トップ人材派遣・人材紹介 - コールセンタースーパーバイザー,コールセンタースタッフ - 正社員 - 北海道【札幌】スーパーバイザー〜事務プロジェクト<土日休み・正社員>◆キャリアの幅充実◎世界最大級HR企業【エージェントサービス求人】
アデコ株式会社
掲載元 doda
【札幌】スーパーバイザー〜事務プロジェクト<土日休み・正社員>◆キャリアの幅充実◎世界最大級HR企業【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
札幌市内のプロジェクト先 住所:北海道…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【官公庁×事務プロジェクトの管理/キャリアアップとワークライフバランスが両立できる魅力的なポジション!】
〜正社員・年休124日・土日休・基本的に9~17時までの勤務/世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人で雇用安定◎〜
■具体的な仕事内容:
・業務運営
・KPI管理・オペレーション
・収支管理・採用計画
・報告書・マニュアル等各種ツール作成
・クライアント折衝
・スタッフ教育・労務管理 等
■ポジションの魅力ポイント:
・【正社員雇用】派遣社員から正社員にキャリアアップ
・【高年収】給与アップのチャンスが豊富
・【ワークライフバランス】基本的に9~17時勤務で土日休み
・【キャリアパス充実】アシスタントSVからリーダー、シニアSV、課長・部長など、マネジメントサイズを拡げて成長
・【多様なキャリア】スタッフコーディネーター、DX推進担当、SVの採用担当や教育担当など幅広く活躍可能
・【研修体制充実】1年目から移動を推進してくれる企業文化
■キャリアパス:
リーダーSV、シニアSVなどとキャリアアップが可能です。他にもスタッフコーディネーター、DX推進担当、SVの採用担当や教育担当など、縦にも横にもキャリアを拡げることができます!
■企業魅力
☆当社は世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人であり、グローバルリーダーとして信頼される企業です。
本部のスイスから60を超える国と地域に広がり、グループ全体で10万社を超えるクライアントの活躍を支えています。
今回の官公庁案件では<年金、コロナ、東電、市役所の選挙問い合わせ、万博交通問い合わせの集計など>さまざまなプロジェクトマネジメント業務全般を行います☆
■会社ビジョン『人財躍動化』
Adecco Group Japanは人財サービスのグローバルリーダーとして、「『人財躍動化』を通じて、社会を変える。」というビジョンのもと、働く人とビジョンに向けて力を発揮できる組織環境づくりを支援しています
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マネジメントの実務経験者(業界・業種不問)
・PCの基本操作(Excel・Word・PowerPoint等)
■歓迎条件:
・SV経験、マネジメント経験
・営業分野での管理職経験も歓迎
・アウトソーシングプロジェクトの運営管理経験(人材育成、業務構築・改善等の経験)
・マクロ・VBA、RPAによる業務効率化の実務経験
募集要項
企業名 | アデコ株式会社 |
職種 | コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 札幌市内のプロジェクト先 住所:北海道札幌市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜370,000円 <月給> 250,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初年度の基本給は、経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 考課成績及び会社業績に応じて実施 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間は35時間程度。始業・終業時間及び実働時間はご担当頂くプロジェクトによって異なる。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給されます。 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 研修制度((社時導導研修、RPA研修、Eラーニング、各種社内講座など <その他補足> ■確定拠出金制度(401K) ■法人会員制クラブ利用 ■ベネフィット・ワン「えらべる倶楽部」の利利、サークル活動 ■定期健康診断 ■出産・育児支援制 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休二日制(土日またはシフト休)、社休日、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
無期限定SV社員6カ月
企業情報
企業名 | アデコ株式会社 |
資本金 | 1,063百万円 |
従業員数 | 41,000名 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は、世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人です。アデコグループはスイスに本社を置き、スイス証券取引所に上場しています。また、60を超える国と地域に拠点を構え、約35,000人の社員を有し、一日あたり100万人を超えるスタッフを派遣しています。 ■事業内容: 労働者派遣事業許可番号:派13-010531/職業紹介事業許可番号:13-ユ-010386 ・一般派遣…顧客への深い理解から生まれる価値を提供しています。 ・紹介予定派遣…高い成功率と若手人財の豊富な採用実績があります。 ・プロフェッショナルスタッフィング…高度化するニーズに対応する専門性の高い人材派遣を行っています。 ・人材紹介…ハイクラス層からジュニア層まで最良な「人財」紹介を実現しています。 ・アウトソーシング…「価値創造型」アウトソーシングで小規模から大型BPOまで対応しています。 ・HRシリューション…人事における課題に多方面から対応できるソリューションを提供しています。 ■同社の沿革: 1999年に国内人材派遣業7位のアデコジャパンが、同3位のキャリアスタッフを吸収合併して誕生しました。外資系金融機関などの国際的企業とグローバルコントラクト(複数国での人材派遣を一括受注)を締結し、大都市部の外資系企業に多くの派遣実績を有する旧アデコと、全国に拠点網を持ちテレマーケティングやセールスプロモーションのアウトソーシングで優れたノウハウを持つ旧キャリアスタッフの営業資産との相乗効果で、売上を伸ばしています。またサービスクオリティに定評があり、日本でも1997年2月に人材派遣業界初の「ISO9002」を取得。グループ全体で「真に質の高いサービス」を安定して届けられる体制を維持・強化しています。 |
URL | https://www.adeccogroup.jp/about |