GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

<一級建築士資格を活かす>不動産の有効活用コンサルティング▼在宅あり/土日休み/残業月20h以内

不動産系その他、ビジネスコンサルティング系その他

各線/新宿駅 徒歩3分

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
当社は各地の税理士協同組合と、不動産情報サービス事業の推進企業として連携しており、
税理士の依頼を受けた不動産案件にかかわる仲介業務及びコンサル業務を行っています。
税理士協同組合などが定期的に開催する税理士向けセミナーに様々な形で協賛し、
税理士団体の役員やセミナー参加税理士との交流を通じて、多くの税理士との信頼関係を築いていきます。
税理士が担当する中小企業オーナーや地主層などの富裕層は多くの場合、相続発生の場合は相続税を納付する必要があります。
その際に、相続税納付のための不動産売却のアドバイスを行い、問題解決のためのコンサルティングを行うのが、当社の重要な業務です。
但しコンサルティングの内容は、相続発生時の不動産売買案件以外にも、アセットソリューション、生前の相続対策、不動産鑑定評価、相続税申告の際の財産評価サポート、不動産の有効活用など、多岐にわたります。

【業務の特徴】
特に不動産の有効活用案件のコンサルティングには、当社内の一級建築士事務所が主要な役割を果たしています。
ハウスメーカー等によくありがちな営業スタイルと違って、特定の建築会社などの立場に縛られずに、
顧客をよく知る関与税理士と連携しながら、顧客本位のコンサルティングを推進していることが大きな特徴です。
共同住宅などの計画設計と収支計算、不動産仲介案件における各種用途の計画設計を行います。その他、相続時の財産評価用図面の作成なども行います。

応募条件・求められるスキル

【対象となる方】
■営業経験(職種/年数不問)
■一級建築士の資格保有者で共同住宅・事務所・店舗などの実施設計の経験をお持ちの方

【活かせる経験】
■一級建築士としての実施設計の経験を活かして、特定の建築会社などの立場に縛られず、顧客本位の営業やコンサルティングをやってみたい方

募集要項

企業名非公開
職種不動産系その他、ビジネスコンサルティング系その他
勤務地各線/新宿駅 徒歩3分
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生【給与】
年収:400万円~550万円
月給:26万円~
その他固定手当:40,000円~含む
※給与は経験・能力を考慮した上で決定。
※役職・資格手当、奨励金を含む。賞与額は夏・冬の合計。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

■昇給:年1回 ※定期昇給以外に特別昇給制度あり
■賞与:年2回

【各種手当】
通勤手当:150,000円/月まで
資格手当:宅地建物取引士・二級建築士(各1万)、不動産コンサルティングマスター・マンション管理士・CFP(各2万)、一級建築士・司法書士(各3万)、不動産鑑定士(5万)等
役職手当
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(10日~20日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
<年間休日数120日>
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら