GLIT

三井化学株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【東京本社】知的財産担当(細胞培養・ICT領域)リモート可

知財、特許

東京都 中央区八重洲2-2-1 東京ミ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「【東京本社】知的財産担当(細胞培養・ICT領域)◆リモート可」のポジションの求人です
【職務内容】
知的財産業務全般(特に、発明発掘、出願・権利化、他社権利対応、契約対応)をお任せします。

<具体的には>
■ビジネスモデル及び事業・研究開発戦略を踏まえた知財課題の抽出
■抽出した知財課題を解決し、事業・開発戦略を支える知財戦略の策定・実行
■知財戦略を踏まえた発明発掘、出願・権利化(知財創出支援を含む)、知財活用などの知財ポートフォリオマネジメント
■他社知財権対応(他社特許等のクリアランス(抵触性判断、無効化、無害化などの知財リスクマネジメント))
■知財関連契約の交渉、契約書ドラフト・審査
■知財関連訴訟、M&A・知財デューデリジェンス対応、など

ご経験とスキルに応じて、上記業務のいずれかに注力いただくことも可能ですが、基本的にはご担当いただく事業・製品に関する知財業務全般を一貫して担当していただきます。
事業・技術・知財の観点から、重点事業課題を解決する知財活動をデザインし、知財戦略を立案。内外環境の変化に即応し戦略をローリングしながら、知財活動により事業課題を解決。コア営業利益向上に貢献することを期待しています。

【担当分野】
国内外のM&Aも伴う新事業開発分野(特に細胞培養分野)、およびICTソリューション分野(半導体製造工程材料・ディスプレイ材料・電池・光学機器用材料)を想定しています。

【募集背景】
事業知財推進第2Gでは、重点事業課題を見極め、当該課題を解決する知財活動をデザインし、知財戦略を立案・実行することで、新製品・新事業の創出・既存事業の優位性の維持・拡大に貢献し、コア営業利益を向上させることを目指しています。特に環境変化の激しいICT材料分野や細胞培養などの最先端分野における事業ポートフォリオ再編・強化、および新事業創出に対応するため、社内人材とは異なる視点や経験を有する人材を取り入れ、知財部および知財業務の刷新・強化につなげるため有為な人材を募集します。

【勤務地】
本社(東京都中央区)
※経験が少ない場合は、VISION HUB SODEGAURA(千葉県袖ケ浦市長浦580-32)駐在の可能性もあり

【魅力】
◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー…

募集要項

企業名三井化学株式会社
職種知財、特許
勤務地東京都
中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
給与・昇給年収 880 ~ 1000 万円
管理社員で採用の場合、月額賃金に7万円分の固定残業代が支給(超過分は支給)。
<モデル年収>
・29歳:550万円(一般職待遇/残業手当は別途支給)
・33歳:800万円(管理職待遇/みなし残業手当約20時間含む)
・37歳:920万円(管理職待遇/みなし残業手当約20時間含む)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:40
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日、年末年始、創立記念日、有給休暇(20日)、リフレッシュ休暇(年2日)、忌引休暇、結婚休暇、単身赴任帰宅休暇など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名三井化学株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら