GLIT

SORABITO株式会社

掲載元 doda

【リモート可】フィールドセールス_※マネージャー候補◆住友商事×伊藤忠G出資◎建設DX◆建設業界向け【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京本社 住所:東京都中央区日本橋茅場…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

□■24年4月ローンチの新プロダクト/業界に残るアナログな業務フローをSaaSで解決/経産省から全国11社の支援案件に選出■□

■ミッション
2024年4月〜建設向けの新サービス "GENBAx点検(SaaSプロダクト)"をゼネコンをはじめとする建設会社のペーパーレス化に向けて、徹底した現場目線でサービスを成長させていただくことが当ポジションのミッションです。
リリース1年の成長サービス。顧客の課題解決に貢献し、共に成長できるフィールドです!

■業務内容
・顧客の課題を深く理解し、最適なソリューションを提案
・関係構築から契約締結、導入支援、アフターフォローまで、一貫して顧客に寄り添う
・提案資料作成、プレゼン、交渉など、営業活動全般
・事業責任者やPdM、開発チームと連携し、プロダクト改善に貢献
・マーケティング部門と協力し、リード獲得やイベント企画・運営

<働く環境>
(1)フラットな企業文化
他社と比較しても非常にフラットで、メンバーひとりひとりが裁量を持って活躍できる環境が整備されています。

(2)柔軟な働き方
SORABITOでは、ひとりひとりがパフォーマンス高く活躍できるような環境づくりを進めており、リモート勤務、フルフレックス、副業が可能です。社員の約9割は週3日以上のリモートを実施

<入社後のキャリア>
将来的には、当サービスの営業責任者や自社のプロダクトを使ったビジネスモデルの構築等、ご本人の志向性とすり合わせながらキャリア形成をしていきます。

<仕事の面白さ・やりがい>
・顧客との長期的な関係構築を通して、信頼を築ける
・提案から導入、サポートまで、幅広い業務に携わることができる
・自分のアイデアや行動が、プロダクトの成長に直結する実感を得られる
・事業責任者や新規事業立ち上げなど、キャリアアップのチャンスがある

<組織体制>
部長以下:4名(20代〜40代のメンバーで構成されています)
チームのコミュニケーションはフラットで、オンオフのメリハリをつけて業務を進めています!
これまでの経験や得意なことも異なるメンバーですが、皆に共通しているのは物事に真っすぐ向き合うことです。
新チームのため、チームで協力しながら結果を出していくフェーズです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・無形商材の法人営業経験
(クロージングまでの経験がある方やSaaS系、IT系ご出身の方大歓迎です)
・出張対応可能で、運転免許をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名SORABITO株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都中央区日本橋茅場町1-9-2 第一稲村ビル8F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜8,004,000円
その他固定手当/月:119,100円〜158,900円
固定残業手当/月:119,000円〜186,200円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
738,100円〜1,012,100円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
※月額給与には月40時間相当の固定残業代を含みます(超過分は支給)。
※会社業績、勤務成績、勤務態度等を勘案してストックオプション付与も検討します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円まで
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
書籍購入費用の負担

<その他補足>
■兼業制度
■部活制度
■書籍購入費用の負担
■社内交流ランチなど
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(入社時に3日間付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名SORABITO株式会社
平均年齢39歳
従業員数40名
事業内容■事業内容
「世界中の明日をつくる」というミッションを実現すべく、建機レンタル・建設業界向けのSaaSサービスの開発・販売、建機レンタルの新ビジネスの展開しているスタートアップです。

具体的には、下記サービスの企画・開発・運営:
・建設業の点検業務の効率化サービス「GENBAx点検」(SaaS)
・建機レンタルの点検業務の効率化サービス「i-Rental 点検」(SaaS)
・建機レンタルの営業サポートアプリ「i-Rental 注文」(SaaS)
・誰もがいつでもレンタルできる世界をつくる「レンタルスポット」 等

■事業環境
約70兆円規模の建設業界は、私たちが暮らす街や社会の明日の景色を形づくる重要な産業でありながら多くの課題を抱えており、いままさに大きな転換期を迎えています。
この巨大な市場と社会的意義、そして大きなチャンスが存在する業界で、私たちはスタートアップとして建設DXを推進し、社会に大きなインパクトをもたらそうとしています。
変革の余地が大きいからこそ、一人ひとりのアイディアや行動がダイレクトに事業成長や社会への貢献へと結びつく環境であり、そこで得られる経験はキャリア形成においても大きな武器となると考えています。

■特色・優位性
◎業界における絶好のポジションと豊富な資金調達実績
参入障壁が高いと言われるこの業界において、当社は2014年の創業以来一貫して建設DXに取り組んできており、ゼネコン、建機レンタル会社、建機メーカーをはじめとする業界プレイヤーたちとの強固なリレーションを築いています。
また、有力VCのみならず、複数の大手事業会社含め累計約50億円の資金調達実績があり、まさに本格的な事業成長に向けて舵を切る絶好のフェーズです。

◎多様なバックグラウンドを持つメンバー
メンバーの大半は業界未経験での入社です。外資系投資銀行、リクルート、スタートアップ、そして起業経験者など、多種多様な知識や経験を持つメンバーたちの力を結集して、現場に最適なサービスやプロダクトをつくっています。
URLhttps://www.sorabito.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら