トップ整備・メンテナンス - ドライバー,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 埼玉県【廃棄物の収集運搬ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
片山商事株式会社
掲載元 Create転職
【廃棄物の収集運搬ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
ドライバー、建築・施工・設備工事系その他
片山商事株式会社 大和田支店 転勤の可…
〜306万円
正社員
仕事内容
ドライバーとアシスタントの2人1組で、ゴミを収集する業務です。運搬には2t〜4t車(パッカー車、トラック)を使用。ドライバーとして独り立ちするまではアシスタント業務を担当し、主に集積所で積み込みをおこないます。
▼具体的には?▼
【収集エリア:埼玉県新座市 】
最初は、家庭の燃えるゴミ収集からスタート。2人1組で担当地域の集積所を回ってゴミを集め、廃棄物処理施設まで運びます。廃棄物処理施設では、車両を操作して一度に荷下ろし可能!手下ろし作業はありません。燃えるゴミの収集ルートを覚えたら、資源ごみ・燃えないゴミなど、徐々に家庭ゴミ全般の収集を覚えていただきます。
◎混合ゴミなど、回収できないと判断したものは「警告シール」で対応するので安心です。
家庭ゴミ収集に慣れてきたら、事業所ゴミの収集へ。当社とご契約いただいている事業所(公的施設、飲食店、オフィスなど)の一般ゴミを収集します。
▼希望に応じて選べます▼
<家庭ゴミ収集>
まずは全員に覚えていただく業務です。2人1組で集積所を回り、協力してゴミを収集します。固定ルートでスケジュールを把握しやすく、ルーチンワークが可能。比較的余裕を持って作業できます。
<事業所ゴミ収集>
契約企業を回ってゴミを収集します。依頼内容によって出発時間が変わりますが、1人で行動できるルートもあるので、仕事内容を覚えた後は自分のペースで働けます。
◎そのほか……
収入アップを目指したい、別の時間で働きたい、という方には、産業廃棄物の収集ルートなども提案できます。
▼1日の流れ/一例▼
■8:00……出勤
↓
■8:30……ミーティング後に各自出発、担当エリアのゴミを収集
↓
■12:00……午前中の収集が終わり次第、会社に戻って昼休憩
↓
■13:00……午後の回収に出発
↓
■16:00……帰社。使用した車両の清掃、道具の片付けなどの雑務
↓
■16:30……業務終了。お疲れ様でした!
「キリのいいタイミングで一旦帰社」「先に回収を終わらせてからゆっくり休憩」など、スケジュールは各ルートのスタッフの裁量次第!
※業務の変更範囲/変更原則なし(本人の希望を考慮)
応募条件・求められるスキル
準中型自動車運転免許以上(5t限定・AT限定OK) ◎未経験者歓迎!
▼以下のいずれかがあればOK!▼
○2017年3月11日以前に取得の普通自動車運転免許(準中型免許5t限定)
○準中型自動車運転免許
○2007年6月1日以前に取得の普通自動車運転免許(中型免許8t限定)
○中型自動車運転免許
○大型自動車運転免許
60歳定年制(例外事由1号)
再雇用制度あり(上限65歳)
募集要項
企業名 | 片山商事株式会社 |
職種 | ドライバー、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 片山商事株式会社 大和田支店 ※転勤の可能性:なし 埼玉県新座市大和田4-11-10 |
給与・昇給 | 月給255,000円〜275,000円 ※試用期間中は日給10,000円~11,000円 <各種手当別途支給> ○家族手当 ○皆勤手当 ○役職手当 ○残業手当 ○休日出勤手当 ……など |
勤務時間 | [平日]8:00~16:30(実働7.5時間) [隔週土曜]8:00~12:00(実働4時間) ■休憩時間 [平日]1時間 ■時間外労働 残業ほぼなし!(月5時間程度) |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回(前年度実績10,000円) ◆賞与年2回(7月・12月) ◆家族手当 ◆皆勤手当 ◆役職手当 ◆休日出勤手当 ◆残業手当 ◆資格取得支援制度あり(中型・大型免許) ◆制服貸与(作業着、ポロシャツ) ◆暑さ対策(ドリンク配布、ファン付き作業着貸与、ほか) ◆ウォーターサーバー設置 ◆交通費規定内支給 ◆車・バイク・自転車通勤OK(駐車場あり) ◆残業代別途支給あり ◆退職金制度あり(勤続3年から) ◆就労協力金制度あり ◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(2ヶ月~3ヶ月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) 車両保険あり(対人・対物保険) |
休日・休暇 | 日曜・祝日 隔週土曜 夏季・年末年始 ◎会社カレンダーによる 有給休暇 育児休暇(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【シッカリ休んで、シッカリ稼ぐ!】残業ナシ&土日休みで、メリハリをつけて働けます!
▼土日休み&残業ナシで、プライベートと両立!▼
スケジュールには余裕を持たせているため、道路交通状況などにイレギュラーがない限り、基本残業はナシ!平日は16:30でキッチリ退勤できます。近隣に住むスタッフの中には、「17:00には帰宅できるから、前より子どもと過ごす時間が増えた」と喜ぶ人も!家事・育児や趣味との両立ができる、と好評です。
休日は日曜定休のほか、隔週土曜日が休み!月に2回は必ず連休になります。また出勤のある土曜日も12:00で退勤できるため、週末の時間を確保できるのも魅力の1つ。合わせて有休取得もできるので、リフレッシュしながら働けます。
▼頑張った分だけシッカリ稼げる!▼
祝日は本人の希望で「休みにするか、出勤するか」を選べますが、当社では出勤を希望する人がほとんどです。その理由は、休日出勤手当でしっかり稼げるから。希望者が多くてお願いできないこともあるほどです。もちろん、休みにしてもOK!収入と私生活のバランスで迷っている方も、まずはご相談ください。
ほかにも、手当や賞与で収入をサポート!入社1年目から月収30万円以上を実現可能です!
【時勢に対応するための取り組みが充実!】働きやすい環境作りを随時おこなっています!
▼職場環境の整備は随時実施!▼
運転免許の制度改正に対応するべく、この度必要免許及び使用車両の見直しを実施しました。中型免許・MT免許をお持ちでない方への資格取得支援のほか、今後導入する車両にはAT車の採用を決定!また、全ての車両を安全に運用できるよう、自社整備工場を所有しており、点検・修理にも迅速に対応しています。
そして、近年の物価の上昇などに対応するため、2024年に5千円、2025年には1万円の一律ベースアップを実施。以降は毎年の昇給を予定しています。そして、業務の習熟度や担当エリアの拡大など、スキルアップした分は昇給・昇格で給与に還元される仕組み。あなたの頑張りを公平に評価します。希望や適性に応じたキャリアパスも提案できますので、いつでもご相談ください。
▼ベテランスタッフから一言!▼
前職から、朝霞市エリアの廃棄物収集に従事しており、当社でも勤続20年を超えました。新しく入社された方には、私のドライバー経験を活かして丁寧に指導したいと思っています。ほかのスタッフもベテラン揃い!ルートによって指導担当は違いますが、みんな気さくで優しい人ばかりです。年代問わず仲が良いのが当社の特徴で、なにごとにもオープンな環境だから、困ったことがあればいつでも頼ってくださいね。
【先輩メッセージ】定時退勤で育児と両立できるように!仕事のプレッシャーが少ないから続けられます。
木下 慎平 2024年入社/35歳
転職の決め手は、通勤時間の短さ。2人目の子どもが生まれるタイミングだったこともあり、家から会社まで約15分の距離はかなりの魅力でした。また、朝霞市に35年住んでいる私にとっては、自分が生まれる前から地元の衛生インフラを支え続けているという安定性も、応募理由の1つです。
そして入社後に「この仕事を選んで良かった」と思った点は、定時で退勤できること。通勤時間を入れても17時には自宅にいられるので、子どもとの時間が増えたし、家事・育児の分担もできるように。給与も前職よりアップしたので、個人的にはプラスばかりですね!
まずは、家庭ゴミ収集のアシスタントからスタートしました。1年経った今も基本的には同じ業務ですが、今後全ての車両を運転できるように、中型免許取得を目指しています。
仕事に就く前は「車で住宅街を回って、積んで、また車に乗って〜」という流れをイメージしていましたが、「意外と歩くんだな」というのが第一印象。体力的に続けられるか心配していましたが、1ヶ月も続ければ慣れるもの。今では次の集積所に先回りして準備を進めたり、すぐ近くであれば車を移動させる前にゴミを持ってきたりできるようになりました。運ぶ物は壊す心配のない廃棄物ですし、「運転は焦って覚えなくてもいいよ」と言われているので、精神的にはかなり楽ですよ。
もうしばらくは同じ仕事を担当したいと考えていますが、業務内容や時間帯など働き方の相談もできるので、ライフステージが変わっても安心して続けられそうです。
ドライバー経験がなくても丁寧に教えてもらえるし、資格取得のサポートもあるので、ドライバー職を始めたい方は、ぜひ当社でチャレンジしてほしいですね。
企業情報
企業名 | 片山商事株式会社 |
設立年月 | 昭和48年3月1日 |
代表 | 代表取締役 片山 晋 |
資本金 | 12,320,000円 |
従業員数 | 71名 |
事業内容 | ・一般廃棄物並びに産業廃棄物の収集運搬・処理 ・一般廃棄物並びに産業廃棄物のリサイクル事業 ・建物総合管理及び附帯する設備器機等の保守管理 ・公園緑地の保護・維持管理 ・浄化槽・水処理施設等維持管理(保守点検・清掃・工事) ・下水管渠・土木施設維持管理 ・上下水道 ・一般貨物自動車運送業 上記各号に関連する一切の事業 [ふじみ野支店]〒356-0034 埼玉県ふじみ野市駒林1101番地2 [富士見支店]〒354-0031 埼玉県富士見市勝瀬279番地 <グループ企業> 片山商事株式会社(朝霞本社) 片山商事株式会社(さいたま本社) 西武清運協同組合 |
URL | http://www.miyoshi-katayama.jp/ |