GLIT

株式会社ビズリーチ

掲載元 doda

【未経験歓迎】転職サイトビズリーチの法人営業 ※充実したキャリアステップ・研修制度/週2リモート【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

渋谷AXSH(首都圏拠点) 住所:東京…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【異業界・異職種出身の未経験の方が活躍中/入社後数か月間イネーブルメント組織への配属/インサイドセールスを登竜門に様々な職種(フィールドセールスやマーケティング、人事等)への挑戦が可能/年収1,000万円以上のビジネスパーソンが選ぶ、「最も満足度が高い」転職サービスNo.1に】

■職務内容:
TVCMなどの大規模マーケティング活動に力を入れているタイミングにつき、多くの顧客から同社サービスへご興味をお持ち頂いております。
本ポジションでは、お問い合わせを頂いた企業様をメインに潜在/顕在課題に合ったサービス提案を行い、訪問商談のご機会獲得までを担って頂きます。
▽具体的な業務内容:
・マーケティングツール、顧客管理システムを用いた情報収集、顧客分析
・見込み顧客に対して、経営や人事課題の仮説を立て、他社の事例や過去のデータなどを元にアプローチを行う
・継続的かつ戦術的な接触により顧客ニーズを徐々に高め、適切なタイミングで商談機会を獲得
・インバウンド(問い合わせ)から訪問商談獲得への転換率を高め、マーケティングコストの最適化を図る

■キャリアステップ事例:
Aさん(大手食品メーカー出身):インサイドセールス→リーダー。
Bさん(大手百貨店):アウトバウンド・インサイドセールス→カスタマーサクセス
Cさん(大手銀行):インサイドセールス→フィールドセールス→リーダー

■身につくスキル:
▽営業未経験から営業スキルを身につけることができ、他キャリアへのキャリアパスも充実
入社後は数か月間セールスイネーブル組織(教育組織)への配属されるため、順を追って営業のスキルを身に着けることが出来ます。
ISは社内の中でも未経験者からの中途採用を過去何年間も受け入れているため、教育体制が一番整っている部署です。
また、ISはビズリーチ社の登竜門的ポジションとなっており、まずはISから入っていただき志向性やご経験に応じて他職種(FSやマーケ、人事等)でご活躍いただくことが可能です。

▽営業のプロフェッショナルスキル
経営層や部門責任者に対して、経営課題解決に向けたソリューションを提案する業務を担うため、課題解決型の提案営業スキルが身につきます。
また、社年次や年齢に関係なく、マネジメント経験を積むことができます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
顧客折衝経験をお持ちの方

■歓迎条件:下記のような志向性をお持ちの方
・社会課題の解決に向き合いたいという社会貢献性をお持ちの方
・顧客に寄り添いたいというような顧客志向、利他精神をお持ちの方
・チームに協力したいというチーム志向をお持ちの方
・社会にインパクトを与えるような事業づくりに関わりたいというような事業家志向をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社ビズリーチ
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
渋谷AXSH(首都圏拠点)
住所:東京都渋谷区渋谷2丁目17-1 渋谷アクシュ17F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):231,428円〜310,600円
固定残業手当/月:68,572円〜89,400円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し決定します。
■給与改定:年2回(10月、4月)
■賞与:年2回※業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:25〜30時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
通勤手当(上限5万円)、社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険)、育児支援制度、研修(企業内大学有)、社内表彰制度、社員旅行
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年間休日日数120日以上(土日祝日、年末年始)、有給休暇(入社6ヶ月後付与)、特別休暇(結婚・忌引・産前産後・育児・介護、年1回アニバーサリー休暇、夏季休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ビズリーチ
資本金130百万円
事業内容■事業内容:インターネットを活用したサービス事業

■特徴:
【株式会社ビズリーチについて】
『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。

<インターネットを活用したサービス事業>
・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」
・社内スカウトで人材流出を防ぐ「社内版ビズリーチbyHRMOS」
・人財活用システム「HRMOSタレントマネジメント」
・採用管理システム「HRMOS採用」
・勤怠管理システム「HRMOS勤怠」
・経費精算システム「HRMOS経費」
・労務・給与システム「HRMOS労務給与」
・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」

【Visionalについて】
「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開。「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指す。また、M&A、物流Tech、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げている。
URLhttp://www.bizreach.jp/bizreach/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら