トップインターネット関連 - WEBプロデューサー・ディレクター,マーケティング - 正社員 - 東京都【渋谷】SEOコンサルタント/サイト分析〜集客戦略の立案・遂行「テクニカルSEO」◆グロース上場【エージェントサービス求人】
GMO TECH株式会社
掲載元 doda
【渋谷】SEOコンサルタント/サイト分析〜集客戦略の立案・遂行「テクニカルSEO」◆グロース上場【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
当社は、プライム市場のGMOインターネットグループ株式会社の連結企業として、GMOインターネットグループのSEO対策(検索エンジンでの上位表示技術)を担当しており、多くの大手企業のマーケティング支援をおこなっています。
今回は事業拡大のため、「SEOコンサルタント」を募集します。
■概要:
当社が創業当初からおこなっているSEO事業。
その中でも特に注力している「SEOコンサルタント」として、サイト分析〜集客戦略の立案、遂行までをお任せします。
■職務内容:
◎サイトの分析 ・SEOに関する提案の組み立て
◎社内関係部署との連携調整 ・顧客先での提案
■当社SEOの特徴:
◇SEOには大きく「外部施策」「コンテンツ」「テクニカルSEO」という3つの重要な施策要綱があり、当社ではこれらすべてを総合的にサポートしております。
◇その中でも特に「テクニカルSEO」は当社の得意領域であり、SEO先進国であるイギリスのLumar(旧:DeepCrawl)社と提携し、最新のSEO情報について意見交換をしたり、同社が開発したテクニカルSEO分析ツールの日本独占販売権を獲得し、競合他社に真似されにくい高レベルな施策やコンサルティングを提供しております。
◇社内には経験豊富なコンサルタントが多数在籍しておりますので、単に「順位やセッションを改善するだけの施策」ではなく、SEOをマーケティングのいち手段と捉えた「顧客事業の貢献を前提とする上流施策」の提供が可能です。
◇戦略立案〜仮説立て・施策提案〜実装までをワンストップで担える環境を用意しているため、顧客への高い価値を提供できるのも当社SEOの特徴のひとつです。
■仕事のやりがい
◇SEOの分析方法、内部施策、外部施策等のノウハウ全てを伝授しますので、その後は力量に応じて大きな裁量を持って業務を進めていただきます。
◇流入や順位状況などの効果を見ながらチューニングをおこなう等、サイトを育てていく感覚やスキルが身に付きやすい環境です。
◇加えて担当する業界の幅は広いので、様々な分野に携わることが可能です。
◇成果が目に見える業務ですのでやりがいは大きいです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SEOに関する何らかの業務経験3年以上
・Google Analytics(GA)/Google Search Console(SC)利用経験
・顧客折衝経験
・Excel、PowerPointの基本操作
■歓迎条件:
・HTMLコーディング(HTML5、CSS、JS)スキル
・ライティングスキル(実務レベル)
・WEBプロデューサー or WEBディレクター経験
・WordPressの構築、運用経験
・3rdパーティー製SEOツール、SaaS等の利用経験
募集要項
企業名 | GMO TECH株式会社 |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワ- 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,111,000円〜6,579,000円 固定残業手当/月:74,000円〜118,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,583円〜666,650円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ■年2回査定(1月・7月) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■MVP制度(半年に一度、部署・個人に対して表彰) ■長期勤務者表彰制度(四半期に一度、3年・5年・10年と勤続している正社員に対して表彰) ◆ランチ補助 ◆カフェ無料 ◆託児所・キッズルームあり ◆リラクゼーションスペース・マッサージルームあり ◆社内イベント |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 有給休暇(入社半年後に10日間)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
この間の給与・待遇等に変わりはありません
企業情報
企業名 | GMO TECH株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 32.2歳 |
従業員数 | 213名 |
事業内容 | ■事業詳細■ ◆GMO TECHの事業内容 AIで未来を創る 1. インターネット集客事業 2. WebマーケティングDX事業 3. SaaS DX事業 4. インターネットメディア事業 5. 上記を含むインターネット事業全般 |
URL | http://gmotech.jp/ |