トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 兵庫県【兵庫/尼崎】機械設計(集塵機・プラント設備・混練機) ※住友重機械工業グループの安定基盤
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【兵庫/尼崎】機械設計(集塵機・プラント設備・混練機) ※住友重機械工業グループの安定基盤
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:兵庫県尼崎市潮江 最寄駅:…
450万円〜700万円
正社員
仕事内容
◇◆国内トップシェア(自動スピニング加工機70%/大型集じん装置40%)の安定企業/完全週休2日制、年間休日124日、福利厚生充実◇◆
住友重機械工業グループである当社にて、集塵機やプラント設備・混練機などの設計業務をご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
【受注前業務】
・見積業務、客先打合(目安:業務全体の2割)
【受注後業務】
・業務フローに基づく社内資料作成(目安:業務全体の2割)
・詳細設計業務、客先打合せ業務(目安:4割)
・現地試運転、製作工場打合せ(目安:業務全体の2割 2~3日/回、0~1回/月程度 休日対応のケースあり)
※使用ツール…Auto CAD互換機
■業務の特徴:
業務は受注前業務、受注後業務で大別されます。
・受注前業務は、新規引合を営業部門より受領し客先要求仕様レイアウト計画、本体計画や補機計画、重量積算を行い、見積原価資料作成、
見積仕様書作成、装置外形図面作図や客先打合せ(引合内容により現地調査後計画する場合もある)
・受注後業務は、当社業務フローに基づき予算資料、設計検証資料の作成、各種客先提出ドキュメント作成、当社設計基準に基づき実施本体や補機詳細設計、
作図業務や、購入品手配書作成、製作工場への出図業務、現地試運転対応(業務状況により残業あり)
・出張は年数回程度ございます(全国対象)
■当社の特徴:
当社の技術は、地球環境の保全とリサイクルに貢献する「環境事業」、安心な工場環境つくりと、製造プロセスの最適化をお手伝いする「空調事業」、
独自の技術で産業分野に貢献する「産機事業」と様々な分野を通して皆さんの暮らしを支えています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>
大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも満たす方
・機械設計(産業装置、製缶、プラントなど)のご経験をお持ちの方
・普通運転免許証
■歓迎条件:
集塵機・プラント設備・配管の設計経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市潮江 勤務地最寄駅:JR各線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地補足> 尼崎駅から徒歩10分 ※自動車通勤不可 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【勤務時間】 <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 <その他就業時間補足> ・平均残業20~30時間程度 ※少ない方で10時間、多い方で40時間ほどです。 【雇用形態】 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 採用した日から2ヶ月間/試用期間中も、待遇に変動はありません。 【給与】 <予定年収> 450万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,300円~349,300円 <月給> 239,300円~349,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(実績:4ヶ月分) ※通勤手当、出張手当、残業手当等は別途支給 ■モデル年収: 35歳500~550万円、40歳600~650万円、管理職:680万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【待遇・福利厚生】 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・慶弔休暇、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇等 (就業規則により、一般社員の就業時間は1,936時間) ・休日出勤は0~2回/月ございます。 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1949年4月 |
資本金 | 3,275百万円 |
事業内容 | ■事業概要: 「自動スピニング加工機」などの工作機械、「大型集じん装置」といった排ガス処理システムなどの環境設備機械などの開発・製造・販売を行っています。 |