GLIT

計測サービス株式会社

掲載元 doda

【埼玉】法人営業・メンテナンス補助(環境計測機器)◆官公庁と取引/年休124日・土日祝/残業月10H【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

さいたま事業所 住所:埼玉県さいたま市…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜大気汚染測定器保守や水質測定器保守、環境調査を手掛ける/プライム上場企業のサービス代理店/【測ること】に関する総合技術コンサルタント〜

■業務内容:
販売・サービス代行店として、メンテナンス業務の営業をお任せします。
※依頼がない時はメンテナンス業務担当の補助として従事頂きます。
※株式会社チノー、東亜ディーケーケー株式会社とサービス提携しています。
■業務詳細:
【営業業務詳細】
株式会社チノー製のFA機器・東亜ディーケーケー株式会社製環境測定機器・これらに関連する機器配置図及びメンテナンスについての営業活動をお任せいたします。
【メンテナンス業務】
主に官公庁が設置した大気汚染、水質等環境測定機器のメンテンス業務を行います。
・大気汚染測定器:
PM2.5や夏場に発生する光化学スモッグなどを測る機器です。
自治体は環境大気の汚染状況把握と大気環境保全対策のための基礎資料を得る目的で、大気汚染状況の常時監視を実施しています。
しかし、環境大気を測る測定器は毎日のデータ確認や一定期間毎のメンテナンスを必要とします。特にメンテナンスについては専門知識が必要となるため、自治体に替わり専門技術を持つ当社が、大気汚染測定器を正常稼動させるために日々メンテナンスを行います。
・水質汚濁測定器:
飲料水などの浄水工程、家庭までの送水工程で安全な水質であることを測る機器です。客先が設置した機器のメンテナンスなので客先に出向いての作業がほとんどです。
家庭の蛇口から安全な水が得られるように、各水道事業者は濁度・色度・残留塩素・pH・電気伝導率等を常に監視しています。これら水の安全を守る測定器は毎日のデータ確認や一定期間毎のメンテナンスを必要とします。特にメンテナンスについては専門知識が必要となるため、自治体に替わり専門技術を持つ当社が水道水用水質測定器を正常稼動させるために日々メンテナンスを行います。
※主な顧客:板橋区役所、杉並区役所、江戸川区役所、さいたま市役所、川越市役所等
■当社について:
昭和48年に当時問題となっていた大気汚染問題に対して正確な汚染状況を測定させる大気汚染測定器のメンテナンスを行う会社として設立。昭和58年には「計測・制御・監視」を得意とする株式会社チノー(上場)とサービス代行店としての契約を締結しました。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:FA機器・環境測定機器に関する多少の知識をお持ちの方

募集要項

企業名計測サービス株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
さいたま事業所
住所:埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-12-10
勤務地最寄駅:JR埼京線/武蔵浦和駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
370万円〜460万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):163,800円〜206,600円
その他固定手当/月:26,300円

<月給>
190,100円〜232,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には想定賞与・残業(10時間分)を含みます。
■昇給:年1回
■賞与:年3回※過去実績計7ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間程度※17:30〜18:00にはほとんどの社員が退社しています
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:毎月30,000円まで
家族手当:(配)16,800円 (子)5,250円×人数
住宅手当:6,300円〜15,750円 ※実家、賃貸も対象
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日祝休み、夏季休暇(2日)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、創立記念日(1日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名計測サービス株式会社
資本金12百万円
平均年齢48歳
従業員数25名
事業内容■事業内容:
計測サービス株式会社は公害環境計測業務の拡充を目的として、昭和48年に設立され、大気汚染・水質汚濁などの環境問題に対し、高度な計測技術とサービスエンジニアチームのフィールドワークにより信頼性の高いデータを提供し続けております。

・大気汚染・水質汚濁測定器、工業計測器の日常メンテナンス、データ解析、定期点検、オーバーホール、及び修理業務
・環境計測、工業計測、計装システムのソフト開発業務
・各種測定器の販売及びリース業務
・各種計測に関するコンサルタント業務
・機械器具設置工事業務、電気工事業務
・産業廃棄物収集運搬業務
・環境計量証明事業
URLhttp://www.keisokujp.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら