GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

リチウムイオン電池の次世代要素技術開発

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府守口市松下町1番1号 京阪守口市…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

●研究開発センターのミッション

・地球環境規模での環境問題に対応するため、あらゆるモビリティや電子機器の電動化が進んでいます。電池に求められる水準が高まる中、容量・寿命・安全性それぞれに対する社会からの要請に応えた、新たな技術開発をするのが、私たちR&D部門における研究開発センターのミッションです。
当部では、次世代リチウムイオン二次電池の進化を支える原理設計・正極材・負極材・極板処方・電解液等の要素技術を開発しています。

●募集背景

世界的に脱炭素の流れが加速する中で、自動車の電動化はその中でも大きな鍵を握っています。当社の車載向け電池事業は、テスラ社をはじめとしたEV向け電池のパイオニアであり、今後も高エネルギー効率で高品質な電池に対する社会のニーズに応えていきます。そのためには、継続的な電池の進化が必要であり、その進化を支える原理設計・正極材・負極材・極板処方・電解液等の要素技術の開発技術者を募集しています。

●担当業務と役割

・電池進化を支える原理設計・正極材・負極材・極板処方・電解液等の要素技術開発の主担当者
・基礎研究に留まらず、量産化を見据えた原型開発までが担当領域になります。

●具体的な仕事内容

・新規材料(正極材・負極材・極板処方・電解液等)の設計、評価、解析
・電池としての原理設計、性能検証

●この仕事を通じて得られること

・開発した技術は、商品として世界中のお客様に届けられます。
・世界最先端の電池開発に携わることで、地球規模の問題解決に挑戦している実感を得ることができます。

●職場の雰囲気

・R&D部門になり、比較的若い世代が多いです。年齢や役職に関係なく、フラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・設備を使う実験系業務は会社でしか行えませんが、資料まとめや特許調査などの業務にはテレワークを活用しています。

●キャリアパス

・個人のスキル・志向に応じて、新たな要素技術を次々と手掛けていき、自身のキャリアを拡張して、磨いていくことや、
 開発フェーズに応じて、より事業に近い部門で自らの担当する要素技術を量産化まで見届ける、といった多様なキャリアパスがあります。

募集要項

企業名非公開求人
職種基礎、応用研究、分析(化学)
勤務地大阪府守口市松下町1番1号
京阪守口市駅より徒歩15分/京阪土居駅より徒歩10分
給与・昇給・年収550万円~(残業30時間含む)
【参考情報】 
一般社員:約550万円~ / 係長クラス:約750万円~ / 管理職クラス:約980万円~ (残業20時間含む)

・昇給・昇格:年1回を予定
・賞与支給:年2回(6月・12月)
勤務時間【勤務時間】
8時30分から17時
※フレックスタイム制度(標準労働時間/1日7時間45分)

【勤務形態】
リモートワーク可(週2日程度)
国内出張あり
待遇・福利厚生【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等

■教育制度
【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング 等
【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等

■キャリアサポート
eチャレンジ制度(社内公募異動制度)、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)
休日・休暇完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

一次面接ー二次面接 ※SPI含む

必要なスキル

【必須】
・電気化学、物理化学、固体化学、有機化学等の基礎的な知識を有する方

【歓迎】
・電池開発、もしくは、電池材料開発(正極材・負極材・極板処方・電解液等)の経験がある方
・英語でのコミュニケーション力

【人柄・コンピテンシー】
[人物面]
  ・コミュニケーション能力(対人折衝力)が高い方
  ・粘り強く、根気よく業務に従事できる方
  ・積極的、明朗快活な方

[求める人物像]
  ・課題発見とその解決について、失敗を恐れずに主体的に推進できる人物
  ・個人最適でなく、チームワークで全体最適の開発を推進できる人物

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2022年4月
従業員数19000
事業内容パナソニック エナジー株式会社は、日々の便利で快適なくらしを支える乾電池事業や、幅広い分野の社会インフラを支える産業用電池、車載用電池等のBtoB事業をグローバルに展開しています。

【パナソニックエナジー社の強み】
パナソニックは100年近くにわたって電池事業を手掛け、市場の拡大とともにパイオニアとして最前線を走り続けてきました。
車載電池というカテゴリーだけとっても、世の中を大きく変えるブレークスルーに関わり続けてきた自負があります。
そうした長い歴史のなかで、当社は、高いレベルの研究開発を継続的に行うコアな組織体と、エナジーの将来を見据える先見の明を養ってきました。それこそが当社の特色だと言えます。

現在、当社は米国大手EVメーカー向けに、年間数十億セルもの車載用リチウムイオン電池を出荷しています。
それだけのボリュームを、大きな問題を起こさずに生産するには相当な技術力やスキルが求められ、こうした技術力やスキルは、パナソニックがこれまで長年かけて、時には大きな失敗をしながら蓄積してきたものであり、近年数多く生まれている新興のEV用電池メーカーにはない強みと言えます。

■事業内容:一次電池、二次電池
■ミッション:幸せの追求と持続可能な環境が矛盾なく調和した社会の実現。
■ビジョン:未来を変えるエナジーになる。
■Will:人類として、やるしかない
「未来を変えるエナジーになる。」というビジョンには、「自分たちが未来を変える先頭を走る集団になる」という決意と、「自分たちがつくり出す商品としてのエナジーが未来を変えていく起爆剤になるんだ!」という熱意が込められています。
そして「人類として、やるしかない」というWillは、このミッションを強い思いでやり遂げるという当社の覚悟を示すものです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら