GLIT

さくらインターネット株式会社

掲載元 doda

【フルリモート】リレーショナルデータベースサービス開発エンジニア◆政府認定/国産パブリッククラウド◆【エージェントサービス求人】

データベース系SE、ネットワーク系SE

1> 東京支社 住所:東京都新宿区西新…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□プライム上場/自社サービス/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/育休復帰率100%/平均残業時間9時間28分/リモートワーク実施率89.9%/平均年齢39.49歳/有給消化率70.4%□■

【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容
・RDSにおけるスケーラビリティ、信頼性向上のための設計、開発、運用
・クラウド基盤とも連携したバックアップシステムの設計、開発
・サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発

※Webサービスを支えるインフラストラクチャの運用、バックエンドに強い方、RDS開発に興味があるすべての方を歓迎します。

■採用背景
リレーショナルデータベースサービス(RDS)領域において、次なるスタンダードとなる基盤や事業を作るソフトウェア開発エンジニアを募集しています。ソフトウェアエンジニアリングやクラウド基盤との連携を通し、お客様のDXを支える高い信頼性を実現し、価値提供に繋げることがミッションとなります。

■リモートワークでのコミュニケーションについて
当社はフルリモートでの勤務を前提とした働き方を実践しており、コミュニケーションはSlack・Zoom、ドキュメントはConfluenceを活用し、フルリモートであっても透明度の高い情報共有を行なっています。また、開発においてはGitHub Enterprise Serverを使用しチームでの開発環境を整えております。

■さくらインターネットのカルチャー
◆フラットな人間関係
当社では役職による上下関係よりも、発信する内容を重んじる環境があります。それにより、社内でも「さん付け」や「ハンドルネーム」でコミュニケーションを取ることが多くあります。

◆学びを共有する文化
インターネットにおける「シェア」の文化は社内においても根付いています。学びの発信は、あらゆる人の「やりたいこと」の支えとなっています。

◆バリューを中心にした文化
当社では「肯定ファースト・リード&フォロー・伝わるまで話そう」というバリューを定め、それが開発のプロセスでも重んじられる仕組みと文化があります。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・MySQLまたはPostgreSQL、もしくは互換RDBMSの構築、運用経験
・RDBMSの可用性向上を目的としたレプリケーション構成の構築、バックアップ自動化の経験

■歓迎条件:
・RDBMSのキャパシティ管理経験
・SQLチューニングの基礎知識
・TCP/IP, HTTP などのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解
・Go、Perl、Ruby、Python、PHP のうちいずれかを利用したソフトウェアの開発・運用経験

募集要項

企業名さくらインターネット株式会社
職種データベース系SE、ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細1>
東京支社
住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル24F
勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
本社
住所:大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館JAMBASE3F
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
福岡オフィス
住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-12-15 赤坂門プライムビル 7F
勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):391,609円〜878,322円
その他固定手当/月:28,000円
固定残業手当/月:61,658円〜137,707円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
481,267円〜1,044,029円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は賞与を含んだ金額となります。また、給与詳細は、スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定
■給与改定:年2回(4月、10月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※給与改定や賞与は当社人事制度による査定にて決定
■その他手当:25,000円/通勤手当・住宅補助費、3,000円/通信費

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:※福利厚生その他欄参照
家族手当:※福利厚生その他欄参照
住宅手当:※福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■本人のスキルに合わせたOJTを予定しています。
■各部門での自主勉強会を実施しています。

<その他補足>
■当社サービスの無償利用、従業員持株会、GPTW、永年勤続表彰、双日グループの団体保険、「さぶりこ」パッケージ、連続有給手当、祝い金
■夏祭り、忘年会、社内勉強会、他各種イベント 等
■通勤手当・住居手当補足:通勤定期代を実費支給、通勤定期代が25,000円以下の場合、25,000円から通勤定期代を引いた額を住宅補助として支給
■家族手当補足:次世代育成手当(20歳未満の扶養子供1名につき13,000円支給)※試用期間終了後
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇(入社時に20日付与/1日・半日・1時間単位で取得が可能)、バカンス休暇(夏季休暇)、年末年始休暇、記念日休暇、特別有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
家族手当(次世代育成手当)の支給、従業員持株会への加入は試用期間終了後となります。また、特別有給休暇と記念日休暇は試用期間終了後に付与されます。

企業情報

企業名さくらインターネット株式会社
資本金11,200百万円
平均年齢39.49歳
従業員数677名
事業内容■事業内容:
創業以来ご好評をいただいているレンタルサーバーから、大規模ネットビジネスやエンタープライズ
にも対応するクラウド、専用サーバー、ハウジングまで、幅広いラインアップをご用意しています。
また、AIや機械学習で必要とされる巨大な計算資源や、モノが直接インターネットに繋がるIoTのプラットフォームなど、時代
にあわせた多様化するニーズにお応えするサービスも充実。
お客様の事業や成長ステージにぴったりなインターネットインフラサービスを取りそろえています。
URLhttps://www.sakura.ad.jp/corporate/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら