GLIT

伊予電機株式会社

掲載元 doda

【大阪/深江橋】電気設計◆未経験歓迎!/転勤無し/JR駅などへの納入実績多数/残業20時間程度【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

本社 住所:大阪府東大阪市高井田西5-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎教育体制充実で、未経験の方も安心!
◎高い品質力からJR西日本をはじめ大手企業様とのお取引有りで、事業安定性!関西で有数の配電盤、計装盤を設計できる創業60年の歴史ある企業です!
◎オフィスも非常に綺麗で、女性も活躍しており働きやすい環境です!

■担当業務:
高圧受電設備の設計をご担当頂きます。案件毎、1〜2名のチームで行っていただきます。
《具体的には》
・顧客から頂いたニーズをもとに仕様書を作成
・細かい打ち合わせを繰り返し行い、高圧受電設備を設計
・環境把握のため現地調査
・メンテナンス業務
上記のような幅広い業務をご担当頂きます。
※設計は、ハード:9割、ソフト:1割です。
※メンテナンスに関しては、導入企業様側でメンテナンスを行って頂き対応できない場合のみご依頼いただく形となります。

■働き方:
1つの案件に集中して対応いただきます。
現地調査による出張は、月に1〜2回程度でほとんど日帰りです。
上は金沢、下は博多まで担当いただきます。

■組織構成:
技術部は14名で構成されています(電気グループ10名、配管グループ4名)。
本案件での配属は電気グループです。
20代〜30代が10名、40代〜50代が4名と、幅広い世代が活躍しております。

■教育体制:
基本OJTでの教育です。
入社後は図面の提出方法や簡単な設計(分電盤等)から担当いただきます。
コントロールセンター盤という実験用の機械を使って、回路組み換えや設計について学んでいただきます。
約1年ほどで分電盤の設計をマスターいただき、そこから4,5年で高圧盤の設計をマスターいただきます。最初は低圧なものから担当いただきます。

■女性活躍:
女性は3名活躍されており、産前産後休暇、育児・介護休暇等の制度も整っています。また、会社施設も清潔で働きやすい環境です。

■企業魅力:
1963年設立の同社は日本のインフラ(鉄道等)を支えるメーカーであり、関西で有数の配電盤、計装盤を設計できる企業です。
1963年設立の同社は50年以上築き上げてきた信頼と実績、技術力により関西有数の受配電盤等日本のインフラに携わる企業として経営を続けています。その結果、同社は設立以来黒字経営を続ける等、業界では確固たる地位を築いています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉〈職種未経験歓迎!〉〈第二新卒歓迎!〉
■必須条件:
電気系の知識をお持ちの方
〜職業訓練校や学校で、電気について学ばれた方歓迎!〜

■歓迎条件:
・電気設計経験をお持ちの方
・高圧受電盤の電気設計のご経験をお持ちの方

募集要項

企業名伊予電機株式会社
職種電気・電子制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府東大阪市高井田西5-2-3
勤務地最寄駅:中央線/深江橋駅
受動喫煙対策:その他(分煙箇所あり)
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜370,000円

<月給>
300,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与(前年実績1.3か月)・残業代20Hとした場合の年収です。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験やご年齢を考慮して決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩時間:12:00~12:45までと15:15~15:30までの60分
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定により上限月5万円まで
社会保険:■特記事項なし
退職金制度:・3年以上在籍の場合のみ支給(規定による)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
401K制度(掛金:勤続年数により事業主負担)
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

年次有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、誕生日休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし

<試用期間>
6ヶ月
・能力により短縮・延長あり

企業情報

企業名伊予電機株式会社
資本金30百万円
平均年齢39.6歳
従業員数49名
事業内容時代のトレンドにいち早く着目し、ユーザー・ニーズを的確につかむ情報力の強化、あるいは情報を確実に製品化する技術力・設備力の拡充など、ハード・ソフトの両面から企業力の増強を図ってまいりました。 この間に培った確かな技術と豊かな発想力を生かし、またプラント関連機器による制御・監視装置メーカーとしての社会的使命を忘れることなく、高品質・高信頼性の製品をお届けしてまいります。
【製造工場】
高度の技能を結集させ、一つひとつをオーダーメイドで製造私たちがお届けする製品は、ほとんどがオーダーメイド。したがって一見単純に見える作業にも、細心の注意と豊かな経験が要求されてまいります。当社製造部門が、設備力よりもむしろアイディアや発想力といったノウハウを誇る理由がここにあるといっていいでしょう。もちろん、近代的な設備で大量生産ニーズにもフレキシブルに対応。またIT活用システムの運用により、随所に先進技術を駆使した合理的な生産体制を整えています。
【品質管理】
隠れた欠陥も見逃さない徹底した品質管理当社ではユーザー各位と品質管理協定を締結し、信頼性と安全性確保のため万全の品質管理体制を整えています。試験・検査部門においても非破壊検査をはじめ700kg/cm2の耐性力試験、各種電気試験、データ分析などで高度なご要望にお応えするとともに豊かな発想に基づくオリジナリティを大切にし、常に最適の試験・検査が実施できるよう全力を注いでいます。
URLhttp://www.iyodenki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら