ず上がっていますし、ワクチン接種やPCR検査が集中して大変だった時期に特別手当を支給したことも。そうした心遣いを通して職員1人ひとりを大事にしてくれる、アットホームなクリニックだと思います。
【理事長メッセージ】患者様と職員、どちらの笑顔も守れるクリニックを目指しています。
西久保 秀紀 理事長
地元・日野で当クリニックを開業して、今年で23年目を迎えたところです。これまで「地域の住民に最も信頼される地域密着型医療」を目標に、アットホームなクリニックづくりを行ってきました。
その目標の通り、開院当初から“かかりつけ医”として通ってくれている患者様が多く、私の小学校のころの同級生が子どもや孫と一緒に通ってくれている、なんてことも珍しくないんですよ。
他エリアにお住まいの方や、他府県出身の方であっても、仕事を通して顔なじみの患者様が増えていくにつれて、きっと地域への愛着も増していくと思います。
また当クリニックでは、職員の皆さんに快適に働いてもらえるように、福利厚生にも力を入れています。お盆や正月休みなどの長期休暇は、できるだけたくさん休めるよう日数を調整していますし、日頃の頑張りは昇給や手当などでしっかり還元。
また、コロナ禍以前は毎年忘年会を行っていましたし、現在は職員が子どもと一緒に泊まれるような保養所の建設を計画中。さらに、退職金制度も用意していますので、将来にわたって安心して働けますよ。
当クリニックも一時期はPCR検査やワクチン接種が集中していましたが、ようやく落ち着いてきました。今ならゆっくりとお仕事に慣れていけると思いますので、経験に自信のない方やブランクの長い方も安心してスタートできますよ。
地域の皆様の健康を守るために、あなたのお力を貸してください。ご応募をお待ちしています。
企業情報
企業名 | 医療法人社団 フレア にしくぼクリニック |
設立年月 | 医院設立:2003年6月3日 |
代表 | 院長:西久保 秀紀 |
従業員数 | 職員:9名 |
事業内容 | 診療科目:内科、外科、胃腸内科、胃腸外科、リハビリテーション科 |
URL | https://%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF.com/ |