トップ精密機器 - 販売スタッフ,販売スタッフ,生産・製造スタッフ - 正社員 - 広島県設立80年の安定企業◎未経験OK!歯車の【製造】★残業月平均13h
岡本工機株式会社
掲載元 マイナビ転職
設立80年の安定企業◎未経験OK!歯車の【製造】★残業月平均13h
販売スタッフ、販売スタッフ、生産・製造スタッフ
【転居を伴う転勤なし&マイカー通勤可(…
350万円〜400万円
正社員
仕事内容
【「歯車」って何?そんな方でもイチからしっかり教えます】NC旋盤などの機械を使った歯車を加工をお任せ!★未経験からプロに成長できます
「歯車」って何?
機械の動きを伝えるために欠かせない回転部品。
当社では、その歯車を金属の棒材から削り出す
「切削加工」を行っています。
どんな仕事があるの?
NC旋盤やマシニングセンタなど高精度かつ複数種類の
工作機械を使って、
さまざまな種類・サイズの歯車を製造していきます。
募集要項
企業名 | 岡本工機株式会社 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、生産・製造スタッフ |
勤務地 | 【転居を伴う転勤なし&マイカー通勤可(無料駐車場あり)】 本社工場 広島県福山市金江町金見2050 府中工場 広島県府中市鵜飼町800-138 府中第二工場★2023年に完成した新工場 広島県府中市栗柄町3169番地 ★U.Iターン歓迎 |
給与・昇給 | 月給26万4,000円~31万円+ 諸手当 ※上記はあくまで最低保証額です。 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※最長2ヶ月間の試用期間あり(賃金同一) ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 《モデル月収例》 27万円/入社2年目 31万円/入社7年目 【昇級・賞与】 昇給年1回(4月/1月あたり 0.7~3.0%) 賞与年2回(7月・12月) |
勤務時間 | 1週間ごとの交代勤務です 日勤:8:00 ~ 17:05(実働8時間) 夜勤:19:00 ~ 翌4:05(実働8時間) ※残業月平均13~15時間 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度(勤続1年以上) 財形貯蓄制度 確定拠出年金 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで) 社員旅行 各種研修制度 資格取得支援制度 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
休日・休暇 | 【年間休日118日+有給平均取得日数12.8日=130日以上休んでいる先輩も!】 週休2日制(土日+祝日) ※祝日は会社カレンダーによる GW・夏季・年末年始 有給休暇(平均取得日数は年12.8日/入社2ヶ月後に付与) 慶弔休暇 育児休暇(男女共に取得実績あり) 介護・看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
応募データをもとに、次のステップに進んでいただく方には、追って選考日程等のご連絡を差し上げます。
その他・PR
募集の背景
=体制強化に伴う増員募集=
ロボットアームのなめらかな動きも、電動工具の細やかな操作も——実は“歯車の精度”がカギ。その歯車をオーダーメイドでつくるのが、私たち岡本工機です。
今回は、そんなモノづくりの現場で新メンバーを募集。「機械いじりが好き」「手に職をつけたい」という気持ちがあれば大歓迎です。1/1000mmの精度にこだわる技術を磨きながら、世界に一つの製品を手がけるやりがいに触れてみませんか?
初年度年収
350万〜400万円
応募受付後の連絡
応募受付後、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
面接回数
1~2回
面接地
府中第二工場
広島県府中市栗柄町3169番地
取材後記(マイナビ転職編集部から)
「歯車の製造」と聞くと地味な作業を想像するかもしれませんが、岡本工機の製造現場はまさに“機械で世界を動かす”最前線。金属の棒材から歯を削り出し、1/1000mm単位で精度を追求するという奥深い世界なのです。
入社後は段階的に技術を磨きながら、いずれは複数の機械を使いこなすチャンスも。ロボットアームをはじめとする最先端の製品に関わるものづくりに挑戦したい方にとって、これ以上ない舞台だと感じました。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当 実費支給(上限25,130円/月)
住宅手当
役職手当
時間外手当
時差勤務手当
求める人材
《未経験・第二新卒歓迎!20~30代の若手も活躍中♪》◎高卒以上◎機械を作る製造現場の経験がある方は優遇 ※年休118日+平均有給取得日数12.8日
高卒以上
未経験からのスタートを大歓迎!
<あれば活かせる経験・スキル>
◆機械系の製造職の実務経験
(自動車部品や大型の工作機械を作っていた方など *年数不問*)
▼こんな先輩たちが活躍中!
「元美容師からの大転身」
「前職では営業職だった」など、
異業種からやってきて初めて技術を学んだメンバーも活躍中です!
DIYで棚を作ったことがある
バイクや自転車のパーツをカスタムしている
音楽制作や動画編集で“カタチにする”のが得意
など、趣味でものづくりに接してきた方を大歓迎!
企業情報
企業名 | 岡本工機株式会社 |
設立年月 | 1975年5月 |
代表 | 代表取締役社長 菊地 正人 |
資本金 | 3億2,200万円 |
従業員数 | 347名(パート・アルバイト・派遣含む) |
事業内容 | ■歯車・歯研・刈払機・ギヤヘッドボックス・減速機の設計・開発・製造 ■工作機械および関連装置の設計・開発・製造 ※一般歯車・ロボット歯車では、国内トップクラスのシェアを誇ります。 <岡本工機の「ものづくり」> 歯車メーカーとして長年培ってきた伝承技術と最新の加工設備により岡本工機の歯車が造られています。歯車の精度・材質・熱処理・表面処理・耐久性・静粛性・低振動化など、歯車に関わる全ての面において技術を追求し、より高性能・高品質な歯車造りを目指し、広島県福山市から世界へ商品をお届けしています。 <主要取引先> ファナック株式会社 電気機器メーカー 産業用ロボット用など ナブテスコ株式会社 機械メーカー 産業用ロボット用など 株式会社マキタ 電動工具メーカー 電動工具用など 甲信商事株式会社 工作機械・機械工具メーカー 船外機用など |
URL | https://okamoto-kouki.co.jp/ |