トップ人材派遣・人材紹介 - 建築施工管理,プラント施工管理 - 正社員 - 岡山県未経験歓迎【岡山/水島地区限定】プラントエンジニア 〜年間休日120日/研修制度充実〜【エージェントサービス求人】
共同エンジニアリング株式会社
掲載元 doda
未経験歓迎【岡山/水島地区限定】プラントエンジニア 〜年間休日120日/研修制度充実〜【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
岡山県内 住所:岡山県 岡山県内での就…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜未経験歓迎!充実した研修制度あり/年間休日120日〜
■職務内容
プラントエンジニアとして、日本のインフラを支える仕事を担当します。
最初は補助的な業務からスタートしていきます。
専属のキャリアサポート制度があり、相談しながらお仕事することができます。
<具体的な仕事内容>
◇管理業務(マネジメント業務)
・プロジェクトの進捗状況について職人の方へ確認
・進捗状況の写真撮影や撮影した写真の管理
・危険な場所がないかなどの見回り
・関係部署との朝礼の司会
◇事務業務
・従業員名簿の作成
・スケジュール表の作成
・電話応対
そのほか、CADと呼ばれる専用ソフトを用いた図面の修正業務(CADオペレーター業務)もあります。
※プラントとは・・・石油精製・石油化学・製鉄などの生産施設や発電所
更に業務が【機械系】【化学系】【土木系】【電気系】に細分化されます。難しい単語は出てきますが、未経験入社者のほとんどが文系出身です。必要な知識は入社後に全て身につきます。
【入社後の流れ】
入社後は、オンライン研修(約2週間)を受講いただきます。
(PCやインターネット環境が無い方は、無償貸与します。)
研修を受けたのちに、最初はアシスタント(補助業務)からお仕事を覚えていきます。
【1日の流れ(例)】※配属先によって異なります。
8:00 朝礼
▼
午前中 現場巡回
▼
12:00〜13:00 お昼休憩
▼
午後 昼礼+現場巡回
▼
16:00 報告書など書類作成、翌朝打合せ
▼
17:00〜18:30 退社
【先輩社員の前職例】
男女問わず、多くの方が業界未経験から活躍しています。
(正社員、アルバイト、契約社員など雇用形態もさまざまです。)
医療事務、ウェディングプランナー、教師、保育・幼稚園の先生、飲食店やアパレルなどの接客業、調理師、学生、コンビニ店員、美容師、イベントスタッフ、倉庫作業員、製造 など
※最短でも2週間のオンライン研修の中で、建設業界で働く土台(基礎)を学んだのち、多くの方が活躍しております。
【女性も活躍できる】
建設業界=力仕事をイメージされる方も多いかと思います。お任せする業務は現場の施工状況を管理するため、力仕事はありません。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
【未経験者歓迎!】
・アルバイト経験のみの方
・手に職をつけて、正社員として働きたい方
・施工管理職を目指されている方
・資格取得をしてご自身の市場価値を上げたい方 にはお勧めの求人です。
※建設業界の経験・知識は全て入社後に指導いたしますので、入社前には一切不要です。
募集要項
企業名 | 共同エンジニアリング株式会社 |
職種 | 建築施工管理、プラント施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 岡山県内 住所:岡山県 岡山県内での就業 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 390万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜270,000円 <月給> 220,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 昇給:年1回(社内規定による) 賞与:年2回(社内規定による) 【年収例】 600万円/40代(建設業界5年目) 550万円/30代(建設業界3年目) 450万円/20代(建設業界1年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間例/現場により異なる※残業:月20〜40時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用(65歳まで)、勤務延長(67歳まで)あり <教育制度・資格補助補足> 資格取得のためにオンライン勉強会が開催されます。(社内規定有り) また、配属後も定期的に研修があります。 <その他補足> 手当:職務手当(社内規定による)、資格手当 等 加入保険:雇用、労災、健康、厚生年金 資格取得支援制度:有 産休・育休取得実績:有 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、夏季休暇、GW、慶弔休暇、有給休暇 ※会社カレンダーによる(月2回程度の土曜日出社が発生する場合あり/休日出勤手当あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
試用期間中(入社時)から無期正社員採用となります。
<試用期間>
3ヶ月
入社時研修〜初回配属までの間、下記の基本給(月給)となります。
基本給(月給)186,080円
なお、試用期間中の残業は原則発生しません。
企業情報
企業名 | 共同エンジニアリング株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 3,428名 |
事業内容 | ■概要: 国内・海外、分野を問わず様々な建設プロジェクトに多様な形態で技術提供をする、建設会社のパートナー企業です。 ■事業所: 国内…7支店、6営業所、1開発センター/海外…1拠点(提携企業1社) ■事業内容: ゼネコン・サブコン等、エンジニアを必要とする企業様に対する施工管理、CADオペレーター、設計、安全管理等、多様な人材派遣および人材紹介業務。 対応分野は建築、土木、電気、空調、衛生、プラント等。 国内のみならず、政府開発援助(ODA)から民間プロジェクト、資源及びエネルギーを中心とするプラント工事等、数多くの海外プロジェクトにも参画しています |
URL | http://www.kyodo-engine.com/ |