トップIT・通信系その他 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【東京/神田】コンサルティング営業<リーダー採用>◆環境×ITで急成長企業/賞与実績4ヶ月分【エージェントサービス求人】
株式会社JEMS
掲載元 doda
【東京/神田】コンサルティング営業<リーダー採用>◆環境×ITで急成長企業/賞与実績4ヶ月分【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京事業所 住所:東京都千代田区神田須…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【ITで環境問題に挑む急成長企業/自社サービス「環境将軍シリーズ」等を展開/業界トップクラスシェア/賞与実績4ヶ月分/年間休日121日】
■仕事内容:
お問い合わせから顧客の課題をヒアリングし、サーキューラーエコノミーの運用スキームを提案します。お客様とともにサービスを形にしていくのがメインの仕事となります。
■具体的には:
・潜在顧客(民間企業)へのシーズ提供、ニーズヒアリング
・オフライン業務分析とデジタル技術の提案
・要求の取りまとめやシステムの提案を当社技術部門と連携して作成
・国・自治体からの定期的な業界情報収集
■入社後の流れ:
◇1日目:入社オリエンテーション実施します。
◇2日目:事業内容や事業部顧客状況などの情報共有し、今までの経験を確認して割り振る案件を検討します。
◇3日目〜90日目:先輩社員と同行しながら案件を進めていきます。
■特徴/魅力:
◇新規事業であるため裁量権が大きく、様々なことにチャレンジしやすいです。
◇大手メーカー、官公庁など様々な組織、レイヤーの方を相手に仕事をおこなうことができます。また顧客のレベルが高いため、難易度の高い仕事に挑戦できます。
◇近年のトレンドである環境産業であるため、マーケットの成長が見込めます。
■配属部門について:
従来のSIerプロジェクトやコンサルプロジェクトのチームを統合して、22年10月に当社の新規事業として部門化を行った新しい事業部です。大きく3種類の業務があります。
(1)顧客からいただいたお問い合わせをもとに課題創出を行い、運用スキームを構築
(2)大手企業向けに一からのシステム開発
(3)サーキュラーナビを用いたプラットフォームサービスの提供
※サーキュラーナビとは、製品の再生までの各工程を担う事業者や消費者が、サプライチェーンの取扱証明を確認できる、当社で開発したプラットフォームです。
■キャリアパス:
◇1年〜3年:訪問営業、マネージャーサポート
◇4年〜10年:セールスマネージャー
◇11年以降:ビジネスディレクター
※実力によって期間を短縮したキャリアップが可能です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・システム開発の上流工程(特に企画〜要件定義)の経験
・ソリューション営業の経験
※ニッチな領域のため業界知識は入社後に学べば問題ありません。
■歓迎条件:
・システム開発のITコンサルタントの経験:3年以上
※開発言語は問いません。
募集要項
企業名 | 株式会社JEMS |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円〜500,000円 <月給> 375,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途手当が支給されます ※年収には賞与4か月分を含みます。詳細は経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)昨年度実績…4ヶ月分支給 ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■中途入社者向け研修 など <その他補足> ■各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■役職手当 ■表彰制度 ■健康診断 ■MBO評価制度 ■職位制度 ■慶弔見舞金制度 ■各種レクリエーション |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 ※週休2日制であるものの、完全週休2日制に年に1回、土曜日に会議・懇親会がある状態です |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社JEMS |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 294名 |
事業内容 | ■事業内容: ・ソフトウェアの開発、販売および導入 ・ビジネスプロセスアウトソーシングに関する業務 ・環境関連のコンサルティングおよび管理、運営業務 |
URL | https://www.j-ems.jp |