GLIT

株式会社かねわ工務店

掲載元 マイナビ転職

\未経験OK/京都の新しい街をつくる【施工管理】基本土日祝休み

CADオペレーター(建築・土木)、建築施工管理

★転勤はありません 本社/京都府京都市…

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【直行直帰OK/遠方出張なし】◆賃貸・分譲マンション、公共建築物、商業施設などの施工管理およびアフターメンテナンス ★32歳の平均年収700万円以上

▼主な業務
職人さんへの指示、管理、確認
資材の確認や発注
日報の作成や現場写真の保存
施工図面の作成
施工の工程・品質管理など
▼手がけるのは?
大規模マンション(賃貸・分譲)が全体の90%。
その他に学校、幼稚園などの公共建築物や商業施設、
アフターメンテナンスなど多岐にわたります。

確かな技術力が自分の力となる!
京都市と言えば
[景観条例]や[高さ制限]などが厳格な都市です。
また敷地面積も狭く隣地との境界も狭いという特徴があります。

だからこそ緻密な計画力、確かな技術力が求められ、妥協を許さないからこそ、デベロッパー様からも品質の高さに信頼をいただけています。

募集要項

企業名株式会社かねわ工務店
職種CADオペレーター(建築・土木)、建築施工管理
勤務地★転勤はありません
■本社/京都府京都市中京区車屋町通り丸太町下ル砂金町403番地
地下鉄烏丸線「丸太町」駅 5番出口より徒歩約3分


<施工エリアは京都府を中心に、大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県>
★京都市内のプロジェクトが9割前後
★その他近畿圏のプロジェクトは通勤時間などを考慮し配属
★プロジェクト先へは直行直帰です。

★U・Iターン大歓迎!
希望される方は、当社のマンション(個人向け)を格安で利用できます。
※ファミリー向けは別途相談
給与・昇給大卒以上:月給/29万円以上+諸手当+賞与
専門卒 :月給/27.5万円以上+諸手当+賞与

※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし)

▼モデル年収例 (※賞与含む)
24歳/新卒入社2年/年収456万円
28歳/新卒入社6年/年収610万円
32歳/新卒入社10年/年収740万円

【昇級・賞与】
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7・12月)
※入社時初回賞与の実績
 例:賞与査定期間(6ヶ月)のうち3ヶ月在籍⇒3ヶ月分支給
※新入社員(新卒)の初年度賞与の実績
 平均100万円超
勤務時間■8:00~18:00
待遇・福利厚生■各種社会保険完備
■社員懇親会
■契約保養施設有
■資格取得支援
■勉強会
■契約保養施設利用
■年会費無料ゴールドカード
■社員旅行(社員の家族参加もOK!現地では自由行動のため伸び伸びと過ごせます。行き先はこれまで国内以外にもシンガポール、台湾、バリなどに行きました!)

★希望者には、会社所有の賃貸マンションを通常家賃の約半額でお貸しします。
休日・休暇■週休2日制(土日祝)※会社カレンダーによる 
■お盆休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■育児休暇(男女ともに取得実績あり)

★案件の区切りが良いところで、5日以上の連休取得者もいます!
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

■送信データをもとに書類選考
応募時に送信いただいた内容をもとに一次選考を行います。
  ↓
■1次面接 (適性検査・筆記試験)
履歴書(写真貼付)・職務経歴書・筆記用具をお持ちください。

普段どおりのあなたをお見せいただければと思います。
職場の雰囲気や、疑問など、何でもお気軽にご質問ください。
  ↓
■2次面接(役員面接)
  ↓
■内 定!
一緒にがんばりましょう!

※入社日は数ヶ月後でも問題ありません。
ご相談の上、決定いたします。

その他・PR

募集の背景

1,000棟超の大規模工事実績を持ち、京都屈指の建設会社である当社。自己資本100億円。匠の技術力も相まり”経営事項審査”で高評価を獲得し、グループで連携する自社設計&自社ブランドのマンション『リソシエ』も大好評。今回は組織強化の増員募集!
▼POINT
★現場は京都を中心の関西エリア
 ⇒直行直帰OK/遠方出張なし
★案件は基本1~4名で進行
 ⇒大きな案件は必ず複数名
★本社事務がサポート
 ⇒現場事務作業も安心

初年度年収

450万〜800万円

応募受付後の連絡

応募受付後、応募者全員に選考結果・面接日時をメールもしくは電話でお知らせします。

※リソシエマンションギャラリー(本社より徒歩3分)の見学も可能です。
 ご希望の方は応募時にその旨ご連絡ください。

面接回数

2回を予定しております。

面接地

本社
京都市中京区車屋町通り丸太町下ル砂金町403番地

かねわ工務店アピールポイント♪

・創業74年
・自己資本100億円超
・新卒10年目の年収740万円超
・新卒入社割合89.5%(工事部)
・平均勤続年数16.5年
・20代、30代の社員割合46.5%
・経営審査事項に長年上位ランク
・京都市内を中心に事業を展開
・転勤なし、社宅あり

『長く働いている社員もいて』
『若手活躍中』
『安定した会社』ということが読み取れるかと思います。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

同社の強みは何といってもハイクオリティな施工。そしてその指揮を執るのが施工管理職です。
現場に入ればそこはミリ単位の世界。さらに建物や部屋によって仕様はさまざま。なお同社の施工管理職は現場が完了するまで案件を丸ごと担当します。
だからこそ創意工夫を凝らす余地が無数にある。自分のやり方ひとつで施工の精度と質がガラリと変わる。現場を終えた際は職人さんを含めたくさんの人と感動を共有できるといいます。

その他の特徴

【職種未経験OK】

諸手当

■資格手当
■時間外手当
■通勤手当
■奨学金返済支援手当

■資格奨励金  
★1級建築士または1級施工管理技士取得者には、奨励金として30万円支給
★2級建築士または2級施工管理技士取得者には、奨励金として10万円支給

求める人材

【未経験&第二新卒歓迎】◆専門卒以上 ◆施工管理経験者優遇 ★京都で働きたい!年収UP!応募理由は何でもOK
”年収UPを目指したい”
20代で年収600万円以上という実績!
社員への還元はしっかりしています
”幅広い建物を経験したい”
賃貸・分譲マンション、高級住宅、
公共・商業施設まで幅広く施工!
”安定した経営基盤で働きたい”
自己資本100億かつ
実績豊富な京都屈指の建設会社!
⇒当社ならアナタの想いも叶います!
★資格取得もサポート
社内勉強会を開催
1級施工管理技士保有者が多数在籍!

2級施工管理技士、建築士で報奨金”10万円”、
1級の取得で”30万円”を贈呈!
もちろん”資格手当”で給与もUPします♪

企業情報

企業名株式会社かねわ工務店
設立年月1951(昭和26)年4月26日
代表代表取締役  田丸 政則
資本金払込資本金:4,050万円 株主資本:101億8,026万円
従業員数100名
事業内容建築、設計請負
建築関連資材および設備機械の販売
不動産の売買並びに斡旋(仲介)
不動産の賃貸並びに貸ビル総合管理受託
前各号に付帯する一切の業務

関連会社
田丸産業株式会社
株式会社ディーエー総合計画
URLhttp://www.kanewa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら