GLIT

新ケミカル商事株式会社

掲載元 doda

【秋葉原】バックオフィス・ISO事務局業務◆化学品を取り扱う専門商社/安定性・働きやすさ・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

総務、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

東京本社 住所:東京都千代田区外神田1…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【化学品・製鉄機材等の専門商社/日鉄ケミカル&マテリアル資本の安定基盤/月残業平均10〜20h程度/福利厚生充実】

■業務概要
主に当社営業に関わる法規制の調査、対応、営業部門への支援及びISO14001の運用管理がメイン業務となります。まずは当社事業を全体的に把握できるISO事務局業務をご担当頂きます。ご入社時に深い専門知識は不要ですので、バックオフィス経験のある方は歓迎です。

■業務詳細
・各種法規制(環境・化学品など)に関する調査、対応、社内向け講習開催の支援
・ISO14001(環境マネジメントシステム)の事務局として運用管理業務全般
・輸出入貿易管理
・その他、品質管理業務、管理部門業務のサポートなど

※将来的には、ご本人の資質に応じてその他の管理部門業務をお任せすることもあります。

■配属先情報
コンプライアンス推進部 品質管理グループでは2名(グループリーダー1名、マネジャー1名)が在籍しています。

■魅力
・日本製鉄系列の企業で安定感があり、福利厚生も充実し残業時間も多くありません。落ち着いた環境で長期就労が可能です。
・入社後はISO14001の事務局業務をご担当頂きます。ISO事務局業務は会社全体を俯瞰して見る事ができるため、当社事業内容を把握できるポジションです。その後、管理部内でのキャリアを形成頂く事を想定しています。(ご経験適性や今後の会社方針にもよりますが、管理部門に属する業務をお任せする可能性があります。)

■当社の魅力
私たちは人、お客様、社会の課題に寄り添い、解決策を提供するだけでなく、地域社会の一員として、地域に密着したビジネス、社会貢献活動を実行していくことにより、社会の皆様から信頼と尊敬を得られる会社を目指しています。創業より環境ビジネスにいち早く取り組み、樹脂や溶剤リサイクルの販売等を通じ、快適な環境創造の提供、SDGsの推進に力を注いでいます。また、2023年8月に北九州本社はデザイン性の高い機能的な新オフィスへ移転いたしました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種経験不問/業界未経験歓迎・職種未経験歓迎の求人票です!>
■必須条件
未経験歓迎

■歓迎条件
・業務上で何らかのISO規格に関わった経験をお持ちの方(※環境に限らず品質などでも可/認証取得・監査までの経験が無くとも運用に関して理解されていれば可)
・化審法や環境法規制に関する知見、調査経験
・文系卒の方も歓迎!
・貿易実務経験のある方

募集要項

企業名新ケミカル商事株式会社
職種総務、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜516万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜310,200円

<月給>
270,000円〜310,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与支給実績:支給あり(7月・12月)
※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜21:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■標準となる1日の労働時間:7時間30分■平均残業時間:10〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給
寮社宅:借り上げ社宅制度(詳細は福利厚生その他欄)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
63歳
※65歳までシニア雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
各階層別に求められるスキルは、外部研修や、社外セミナーを積極的に活用し習得する体制を取っています。
一方、商社として必要なスキルや商材等に関する理解は、社内講座で修得する体制を取っています。

<その他補足>
■フレックスタイム制
■在宅勤務(原則週1日※試用期間を除く)
■服装自由
■借り上げ社宅制度:賃貸物件にお住まいの方で会社規定を満たす場合、本制度を利用いただけます。
■カフェテリアプラン:社員へ一定金額のポイントを付与し、その金額の範囲内で自分に合った福利厚生制度(育児/介護/ライフケア、健康増進/疾病予防、余暇、自己啓発など)の利用が可能です。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※有給休暇:入社日に応じ(3/2〜3/31除く)、年間最大20日付与(3/31の残日数は翌年度繰り越し)
※休日について:土日祝、5/1、12/30〜1/3
■バースデー休暇、配偶者出産休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※入社6ケ月後より、ご本人の申請に基づき会社承認後、在宅勤務が可能となります。

企業情報

企業名新ケミカル商事株式会社
資本金400百万円
平均年齢49.07歳
従業員数117名
事業内容■事業内容:化学品、合成樹脂、肥料、製鉄機材等の販売。
■取扱製品:
有機化学品(ベンゼン、トルエン、キシレン等)、無機化学品(液体アンモニア、苛性ソーダ、塩酸、硫酸、硝酸等)、肥料、炭素材・コークス・石炭、合成樹脂、電子材料、工業用ガス、環境ビジネス関連、資材・機材 等
URLhttps://www.nctcl.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら