GLIT

株式会社ミスミ

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】クラウドインフラエンジニア(テックリード・ ※年収700万円以上

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

東京都千代田区九段南1丁目6番5号 九…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
チーム全体でプロダクトオーナーとしての責任を担い、国内開発した内製検索エンジンを海外の現地法人を経由して世界の利用ユーザに届けることを第一段階としています。

【職務詳細】
■グローバル運用の仕組みづくり、現地法人への展開効率化と安定運用に向けた活動としての、海外クラウドでのインフラ・アプリケーションの環境構築と整備(70%)
・運用負荷を軽減するための自動化推進に取り組み、CI/CD基盤の整備を行います。└Google CloudのCloud Buildを用いたサーバーレスプラットフォームで、デプロイメントプロセスの自動化を図ります。
・ログおよびアプリケーションメトリクスの運用基盤を整備し、データ分析を推進。└AWSやGCPなどのクラウド環境を利用し、適切なモニタリングツール
・インシデント管理を行い、迅速な対応を通じて運用の安定性を確保。

■部門の技術レベル向上のための各種活動(30%)
・社内外での技術広報活動として、登壇やブログ執筆により情報発信を行います。技術イベントへの参加や、社内勉強会の実施。
・新規サービスやツールの技術検証を行い、導入の可否を評価。
・プロジェクト内でのテックリードとして、チームの技術力向上に貢献。

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

【必須】※以下いずれもを満たす方
・AWSやGCPなどのクラウドプロバイダーにおける、
 ネットワーク設定/インフラ構築/管理に関する実務経験
・コンテナ化技術(Docker)に関する理解と実務経験
・インフラストラクチャのコード化に関する経験
 └TerraformやCloudFormationなど

【尚可】
・テックリード経験
・ソフトウェア開発プロセスにおける、CI/CDの運用保守経験
・Pythonを用いた開発経験
 └特に、インフラ関連のツールや自動化スクリプトの開発経験があれば尚良い
・OpenSearch、ElasticSearchの運用保守経験

■働き方:リモート可 出社頻度:出社頻度:週2~3日

募集要項

企業名株式会社ミスミ
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
勤務地東京都千代田区九段南1丁目6番5号 九段会館テラス

東京メトロ東西線、半蔵門線、都営新宿線「九段下」駅から徒歩1分
勤務地変更の範囲:会社の定める場所
給与・昇給7,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生■年収:700万~900万円
 年棒制:月額583333円
 賞与:有
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(原則3ヶ月(試用期間中の待遇変更なし))

■福利厚生:
交通費支給、退職金制度、確定拠出年金制度、社内研修制度、社内英会話レッスン(本社ビルのみ)、保養所(ラフォーレ倶楽部) 、テーマパークチケット優待

■勤務時間:標準労働時間/9:00~17:30(7時間30分)
※フレックスタイム制あり/コアタイム11:00~15:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日124日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)※ただし業務の都合で休日を他の日に振替える場合あり、有給休暇(初年度:即日付与。日数は入社日によって変動。次年度以降:4月に付与)、慶弔休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ミスミ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら