トップサービス系その他 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都Javaエンジニア・アーキテクト(住まい領域担当)<リーダーポジション>
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
Javaエンジニア・アーキテクト(住まい領域担当)<リーダーポジション>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル
700万円〜1100万円
正社員
仕事内容
~仕事の内容~
賃貸メディアなどSUUMOを主要プロダクトにもつ住まい領域において、プロダクト開発に携わっていただきます。Webアプリケーションのアーキテクチャ設計から実装リリースにいたるまで、開発をリードしていただくことがミッションです。新規プロダクトの立ち上げやEOSL/技術負債のハンドリング、より良い技術・アーキテクチャの導入検討など、幅広い場面でテックリードとして活躍していただきます。
・ Webアプリケーション開発(新規/既存)
・ 開発前に将来を見据えた言語、開発環境、ツール等技術選定
・ プロジェクトに合わせた開発プロセス最適化
・ チームビルディング、若手メンバーの育成
※配属組織 : 住まいエンジニアリング部の各グループへの配属となります。部のメンバーは現在約20名程度。今回の採用者の方にはプロダクト開発の即戦力としてご入社いただきます。
(ご志向に応じて、ゆくゆく若手エンジニアの技術リードもお任せします。)
~ポジションの魅力~
◆「ビジネスをどう成功させるか」という視点で開発ができる : サービスの企画担当と日々コミュニケーションしながら、ビジネス成功にコミットしたシステム開発を推進していただきます。受け取った設計書通りにコードを書くのではなく、「どうすればビジネスとして成功できるのか」「どうすればもっとユーザーが喜ぶのか」といった視点で、開発業務だけにとどまらない企画提案をしていける点も魅力のひとつです。
◆フルスタックなエンジニアやご志向にあったキャリアパスをつくれる : スコープを明確に区切るのではなく、クロスファンクショナルなチーム開発を推進しています。どこかの領域に特化するのではなく、フルスタックなエンジニアを目指していきたい方にとっては、そのチャンスが豊富にある環境です。ご志向に応じて、マネジメント、プロフェッショナル、プロダクトオーナーなど幅広いキャリアパスを展望することが出来ます。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル |
給与・昇給 | ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 健康保険/介護保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 深夜休日勤務手当/追加割増手当通勤交通費(当社規定による 社員持株制度/育児休職制度/介護休職制度/退職金制度 他 |
休日・休暇 | 土・日・国民の祝日/年次有給/ストック/出産育児/ケア/転勤/海外出張調整 公傷/STEP/慶弔/産前産後/看護/介護/裁判員/F 他 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接(3回程度)+適性試験+コーディングテスト→内定
※途中リファレンスチェックを実施する場合がございます。ご依頼する場合はご本人様へ直接案内いたします。
必要なスキル
~必須要件~ ※下記全てのご経験/スキルをお持ちの方
・ Javaを用いたWebアプリケーション開発/設計/実装 ※5年以上目安
・ 言われたことを開発するに留まらず、自分で目標や課題を設定しクリアしたご経験
※これまでSIerにて開発スキルの基礎基盤を築いてこられ、今後は自社サービスに挑戦してみたいという方歓迎いたします
~歓迎要件~
・ 大規模データ、高トラフィックのWebサービス開発、アーキテクチャ設計
・ 技術的負債やデータベース/バッチ処理の性能課題の改善経験
・ 10人規模以上の開発チームリーディング/メンバー育成
・ レガシーシステムのリプレイス
・ 要求定義、要件定義といった上流工程
・ ユーザーや顧客に対しての直接要件折衝
・ 開発体制/プロセスの検討、構築
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2012年10月 |
事業内容 | 日本国内において、販促領域(住宅・美容・旅行・飲食など) 及び人材領域のマッチングサービス、Air ビジネスツールズを中心としたSaaS(Software as a Service)事業を展開しています。 |