GLIT

テルマリウム株式会社

掲載元 doda

【新宿】高級スパ・サウナ専門の施工管理(プロジェクトマネジメント含む)◇極上の癒し空間プロデュース【エージェントサービス求人】

建築施工管理

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-6-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ヨーロッパ流の高級スパ・サウナの施工シェアトップクラス/企画提案から設計・施工まで一貫して携わりたい方に】

■仕事内容:
お取引先は設計事務所、施設管理会社、施主、ゼネコンなど。
ホテルや日帰り温浴施設などを中心に、スパ・サウナの空間提案や関連設備・その他周辺設備のご提案を行います。
基本計画(設計、企画)、施工管理、定期メンテナンス。企画段階から完成まで、プロジェクトをトータルで担当します。設計事務所や建築家との打ち合わせでアイデアを出し合う工程は毎回ワクワク!

■特徴:
・設立37年、国内外で約150の施設に納入実績
ホテルは、リッツカールトン、フォーシーズンズ、ペニンシュラ、アマンなど五つ星クラス〜ラクーア・かるまる池袋などのスパ施設などお取引多数。
日本国内の本格的なスパ・サウナ業界での実績、知名度が高く、企画段階から参画するケースや、施主から直接の依頼案件も多いです。
・他の会社ではどれか一つしかできないことが、全部できる
大変ではありますが、企画段階から施設のオープンまでプロジェクトにトータルで関われ、クリエイターとして経験が積めます。一件一件やることが異なり、常に新しい企画に挑戦できます。

■担当案件:
常時 数件程度、さまざまな進捗状況の案件を並行して担当します。
工期は3〜4か月程度の案件や、2〜3年かかるラグジュアリーホテルの新築工事など大型案件など、
幅広くご担当いただきます。

■職場環境:
男女比は男性8:女性2。20代〜50代まで幅いろい世代で構成された、少数精鋭で個人の裁量権が大きい環境です。日々の現場を任せられる下請け協力会社と提携し、労働環境改善にも少しずつ取り組んでいます。
「日本中のサウナに入りたい!」という入社動機の方もいます。

スパ・サウナブームの追い風を受けて今もなお受注が増加中。労働環境の改善も鑑み増員いたします。

納入先は世界的なラグジュアリーホテルやハイエンド施設がメイン。都市のランドマークとなる建物に携わっていただきます。出張は毎月ありますが「全国の温泉を巡ることができる」と旅行感覚で楽しんでいる社員もいますよ。あなただけの“仕事の面白さ”を見つけてください!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかに該当する方
・何らかの施工管理経験  ※内装工事、電気、給排水などのご経験があればOK
・建築系資格(建築士、施工管理技師等)や電気工事士資格をお持ちの方

■歓迎要件:
・AutoCADもしくはVectorworksで作図ができる方

◎知識はご入社後に身につけられます。スパ業界のことを全く知らなくてもご心配なく!
大切なのは、知識よりも人柄やセンス、好奇心です。

募集要項

企業名テルマリウム株式会社
職種建築施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-6-3 新宿国際ビル新館9F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜954万円

<賃金形態>
月給制
※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜590,000円
固定残業手当/月:33,000円〜91,500円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
248,000円〜681,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■入社半年から1年を目安に時差出勤制度あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限100,000円/月
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用 65歳

<教育制度・資格補助補足>
■外部研修
■現場OJT

<その他補足>
■総合福利厚生サービス(リロクラブ)会員
■健康診断
■子の看護休暇・育児休暇(有給)
■屋内原則禁煙(屋外で喫煙可)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■夏季休暇(8月の3日間)
■年末年始休暇(12月29日〜1月4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休業
■子の看護休暇・介護休暇(有給)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
待遇に変更はありません

企業情報

企業名テルマリウム株式会社
資本金30百万円
平均年齢37歳
従業員数12名
事業内容■事業内容:
日本のお風呂文化、発想豊かなヨーロッパのシャワースタイル、未来志向のスパ&サウナ。
さまざまな水まわりシーンを知る私たちは、デザイン性、機能性だけではなく、心と体の健康を考え、感性を刺激する「新しいバス空間」 と 「ライフスタイル」を提案する企業です。
・ホテルスパ、温泉施設、フィットネスクラブ、商業施設に関する企画・コンサルティング
・建築設計
・内装工事
・アロマの販売、温浴施設等向け備品等の輸入販売
・イタリア水栓金具ブランド「GESSI」の輸入販売
URLhttps://www.thermarivm.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら