GLIT

株式会社ispace

掲載元 doda

【日本橋/在宅勤務可】経理(決算業務)※グロース上場宇宙スタートアップ企業/英語力生かせる【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【グロース上場・世界有数の宇宙ベンチャー企業・NASAが10年間で約3000億円をかける一大プロジェクト/有名企業協賛多数/シリーズCラウンドでミッション2.3のために50.7億円の資金調達/在宅・出社ハイブリッドに勤務可能】

■業務概要:
・ispaceではチームの一員として、シニアアカウンティングスタッフを募集しています。
・主な業務内容は、決算業務、開示書類、会計監査対応、各種税の申告等です。

■業務詳細:
※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。
- 月次・四半期・年度決算業務
- 開示業務
- 会計監査対応
- 法人税、消費税等申告
- 原価計算と収益認識の会計業務フロー整備
- 事業拡大に伴う会計処理や背景・経緯の検討

■募集メッセージ:
・ispaceは様々な国籍、バックグラウンドを持つ人材で構成されるチームです。
・ポジティブで自由な発想を持つ人材が多いのが特徴で、宇宙産業の経験者やエンジニアだけではなく、各分野のスペシャリストが力を発揮しています。
・私たちの事業領域は、地球を超えて宇宙に広がっています。「人類の生活圏を宇宙に広げ、持続性のある世界を目指す」。この私たちのビジョンに賛同し、地球をはみ出る力を持つみなさんの参加をお待ちしています。

■当社について:
・ispaceは「人類の生活圏を宇宙に広げ、持続性のある世界を目指す」宇宙スタートアップ企業です。
・超小型宇宙ロボティクスを軸に、月面の水資源開発を先導し、宇宙で経済が回る世界の実現を目指します。
・水は水素と酸素に分解することで燃料になるため、月面における水資源のマッピングは、宇宙開発を加速度的に進めると考えます。
・建設、エネルギー、鉄鋼、通信、運輸、農業、医療、そして月旅行…2040年に、1000人が住み、年間10000人が月を訪れる。ispaceは宇宙に構築したインフラを活用することで、地球に住む人間の生活を支えていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・会計または税務の実務経験(事業会社、監査法人問わず、目安5年以上)
・英語力(読み書きビジネスレベル)

■歓迎条件:
・上場会社での経理経験

募集要項

企業名株式会社ispace
職種経理、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル3F
勤務地最寄駅:都営新宿線/浜町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜8,000,000円

<月額>
416,666円〜666,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、現年収ご希望年収に応じて検討
※昇給:年1回



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※月平均残業20~30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費精算
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
70歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT導入予定あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇27日〜32日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
-

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ispace
資本金7,775百万円
従業員数282名
事業内容■ビジョン:
「EXPAND OUR PLANET. EXPAND OUR FUTURE.」
・地球と月がひとつのエコシステムとなる世界を築くことにより、月に新たな経済圏を創出する。
・当社は、2040年代までに1,000人が月面に居住し年間10,000人が月に訪れる世界を構想しています。
■事業概要:
宇宙資源を活用し、地球と月をひとつのエコシステムとする持続的な世界の構築に向けた、
・宇宙コンテンツによる企業マーケティング支援
・月面データの調査支援および販売
・月周回および月面への高頻度輸送サービス
・月周回および月面へのペイロード開発支援
・宇宙資源開発に向けたR&D
URLhttp://ispace-inc.com/jpn/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら