トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都【リモート/日本全国居住可】バックエンドエンジニア(Java)商売のDX化を支援 STORES 決済【エージェントサービス求人】
STORES 株式会社
掲載元 doda
【リモート/日本全国居住可】バックエンドエンジニア(Java)商売のDX化を支援 STORES 決済【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■□商売のデジタル化を総合的に支援する各種サービスを展開/リモート可/毎月10,000店舗が誕生/ライフイベントに合わせた充実の福利厚生■□
■業務内容:
商売のDX化を支援する当社の「STORES 決済」の新規機能や既存機能を中心に、それに関わる社内オペレーションシステムの開発や運用、改善のバックエンド分野を担当していただきます。
■業務詳細:
・新規決済手段に対応するための開発
・既存機能のバックエンドシステムの運用・改善
・社内オペレーションシステムの運用・改善
・デプロイや各オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
・データ分析を迅速に行うためのログ収集・分析基盤の構築、運用 など
■主な開発環境:
・バックエンド:Java/Spring Boot
・データベース:MySQL
・インフラ:AWS(ECS Fargate, RDS, S3, CloudFront, Security Hub, IAM Identity Center etc...)/Datadog/Terraform/Docker
・その他:GitHub/Codacy/PagerDuty/Slack/Sentry/GitHub Actions/Notion
■ポジションの魅力:
・1秒サービスが止まるだけでも「買えない」という体験となるシビアなサービスのため、高い品質と信用を求められながらより速いスピードでの決済体験の提供が求められます。
・ソースコードやインフラ環境の質が決済体験に影響するため、より高い品質のサービスを提供するためのエンジニアリングの磨き込み・深堀りができます。
・提供すべき機能や性能、新規課題が多岐にわたるなかでサービスが急成長しているため、過去に対応した方法では解決できないことに、オーナーシップを持ち判断し、向き合うことで個人・チームとしてスキルアップが実現できます。
■入社後のサポート体制について:
入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます
・人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ
・勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介など
入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポートします
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーションのバックエンド分野の設計・開発・運用経験(Java/PHP/Rubyなど)
■歓迎条件:
・ミドルウェア構築、運用経験
・データベースの構築、ER設計、SQLチューニングなどの経験
・AWSなどを利用したサーバーインフラ構築、運用経験
・高トラフィックな大規模システムの開発経験
・要件定義など上流工程からの開発経験
・スクラム、アジャイル開発経験
募集要項
企業名 | STORES 株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める場所(全国、テレワークを行う場所を含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 年俸の12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 <賃金内訳> 年額(基本給):365,713円〜609,523円 その他固定手当/月:5,715円〜9,524円 固定残業手当/月:128,572円〜214,286円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 164,763円〜274,603円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当に固定深夜:10時間0分を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜16:00 休憩時間:60分(12:00〜14:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費毎月15万円を上限として支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT、導入研修・技術研修など有 <その他補足> - 開発用PCいつでも交換OK - STORE Visit(STORES 各サービスでの購入手当)(5千円/月) - ウェルカムサポート(ディナー・ランチ手当) - ピアボーナス制度 - 業務終了後18時以降はドリンク無料 - 予防接種補助 - ファストドクターサポート - プレグナンシーサポート休職(自身の不妊治療に利用できる ※最大3ヶ月の休職(利用に条件あり)) ◆ STORES のダイバーシティ方針について https://jobs.st.inc/diversity |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・有給休暇、年末年始、慶弔休暇、結婚休暇、生理休暇、看護休暇、介護休暇 ・バケーション休暇 ・ファミリーサポート休暇 ・ベビーウェルカム休暇 ・サバティカル休暇 ・ノーマライゼーション休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | STORES 株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 350名 |
事業内容 | STORES は、「Just for Fun」をミッションに、こだわりや情熱、たのしみによって駆動される経済の発展に寄与することを目指しています。 個人事業者から中規模企業まで店舗を運営する方々にむけて、ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済・オンライン予約システム・アプリ開発など、お店のデジタル化を総合的に支援するサービスを展開。 「STORES」の各サービスを組み合わせることで、より簡単に・より効率的に事業運営できる環境を提供し、成長をサポートします。 |
URL | https://jobs.st.inc/ |