トップ紙・パルプ - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 兵庫県【神戸】食品工場向けの機械営業※未経験・第二新卒歓迎!<お客様との長期的な関係を大切にしたい方>【エージェントサービス求人】
株式会社折兼ホールディングス
掲載元 doda
【神戸】食品工場向けの機械営業※未経験・第二新卒歓迎!<お客様との長期的な関係を大切にしたい方>【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
関西営業所 住所:兵庫県神戸市中央区磯…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜グループ売上700億円以上・72期連続黒字決算/食品包装関連資材専門商社/国内トップクラスの事業基盤/
■仕事内容
食品関連機械を食品工場、外食産業向けに営業を担当いただきます。
■業務詳細:
・食品機械専門の営業(資材ルート営業のフォロー)
・単体提案からライン提案のような大型案件も実施
・顧客と機械メーカーの間に入って窓口や調整業務実施
<顧客について>
既存9 割:新規1 割
既存:折兼Gで機械も含めたお取引がある企業様
新規:展示会やHP 経由でお問合せをいただいた企業様
<営業スタイル>
・別部門の包装資材の営業担当と情報を共有し営業活動を行います。当社と関係構築ができているお客様が中心で、そこから機械の案件の獲得を目指します。
・入社後すぐは、単品で完結する商品(床洗浄機や冷蔵庫など)について勉強をし、お客様のニーズを引き出し案件獲得を目指します。身近な商品から始めていただきますので、ご安心ください。
・週の動き方は3日が外勤(お客様先訪問)2日が内勤(提案資料や御見積書作成など)のイメージです。
※入社後半年間は名古屋にて研修を実施いたします※
<担当製品>
食品の製造過程で使用する機械全般を扱います。
★例えばコンビニ等にあるカットフルーツ製造の場合
フルーツを洗う機械、カットする機械、容器に入れる機械、ラベルを張る機械など。
1台30万〜1億円のものまで幅広く取り扱いがございます。
■当ポジションの醍醐味
お客様との信頼関係がそのまま受注状況に直結します。食品工場の設備を全て取り換えるような大型提案だと2,3年がかりで対応するもこともあり、扱う金額も大きいため、難易度は高いもののその分やりがいがございます。
■募集背景
折兼グループはフードビジネス業界の専門商社です。食品包装資材、売り場を装飾する店舗備品など幅広い商品の取り扱いをしており、創業137年の老舗企業かつ、直近10年で売上高約2倍と大きく成長しております。
深刻な人手不足の問題が叫ばれる中、フードビジネスの現場でも従来の作業を機械化・ロボット化するなど様々な合理化・効率化が必要となっております。そのような背景から当機械販売課のニーズものびており、機会損失を避けさらに事業を推し進めるための増員をしております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!><第二新卒歓迎>
研修・教育体制が整っておりますので、未経験や第二新卒の方でも安心してスタートできます。
■歓迎条件:
・コツコツと努力できる方※商品知識習得に3〜5年ほどかかる想定です。
・スペシャリストとして専門を高めていきたい方
・お客様と継続して関係構築が出来る方
・機械系の会社出身もしくは機械販売経験
募集要項
企業名 | 株式会社折兼ホールディングス |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西営業所 住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-7 コンコルデイア神戸12階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 376万円〜449万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,360円〜242,950円 その他固定手当/月:8,000円〜10,000円 固定残業手当/月:48,500円〜58,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,860円〜310,950円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給年1回、賞与年2回(4.25ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:20~25時間※19時半にPCが自動シャットダウンされます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 家族手当:社内規定による。 住宅手当:社内規定による。 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上が対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 2〜3年かけて食品包装機械の商品知識習得頂きます。OJTで先輩の商談に一緒に取り組みつつ、機械メーカーの勉強会や製造工場見学なども行います。座学と実地の両面で知識習得を目指して頂きます。 <その他補足> 出張手当、家族手当(社内規定による)、住宅補助手当(社内規定による)、役職手当、営業手当、地域手当(関東営業部のみ1万5000円/月)社員旅行、海外研修、退職金制度、財形貯蓄制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・基本土日休み ※月に1回程度土曜出勤の可能性あり(その際は別途平日に振休取得) →お休みを組み合わせて3連休の取得も可能です! |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
条件に変更無し
企業情報
企業名 | 株式会社折兼ホールディングス |
資本金 | 92百万円 |
従業員数 | 550名 |
事業内容 | ■事業内容: 持株会社としてグループ各社の管理・間接業務の代行並びに経営支援 ■沿革: 昭和63年 有限会社イトシン設立(前身会社)。株式会社折兼と他グループ各社の管理・間接業務、経営支援を行う。平成28年 株式会社折兼ホールディングスへ商号変更。 |
URL | http://www.orikane-hd.co.jp/ |