GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社A.L.I.Technologies

掲載元 doda

【組織立ち上げ】生産管理(空飛ぶバイク量産化の体制構築)※2021年・上場準備中のテック系【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、生産管理・製造管理

本社 東京都港区芝公園3-1-8 芝公…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■担当業務:ホバーバイク(空飛ぶバイク)量産体制構築の為に、生産管理の第一人者として、組織立ち上げを行っていただきます。
・販売計画に基づく生産計画の立案、管理
・生産計画実現の為のツール検討、導入
・購買・外注管理
・在庫管理
・日程管理
・原価管理等
※2021年には私有地での走行が可能なモデルを出荷予定(主に中東の富裕層がターゲット)・2024年までに公道での走行を可能にする為に向け国家とも協議中という段階です。量産は2024年以降ですが、今のうちから生産管理システムの検討や量産対応の協力をしてもらうメーカーとのやり取りが発生する為、ステークホルダーを巻き込み円滑にコミュニケーションを取れる方を求めています。
<エアモビリティ事業について>東京モーターショー2019にて空飛ぶバイク「XTURISMO」を公開。水の上や砂漠、岩場など、道路のない場所での移動を容易にする乗り物です。
この様子は国内外のおよそ70媒体に取り上げられ、SNS上でも大きな話題になりました。
■同社の魅力:
・事業:2016年9月創業、自動車・航空機メーカーや宇宙関連事業を展開する企業等の出身エンジニアで構成されるテック系ベンチャー企業です。
「次世代を支える新たなインフラ企業となる」をミッションに掲げ、エアモビリティ事業/演算力シェアリング事業/ドローン・AI事業/電力事業の4事業を展開しています。
・沿革:小松代表はクルマやバイク、UAV(無人小型飛行体)が縦横無尽に空を走れるような「エアモビリティ社会の実現」に向け、本事業を開始しました。
エアモビリティ社会を実現させるために必要な飛行体の制御や空路の設計等の技術習得の為に、現在は産業用UAVの受託開発、ブロックチェーン活用プラットフォームの構築・運用などを手掛けています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件:
・生産管理、生産計画等の経験がある方

募集要項

企業名株式会社A.L.I.Technologies
職種営業企画・販促戦略、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
東京都港区芝公園3-1-8 芝公園アネックス6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,000万円(残業手当:有)

<月給>
480,000円〜(以下一律手当を含む)
基本給:354,100円〜
固定残業手当:125,900円〜(固定残業時間45時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<賃金形態>
月給制

<昇給有無>


<給与補足>
※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。
■決算賞与:年1回※業績・評価による

予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な労働時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<フレックスタイム制>
コアタイム:なし
スーパーフレックス
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:交通費別途支給
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
現在検討中。

<その他補足>
■海外研修(年1回)
■服装自由
■産休・育休制度
■健康診断
■ワークアウト推奨制度
休日・休暇完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日〜20日
休日日数121日

年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
※夏季休暇については、有給消化奨励日としていますので、時期や日数不問で取得頂いています。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社A.L.I.Technologies
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら