トップ自動車・輸送機器関連 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 大阪府【大阪/茨木市】自動車メーカー向けルート営業◆転勤無し◆残業月平均10H◆週休2日制(土日休み)【エージェントサービス求人】
河村化工株式会社
掲載元 doda
【大阪/茨木市】自動車メーカー向けルート営業◆転勤無し◆残業月平均10H◆週休2日制(土日休み)【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:大阪府茨木市南耳原2-8-…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
総合プラスチックメーカーである当社において、自動車用の内装、外装のプラスチック部品、その他樹脂製品の営業活動をお任せいたします。
■業務の特徴:
・お客様から情報を元に、見積書の作成、仕様確認など、お客様と社内生産技術、製造部門との橋渡し役を担っていただきます。
・お客様は自動車メーカーの設計部門、購買部門などです。その担当者とスムーズな打合せが出来るよう、専門的な知識が必要となるため、入社後から実際の業務よりしっかりと研修いたします。
・同業種の経験者や、他業界での営業経験者も歓迎いたします。
・お客様へは自動車を使用しますので、自動車免許取得、運転は必須となります。
※営業事務のサポートはありますが、自ら率先して対応できる方を求めています。
■働きやすさが魅力:
・転勤無し、週休2日制(土日休み)、残業月平均10Hとプライベートの時間も大切にしながら長期就業が可能です。
・育休後復帰率100%と子育て理解もある職場です。
・家族手当や退職金制度など福利厚生が整っているのも当社の魅力です。
■明瞭な評価制度:
目標設定をした後、自己評価と上司評価を、夏季・冬季の2回実施しております。頑張りが賞与や昇給に反映されるため、モチベーション高く働くことができる環境です。
■当社について:
◇一貫した「ものづくり」
自動車をはじめ、OA機器・ガス器具・カメラ・自転車などの工業部品の樹脂部分の製造など、 金型制作から、設備・製品設計、評価、生産準備、樹脂成形、組立まで自社で一貫した「ものづくり」をしている当社。「うまい」「安い」「早い」「安心」をモットーに、現在では数多くの完成品メーカーから技術パートナーとして確固たる地位を築いております。
◇人材育成にも注力
「ものづくり」だけでなく「ひとづくり」も重要な課題ととらえ、人材育成にも力を入れています。「自分たちのアイデアで、自分たちで調達して、自分たちでつくりあげる」独自の金型、冶具、設備内製技術を軸として、金型設計から生産に至るプロセスに精通した技術者づくりを心がけています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車関連業界での法人営業経験
・普通自動車免許※お客様へは自動車を使用しますので、自動車免許取得、運転は必須となります。
■歓迎条件:
・自動車製造メーカーの営業経験
・プラスチック射出成形の知見
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 河村化工株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市南耳原2-8-35 勤務地最寄駅:阪急京都線/茨木市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 330万円〜525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜350,000円 <月給> 220,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月/過去実績3ヶ月) ■モデル年収: 500万円(入社6年目/29歳)月給33.3万円+賞与 650万円(入社9年目/43歳)月給42.8万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:45 <その他就業時間補足> 残業:月平均10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円※交通手段により給与規定に準じ支給 家族手当:2000円/人 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援制度(一部従業員利用可/業務上必要な資格に限る※フォークリフト、安全衛生、玉掛けクレーン等) <その他補足> ■健康診断 ■制服(作業服)貸与 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ※土曜日年8回勤務(会社カレンダーによる) GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇:各8連休以上、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に条件の変更はございません。
企業情報
企業名 | 河村化工株式会社 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 650名 |
事業内容 | ■事業内容:自動車用プラスチック部品(樹脂製品)製造販売 ■取扱製品: ・自動車部品…自動車部品製造現場で培ってきた確かな技術力で、高品質な製品を提供します。自動車内装部品や外装部品など、ダイハツ車1台の80%程度が弊社の製品です。 ・金型、設備…大型から小型まであらゆる大きさの樹脂成形金型を製作します。茨木事業所、滋賀工場、九州工場の自社工場で、製造現場や設計者と連携し、「良品のみ作る」高精度な金型を製作します。 ・リサイクル材…各種リサイクル材を活用した製品を製造し、環境に貢献しています。 |
URL | http://www.kawamura-kako.co.jp/ |