GLIT

株式会社ブルートーン

掲載元 doda

【フルリモート・全国勤務可】Webエンジニア※自社サービス開発/生成AI新規サービスの企画に挑戦可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区白金1-27-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<新規自社サービス開発に携われる>〜生成AIサービス『AI Going』の企画〜開発までお任せ/組織立上げやリードエンジニアにも挑戦可/フルリモートで全国勤務可・フルフレックス〜

■採用背景
「デジタル化を推進し、次の挑戦を後押しする」をミッションに、ITサービス紹介サイト「アスピック」の運営とDX支援を行っています。これまでは協力会社やパートナーの力を借りてシステムを企画・開発してきましたが、さらなるサービス拡充や新規事業に伴うサービスの開発のために自社でも開発チームを組成したいと考えております。
メインミッションとしては、新規サービスとして開発中の生成AIサービス『AI Going』(https://bluetone.co.jp/ai-service/)の企画〜開発をメインにお任せいたします。

■「アスピック」とは?(https://www.aspicjapan.org/asu/)
一般社団法人日本クラウド産業協会が運営するIT・SaaSサービス紹介サイトです。フリーやカオナビ、Sansan等、名だたるSaaS業界の企業が掲載されています。

■業務内容 ※ご経験やスキルに応じて徐々にお任せいたします。
・運営サイトに付随するサービス開発や機能追加のための設計・開発。その他、UIの改善やインフラ環境の改善など。
・生成AIに関する新規サービスの開発のための設計・開発。
・チームとして機能していくための、開発環境の整備、開発プロセスの整備など。

■作業環境
クラウド:AWS
開発環境:Github、Docker
情報管理:Notion
コミュニケーションツール:Slack、Google Meet

■ポジションの魅力
・チーム立ち上げにつき、環境整備から取り組んでいただけます。
・将来的にはリードエンジニア候補などキャリアアップいただけます。
・生成AI関連技術など新たな技術獲得にも挑戦可能。
・新規サービスの企画から開発まで裁量大きく担当いただけます。

■働く環境
・フルリモート勤務
・20代〜40代まで幅広く活躍しています。

■当社の魅力
◇社内情報はオープンで、誰が言ったかよりも、合理的なことを言った人の意見が尊重・採用されます。意思決定のスピードも早く、様々な業務に挑戦できる環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
■Node.js、TypeScriptなどを用いたアプリケーション開発経験
■HTML、CSSの基礎知識
■Vue、Reactなどのフレームワークの知識及び開発経験
■バックエンド・データベースの知識及び開発経験
※日本語ビジネス上級レベル以上

【歓迎条件】
■フロントエンドデザイン、UI/UXの知見
■オープンソースアプリケーション、ライブラリなどの個人開発経験
■データ構造とアルゴリズムの知識

募集要項

企業名株式会社ブルートーン
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区白金1-27-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,111,992円〜4,934,400円
固定残業手当/月:74,000円〜88,800円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,666円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は前年収やスキル・経験を考慮した上で決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額50,000円まで
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・図書購入補助(月額5,000円まで)
・研修費補助(外部研修受講や資格試験受験)

<その他補足>
※以下、全従業員利用可
・在宅勤務可
・リモートワーク可
・服装自由
・PC、ディスプレイ補助
・社内交流ランチ代補助
・社外ネットワーク作りの会食補助
・その他:テレワーク手当、出産祝い金、目標達成祝い金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土日祝
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■時間給制度(有給休暇を1時間単位で取得可能)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社ブルートーン
資本金9百万円
従業員数21名
事業内容■主な事業内容:ITサービス紹介サイト「アスピック」の運営
BtoB向けリード獲得メディアとして、一般社団法人ASP・SaaS・AI・IoT クラウド産業協会(ASPIC)との協業で運営しています。
実際の企画・運営など、すべての業務を当社が担っています。
URLhttps://bluetone.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら