トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 大阪府【大阪/乃村工藝社G】ディレクター(制作管理)/年休120日・フレックス・テレワーク制度あり【エージェントサービス求人】
株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ)
掲載元 doda
【大阪/乃村工藝社G】ディレクター(制作管理)/年休120日・フレックス・テレワーク制度あり【エージェントサービス求人】
建築施工管理
大阪事業所 住所:大阪市浪速区難波中2…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場の乃村工藝社グループ企業・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/それぞれがプロとして仕事できる環境/年休120日・フレックス・テレワーク制度】
■業務内容:
・ブランド系プロモーションイベント、企業系展示会イベント、企業系PR施設、大型アミューズメント施設、アニメ系各種美術展などの制作全般に関してのディレクション業務
・早期の企画段階から、制作責任者としてプロジェクトの施工管理業務全般
・積算業務(予算管理)/全体スケジュール管理/発注管理/制作管理/現場管理/安全管理
■弊社について:
当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。
■ それぞれが “プロ” として仕事をする:
アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています!
■福利厚生は乃村工藝社と同等:
待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。
・各種手当あり
役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など
■働き方について:
・年休120日/土日祝休
・フレックス制度
・テレワーク制度(試用期間3か月は対象外)
上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・3年以上の施工管理業務経験がある方
■歓迎要件:
・一級・二級建築施工管理技士、一級・二級建築士有資格者
・各種設計/構造計算/電気設備経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ) |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 パークスタワー19階 勤務地最寄駅:南海本線線/難波駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜723万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜340,000円 その他固定手当/月:119,000円〜151,000円 <月給> 334,000円〜491,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与と月35時間分の残業代金額を含み記載 ※年齢・経験・能力に応じて同社規定により決定 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■各種手当: 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■経営基礎学習支援制度(選抜) <その他補足> ■各種手当あり ・役職手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・通勤手当 ・単身赴任手当 ・単身赴任帰宅手当 ・ライフプラン手当 ・在宅勤務手当 ・時間外手当など ■短時間勤務制度 ■両立支援制度 ■企業型確定拠出年金 ■各種クラブ活動 ■社内レクリエーション ■ベネフィットクラブ加入 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 慶弔休暇/年末年始休暇/産前産後休暇/育児介護休暇制度/ボランティア休暇 年次有給休暇(初月から発生) 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間の条件変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ) |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 261名 |
事業内容 | ■企業概要: 業界最大手の乃村工藝社グループ企業。集客施設やブランド店の装飾や販売促進、百貨店の空間プロデュースやイベント企画、機械装置のメンテナンス、ノベルティ制作など多岐に渡るサービスを展開中! |
URL | http://www.nomura-techno.co.jp/ |