トップ教育 - 教師・講師,インストラクター - 正社員 - 東京都教務/教育企画・運営◆カリキュラム構築&新学科・サービス企画/エンタメ・アニメ専門校★基本土日祝休み【エージェントサービス求人】
株式会社代々木アニメーション学院
掲載元 doda
教務/教育企画・運営◆カリキュラム構築&新学科・サービス企画/エンタメ・アニメ専門校★基本土日祝休み【エージェントサービス求人】
教師・講師、インストラクター
本社 住所:東京都千代田区神田三崎町1…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
<業界で活躍できるスキル習得のためのカリキュラム構築〜デビュー・就職 サポート等お任せ!>
■業務内容:
代々木アニメーション学院での教育の企画・運営、新学科・サービス企画を行う教務業務全般をお任せいたいます。
(1)教育企画・運営
講師とともにカリキュラムの構築・改善や、学則・学年歴などの学校運営に必要な規定の作成と運営を行います。
当社では業界の最先端で活躍できる人材の育成を目指しているため、就職先候補となる企業と直接コミュニケーションをとるキャリアセンターや講師から今後必要とされる人材をヒアリングし、その人材を育成するためのカリキュラムを講師と協力して作成します。
基礎的なカリキュラムは学科共通で実施できるものもあるため、他学科の担当者とも協力し、学校全体として最適なカリキュラムや年間スケジュール・学則を作り上げ、これを改善し続けることがミッションです。
常にカリキュラムの状況をモニタリングしていますので、必要に応じて講師と相談しながらカリキュラムの見直しも行います。
通常授業の他にも、ゲスト講師による特別授業の企画や、合宿、オーディションなどの学校イベントの企画・運営も行い、必要に応じて外部のステークホルダーとの調整もございます。
(2)新学科・サービス企画
新学科・サービスの設立が決まった場合、プロジェクト的に立ち上げを行います。当社は積極的に新たな取り組みを実施していますので、マーケティング、外部とのアライアンス締結、必要な人員の調達など、あらゆる面に関わることができます。
■キャリアパス
・学部、学科全体の責任者
・学校全体に関わる部署での企画、運営
・キャリアセンターでの就職担当
■ポジションの魅力
◎現役で活躍する様々なクリエイター講師たちと共に仕事ができる
◎自分のカリキュラムで今後アニメ・コンテンツに関わる様々な人材の育成に携われる
◎アニメ・エンタメ業界の最先端を常にキャッチし、その知見を仕事につなげられる
■活躍しているスタッフの前職
・社会人スクールのカリキュラム作成経験者
・学習塾の校舎長
・制作会社、プロダクション等制作業務経験者
・アニメ、エンタメの演者
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかの経験がある方
〇社会人スクールまたは学習塾で下記いずれかの経験がある方
└経営上の数値責任を負っていた方
└カリキュラム作成経験のある方(既存のカリキュラム組み合わせの個別カスタマイズではなく、複数名が利用するカリキュラムの作成経験)
〇アニメ、エンタメ系の現場で働いた経験のある方
〇多様なステークホルダーと共にプロジェクトを推進した経験のある方(業界不問)
募集要項
企業名 | 株式会社代々木アニメーション学院 |
職種 | 教師・講師、インストラクター |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田三崎町1-3-9 MCビル5F 勤務地最寄駅:各線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,021,996円〜4,532,544円 固定残業手当/月:81,507円〜122,288円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,340円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は初年度の年収額です。給与詳細は、経験・能力を考慮の上決定します。 月給制の場合 ・月給:333,340円〜 500,000円 ・基本給:251,833円〜377,712円 ・固定残業手当45時間/81,507円〜122,288円(超過分は別途支給) ■昇給:年1回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:177時間06分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■1ヶ月の変形労働時間制(1月間総労働時間160〜177時間6分※残業含まず)※上記は標準労働時間。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:6ヵ月定期相当額を支給/上限額18万円/会社規定有 家族手当:子供手当(一人につき3000円/月) 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■総合型福利厚生サービスベネフィット・ステーション導入 (レジャーや飲食店、宿泊で使えるお得なサービスやNetflix見放題) ■私服通勤可(イベント時は正装) ■子供手当あり ■再雇用あり(65歳まで) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ※1ヵ月単位の変形労働時間制 ※基本土日祝休み/業務状況を鑑みご自身でシフトを組みお休みを頂けます 有給休暇(入社半年後10日〜20日付与)、育児・介護休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
ご経験やスキルを考慮し、契約社員スタートになる可能性がございます。(半年後正社員登用制度あり)
<試用期間>
6ヶ月
●契約期間:更新の際は、原則4/1〜翌3/31までの1年間※(例)入社日が7/1の場合、初年度の契約期間は7/1〜翌3/31 ●契約の更新:有 更新理由は右記の通り。1.契約期間満了時の業務量、及び能力/2.勤務期間中、及び勤務終了時の勤務成績とチェック従事態度/3.会社の経営状況/4.従事している業務の進捗状況 ●更新上限:無
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社代々木アニメーション学院 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 300名 |
事業内容 | ■事業内容: (1) 教育事業 (2) エンターテインメント事業(所属タレント:=LOVE、≠ME、≒JOY) (3) 施設運営事業(天王洲 銀河劇場、YOANI Live Station) |
URL | https://www.yoani.co.jp/ |