GLIT

シヤチハタビジネスアンドカスタマーサポート株式会社

掲載元 doda

【名古屋】経理※将来のリーダー候補◆グローバル展開する文具メーカー子会社/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

経理、財務

本社 住所:愛知県名古屋市西区天塚町4…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【あの「シヤチハタ」のグループ企業/福利厚生充実/グローバル展開やEC販売なども積極展開/デジタル印章や工業用製品などの商品展開も/老舗ながらも新しさをかね備えた企業です】

■業務内容:
親会社を含めたグループ各社から受託している経理業務全般を行っていただきます。
◇経理伝票入力、仕訳確認、支払手続
◇月次決算、期末決算では決算整理仕訳の作成、税金計算
◇予実管理
◇得意先からの入金消込業務、請求書発行業務
※管理会計を担っている経営企画部とのやりとりが多くあります。

■組織構成:
配属先のビジネスサポートセンター経理サポートチームは、13名(内社員7名、他契約社員・パート・派遣社員)が在籍中です。うち社員は男性4名(60代2名、40代2名)、女性3名(40代1名、10代2名)から構成されています。

■キャリアステップ:
現課長直下の次世代を担うリーダーポジションを募集します。スタッフクラスからスタートいただき、ゆくゆくは組織づくり、会社成長に貢献いただける様な成長意欲の高い方をイメージしております。

■当社の魅力・特徴
◇ハンコのシヤチハタで有名な当社ですが、実は事業領域は文具だけにとどまらず、筆記具から学童用品、工業用品に至るまで、様々な商品・サービスの開発を行っています。業務のデジタル化でペーパーレス化が進む中、クラウド電子印鑑サービス「ShachihataCloud」を展開するなど時代にマッチしたサービス開発を行っており、経営基盤は盤石です。コロナ禍では手洗い練習スタンプの「おててポン」等も各種メディアに取り上げられ、人気を集めました。
◇政府が宣言し進めている脱判子については行政手続き上での判子を減らす動きであり、そもそも行政ではシヤチハタのハンコは使用されていないため直接的な大きい影響はございません。
◇2025年に創業100年を超える当社ですが、4,50年前から海外進出を行っているグローバル企業でもあります。「Artline」という速乾性マーカーのブランド名は海外では有名で、今では米国・英国・マレーシア・中国・インドなど複数国に事業所を構えています。

変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理実務(月次決算レベル)のご経験をお持ちの方
※会計事務所などのご経験も歓迎です

■歓迎条件:
・日商簿記をお持ちの方

募集要項

企業名シヤチハタビジネスアンドカスタマーサポート株式会社
職種経理、財務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市西区天塚町4-69
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜333,000円

<月給>
250,000円〜333,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(12月、6月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20〜30時間程度※繁忙期は40時間程になる可能性あり
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発支援(eラーニング・通信教育)
■階層別研修、部門別研修
■TOEIC(R)テスト(R)テスト受験費用全額補助(年2回)

<その他補足>
■従業員持株会制度
■カフェテリアプラン制度※様々な福利厚生メニューを個々に選択可
■社員表彰制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇(10〜20日※当社規定による)、保存休暇(最大40日まで)、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔・特別休暇、産休・育児・介護休暇 ※有給休暇は1/3日単位で取得可能です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変更はありません

企業情報

企業名シヤチハタビジネスアンドカスタマーサポート株式会社
資本金10百万円
従業員数115名
事業内容■事業内容:
シヤチハタ商品受注・グループ企業の総務・経理・情報システム業務などのシェアードサービス
URLhttps://company.shachihata.co.jp/company/kaisha/k8_5.php
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら