GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社長谷工コーポレーション

掲載元 マイナビスカウティング

解体コスト・廃棄物適正処理/東京

建築施工管理

東京都港区

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

事前工事・解体工事のコスト算出・廃棄物適正処理をお任せします。

具体的には、
■解体建物の事前調査・行政への届出
■解体に関わるコスト算出(受注支援)
■解体工事から発生する廃棄物の適正処理委託
■建設業の地球温暖化防止対策

【働きやすい環境】
■基本的には20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要で、残業時間減少に努めています。

■組織風土として各部署の年齢層がバランスよく配置されています。そのため面倒見が良い社員が多く、上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる風通しの良い環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。

■福利厚生が充実。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員が扶養する奥様の婦人科検診も無料で受診可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務(9時~15時)が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。(ex)配偶者の出産立合いには「配偶者出産休暇」お子様の看病や通院、学校行事等の場合は「子供休暇」取得が可能、
男性の育休取得率が40.7%

【会社、仕事の特徴・魅力】
■69万戸のマンション設計・施工をおこなう東証プライム上場企業。建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がける独自のビジネス戦略で売上、利益を伸ばし続けており業界トップクラスの地位を確立。

■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています。

■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資をおこなう予定です。

募集要項

企業名株式会社長谷工コーポレーション
職種建築施工管理
勤務地東京都港区
給与・昇給【年収】750万円~1450万円(30歳~59歳 例)
【月収】 45万円~ 70万円(30歳~59歳 例)
※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。

■昇給:年1回
■賞与:年2回
■通勤手当:全額支給
■時間外・休日出勤手当:別途支給
勤務時間8:30~17:00 (所定労働時間7時間30分、休憩60分)
待遇・福利厚生社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)、定年65歳、再雇用制度、長谷工企業年金基金、ライフプラン融資制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、従業員持株会、直営保養所:蓼科ブランシエラリゾート・南紀白浜ブランシエラリゾート、施設:独身寮(年齢制限有)、HASEKO CLINIC(診療所)、体育館、育児関連制度(育児休業制度、育児に伴う短時間勤務、在宅勤務制度、こども休暇)、介護休業制度、結婚祝金、出産祝金、遺児育英年金制度、年休積立制度、ベネフィットステーション他、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日・休暇【年間休日120日】
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末・年始休暇、年次有給休暇 (半日、時間単位取得可)※連続一斉取得制度有、特別休暇(慶弔休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、介護休暇 等)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社長谷工コーポレーション
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら