トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 東京都【建築施工管理(即戦力)/竹中工務店グループ/東京都】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社竹中土木
掲載元 マイナビスカウティング
【建築施工管理(即戦力)/竹中工務店グループ/東京都】
建築施工管理
東京都江東区
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【建築施工管理】をお任せします。
土木案件の建築付帯工事の現場監督業務を行っていただきます。
【具体的には】
◎施工管理業務(現場において安全・品質・工程・原価等の管理)
◎発注者・協力会社、土木工事部門との折衝
◎設計技術検討、積算業務など
となります。
【同案件の特徴】
★同社にて、受注をした土木工事の建築付帯工事の案件が中心となります。
★内容としては、駅舎の配管・ダクト・空調・階段・エレベーターなどになります。
★その他の案件としては、
地下道工事に伴うエレベーター工事や処理場の焼却施設、ゴルフ場のクラブハウスなどがございます。
募集要項
企業名 | 株式会社竹中土木 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 東京都江東区 |
給与・昇給 | 【年収モデル】600万円~800万円(例:35歳~55歳) 【月収モデル】40万円~53万円(例:35歳~55歳) ※年齢・経験・スキルを考慮のうえ、同社規定により決定します。 ※残業代は残業時間に応じて別途支給いたします。 給与例(月給モデル) 31万4千円(作業所手当を含む)+各種手当【30歳/一般職】 49万6千円(作業所手当を含む)+各種手当【40歳/課長職】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) |
勤務時間 | 8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間)※地域・作業所により異なります |
待遇・福利厚生 | 【各種制度】 ◎社会保険完備 ◎財形貯蓄制度 ◎社内融資制度 ◎財形融資制度 ◎借上社宅制度 ◎シックリーブ制度(未消化の年次有給休暇の積立制度) 【各種手当】 ◎交通費全額支給 ◎作業所手当(1.5万円) ◎時間外手当全額支給 ◎住宅手当 【スキル別の研修】 ◎階層別研修 ◎職能別研修 ◎グローバル人材育成研修 |
休日・休暇 | 【休日】 ◎完全週休2日制(土日) ◎祝日 【休暇】 ◎夏季休暇 ◎年末年始 ◎有給休暇(10~20日) ◎慶弔休暇 ◎特別休暇(10年目5日間、20年目・30年目10日間)★分割での取得も可能! ◎育児休暇 ◎介護休暇 ◎看護休暇 【年間休日120日以上】 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒適性検査(SPI)・技術課題の提出⇒一次面接⇒役員面接⇒内定
必要なスキル
【必須経験・資格】
◆1級建築施工管理技士
◆普通自動車運転免許
◆ゼネコンでの建築施工管理経験(直近3年以上)
◆建築付帯工事の施工管理経験
【歓迎要件】
◆準大手以上のゼネコンでの建築施工管理経験
その他・PR
募集背景
その他
部門強化に伴う人員募集
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社竹中土木 |
設立年月 | 1941年6月 |
資本金 | 70億円 |
従業員数 | 922名 |
事業内容 | 事業内容: 同社は、竹中工務店グループの一員として、土木分野を基軸に社会資本(インフラ)の整備を行う総合建設会社です。 ダムやトンネル、橋梁、宅地造成や上下水道の整備など、皆さんの暮らしに関わりの深い構造物を作っています。 75年以上の歴史を持ち、環境に調和する作品づくりにますます力を入れながら、社会の発展と人々の暮らしの快適化に貢献しています。 会社概要: 同社グループは経営理念に「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」を掲げ、創立以来品質第一の姿勢を貫き、社会資本の整備を通じて、社会発展に貢献し、快適な生活空間の創造を実践しております。 昔も今も、土木分野の目指すものは「大地と英知」の融和であり、社会資本と環境は後世に引継ぐ大切な資産です。 これからも土木に携わる感動を求め、環境保全省エネ都市再生等へのニーズや社会変化にも柔軟に応え、「人へのやさしさ」の視点で、同社の原点である大地に想いを込め、建設技術の開発と作品創造で、理想の都市社会づくりに向け、しっかり歩んでいきます。 |