トップ総合電機 - 研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 京都府設計開発<電力貯蔵システム(ESS)用大型パワーコンディショナ>
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
設計開発<電力貯蔵システム(ESS)用大型パワーコンディショナ>
研究・設計・開発系その他
京都府
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■同社にて、下記業務を担当いただきます。
【具体的には】
・電力貯蔵システム(ESS)製品の、設計・試作・評価等の開発業務全般
<補足>
エネルギー利用の最適化のため、再生可能エネルギーの発電設備に併設する蓄電池設備の需要は年々高まっています。カーボンニュートラルの実現に大きく貢献できるため、自身が携わった製品が社会に出回った際には、強いやりがいを感じられる職種です。
<ESSとは>
電力貯蔵システム(Energy Storage System)のことを指します。近年導入が進む再生可能エネルギーは、天候や時間帯により発電量が変動することから、電力系統の需給バランスが不安定になること、電力需要が少ないときに発電出力を制御せざるを得ないことが課題です。同社の蓄電池設備は、連系している電力系統へ充放電を行い、需給バランスを調整することで電力系統を安定させ、再生可能エネルギーの活用に貢献します。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | 京都府 |
給与・昇給 | 600-840万円 【賞与】年2回(年間5.15ヵ月分) ※2023年度実績 |
勤務時間 | 09:00 - 17:35 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当 退職金、財形貯蓄、企業年金制度、育児・介護休業、他 |
休日・休暇 | 年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇、マイメモリアルホリデー、有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※下記全て満たす方
■電気系または機械系の学科・専攻を卒業・修了されている方
■一般的な電気理論の知識を有する方
■PCSほか電力変換器等の構造設計の実務経験を有する方
■製品開発の実務経験を有する方
■以下のいずれかの知識・経験をお持ちの方
・自然空冷・強制空冷・熱交換(排熱・冷却設計)
【歓迎要件】
■PCS・UPS・インバータ・VVVF等の、500kW以上の大型屋外盤の設計スキルをお持ちの方
■電気回路設計の経験を有する方
■以下のいずれかの知識・経験をお持ちの方
・強度設計・ノイズ設計・安全規格・耐環境設計
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 【概要・特徴】 鉛蓄電池分野で高い世界シェアを持つ、蓄電池メーカー。 鉛蓄電池やリチウムイオン電池などを開発・製造しています。 世界約20カ国・約35拠点でグローバルに事業を展開しており、海外売上高比率は約50%となっています。 【強み】 長年にわたり培われた蓄電池の技術とノウハウが強み。 同社のブランドは鉛蓄電池市場で確固たる地位を確立しており、自動車用鉛蓄電池で高い世界シェアを獲得しています。 【注力分野】 リチウムイオン電池領域での事業拡大に注力。 EV用リチウムイオン電池の量産化にいち早く成功しており、車載用リチウムイオン電池における技術とノウハウを蓄積しています。 その技術力を活かして、産業用蓄電池システム分野でも多様な製品を開発・製造しています。 |