トップインターネット関連 - マーケティング - 正社員 - 東京都Webアナリスト(デジタルマーケ領域)/フレックス制度
株式会社Speee
掲載元 type
Webアナリスト(デジタルマーケ領域)/フレックス制度
マーケティング
東京都港区六本木3-2-1 六本木グラ…
正社員
仕事内容
エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域の
コンサルティングを担う組織で、クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、
総合的なソリューションパッケージをご提案をお任せします。
【具体的な業務内容】
・コンサルタントとの協業による、サイト分析及び解決策の立案
・Googleアルゴリズムやユーザーの消費行動プロセスを踏まえた、仮説→実行→効果検証→次プランの策定の実施
・具体業務一例:マーケット調査、ユーザー調査、キーワード解析、サイト解析、KPI策定、戦略設計、
ロードマップ資料の策定、実行計画策定
マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのアナリストとして
Webマーケティングの課題抽出、戦略設計を行います。コンサルタントとバディを組む形でクライアントと対峙し、
主に戦略や実行計画の策定、実行支援やその後の効果測定に責任を持ちます。
クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく
事業成長に携わっていただきます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】豊富なキャリアパス
▽スペシャリティ系
・シニアアナリスト→アナリストMGR→アナリスト部門統括部長
▽組織開発系
・シニアアナリスト→経営企画/事業企画→アナリスト組織開発MGR
▽ゼネラル系
・シニアアナリスト→アナリストMGR→新規事業責任者
・シニアアナリスト→アナリストMGR→既存事業グロース責任者
・シニアアナリスト→アナリストMGR→事業推進室長
▽事業本部異動
・シニアアナリスト→DX事業への異動
など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。
応募条件・求められるスキル
・課題に対して「仮説→実行→効果検証」というプロセスの実務経験をお持ちの方
※業界は問いません
※ご経験年数よりも「Webマーケティングに対する興味」や
「Web領域におけるキャリア形成への意欲」を重視します
募集要項
企業名 | 株式会社Speee |
職種 | マーケティング |
勤務地 | 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35階,39階 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | ・地下鉄南北線 六本木一丁目駅 直結 ・地下鉄日比谷線、大江戸線 六本木駅 徒歩5分 |
給与・昇給 | ◆想定年収:400〜750万円 想定年収の内訳 ・年収=(月額給与+各種手当) x 12ヶ月 + 賞与 ・賞与:年2回(半期ごと) ・昇給:年2回(半期ごと) ◆月額給与内訳 ・基本給:205,000〜385,000円 ・業務手当:71,000〜133,000円(時間外労働45時間相当分、超過時追加支給) ・扶養家族手当☆:扶養1名につき20,000円/月、配偶者・子に限る ・住宅補助手当☆:30,000円/月、規定エリア居住の場合 ・勤続手当☆ ・管理監督者手当など☆ ☆対象者のみ |
勤務時間 | 9:30〜18:30(休憩60分) 【残業について】 直近1年間の残業時間:約18時間 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・出産立会い休暇 ・マタニティ健診休暇 ・ファミラブ休暇(配偶者・家族の希望で設定) ・育児休業 ・リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】ご応募
▼
【STEP02】採用事務局面談
▼
【STEP03】書類選考
▼
【STEP04】面接
▼
【STEP05】内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社Speee type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
その他・PR
募集背景
Speeeでは“事業と組織”の双方を重視しており、長期的な企業成長・強固な組織を構築する上で
新卒及び中途採用は最も重要なミッションです。
CEOだけでなく全ての役員・事業部長がインターンシップやリクルーティングに関わり、プロジェクトを推進。
今後も優秀な人材の採用を通して成長していきたいと考えています。
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
・扶養家族手当(配偶者・子に限る)
・住宅補助手当(規定エリア居住の場合)
・勤続手当
・交通費支給(自転車通勤も可)
・食事会費用補助
・資格補助制度(対象となる資格に合格した場合受験料の一部を補助)
・結婚祝い金
・出産準備金、出産祝い金
・マタニティ健診補助
・ベビーシッター補助
・フレックスタイム制度
・ワークスタイルオプション
(妊娠・育児・介護といったライフイベントの変化に応じて一時的に働き方を変えることが可能)
・副業認可制度
・Speee Library(3,000冊を超える本が揃った社内図書館です)
・Speee Cafe
(最高品質のコーヒー豆を数種類仕入れ、日替わりで提供)
・Speee Lounge
(活発なコミュニケーションを誘発しSpeeeの「知の集積」を増やすことを目的とした共用スペース)
・高品質なビジネスチェア、ビジネスデスク
・全面禁煙(ビル内に共同喫煙室あり)
など
歓迎する経験・スキル
・Webマーケティングに関する知見をお持ちの方
・Web/IT/Tech業界でのキャリアを伸ばしたい方
・20代のうちにキャリアを積み上げ、30代で大きな挑戦に臨みたい方
・コンサルティング力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方
・20代や30代前半で、事業責任者ポジションに挑戦したい方
【求める人物像】
・データドリブンなコンサルティングPJTを通じて、自己成長と同時に
顧客の事業発展に寄与したい方
・成長産業に身を置き、成長速度を加速させたい方
取材担当者より
2007年の設立から今後もますます事業拡大を図る同社。グローバルな存在を目指し、世界の進化に貢献することをミッションとしている。業界最高水準のプロダクト設計やトップクオリティーにこだわり、今後もWeb・インターネット業界の可能性を創造していくようだ。また、キャリアパスも豊富で希望も叶いやすいため、思い描いたキャリアビジョンに向かってステップアップしていけるカルチャーが根付いている。さらに、社員の働きやすさにも注力している。特にライフスタイルを重視した制度が多く、オン・オフのメリハリをつけて働けることが魅力だ。
企業情報
企業名 | 株式会社Speee |
設立年月 | 2007年11月29日 |
代表 | 代表取締役 大塚 英樹 【代表者略歴】 1985年、埼玉県生まれ。メディア関連事業の会社を創業し、2011年に譲渡。同年、25歳で株式会社Speee代表取締役に就任。 |
資本金 | 1,488,813,000円 |
事業内容 | ◆マーケティングインテリジェンス事業 膨大なデータを処理するアルゴリズムを追求した自社開発のプロダクトと、上段の戦略設計からPDCAを回しきるまでの包括的なサービスをベースに、マーケティング変革パートナーとしてクライアントの成長に貢献していきます。 ◆デジタルトランスフォーメーション事業 未だIT化の恩恵を受けていないレガシーな産業には、情報流通が阻害された非効率な世界があります。テクノロジーとそれを浸透させる人の力、新しい解決策を生み出す創造力と情熱を携え、未開の地の開拓を目指す領域に参入しています。 |
主要な取引先 | ■クレジットカード大手企業 ■キャッシングカード大手企業 ■転職、派遣最大手企業 ■教育関係大手企業 など |
URL | http://speee.jp/ |