GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

アポロ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【DevOps/インフラエンジニア】クラウドインフラ構築運用/CI/CD構築/MLOps環境整備

ネットワーク系SE

渋谷オフィス(東京都渋谷区渋谷1丁目1…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【アポロのエンジニアの業務範囲(経験によって調整)】★アポロのエンジニアが「何を」やるのか
・顧客向けAIソリューションの開発・運用
例:需要予測、画像解析、配送最適化、RAG構成のAIアシスタントなど
・自社プロダクトの企画・開発・運用
例:マーケティング支援ツール、人事評価系サービス、ナレッジ検索システム等
・技術基盤・開発体制の整備
例:クラウドインフラの設計、CI/CD・MLパイプライン構築、監視・セキュリティ強化 など

いずれの業務も、要件定義から設計・実装・運用まで一貫して関わっていただく想定です。
開発体制やツール類については、新しい知見を取り入れた技術選定や開発プロセスの構築にも積極的に関わっていただけます。

■DevOps / インフラエンジニアの仕事概要
DevOps / インフラエンジニアは、アポロにおける開発・運用の安定性とスピードを支える技術基盤の整備・運用を担うポジションです。
クラウドインフラの構築・運用から、CI/CDパイプラインの設計、監視・ログの整備、セキュリティ強化まで、開発チーム全体を横断的に支援する役割となります。
また、生成AIや機械学習基盤との連携も多く、MLOps環境の整備や推論APIの実行環境構築、GPU活用のための環境整備などにも関与いただきます。
安定性と柔軟性を両立した技術基盤の構築に挑戦したい方を歓迎します。

■主な業務内容 ★「どうやって」やるのか
・AWS / GCP などのクラウドインフラ構築・運用(EC2, S3, Lambda, IAM等)
・CI/CDパイプラインの構築・整備(GitHub Actions)
・Docker / Kubernetes などを用いた環境構築・デプロイ
・IaC(Terraform, CloudFormation等)による環境管理
・ログ管理・監視基盤の整備(Datadog / Sentry / Prometheus 等)
・セキュリティ設定やネットワーク設計(VPC, IAM, Firewall等)
・MLOps環境の整備(モデルのデプロイ、バージョン管理、推論環境設計)
・アラート設計・障害対応・可用性設計

募集要項

企業名アポロ株式会社
職種ネットワーク系SE
勤務地渋谷オフィス(東京都渋谷区渋谷1丁目11番1号 ヒューリック渋谷美竹通りビル7F)
給与・昇給800万円~1200万円
勤務時間9:00~18:00
待遇・福利厚生・健康診断
 35歳以上は1日人間ドック・オプション検査代も一部会社負担有
 婦人科検診代会社負担
・資格取得補助制度
・書籍購入補助
・社内勉強会支援制度あり
・ウェルカムランチ
・PC会社貸与
・社員旅行(年1回)※2023年は北海道、2022年は沖縄へ行きました。
・フリーフード&ビバレッジ(お菓子や飲み物)
・社内部活動(会社からの支援もあり)
・各種社内イベント、懇親会
 月に1回行う全社会の後、参加任意で懇親会を行っています。
 会社にお肉を常備し、不定期で焼肉会もしています。
休日・休暇・夏季休暇日数:無
 ※年次有給休暇や特別休暇を活用し、リフレッシュの時間を各自で取っています。
・年末年始休暇日数:年間カレンダーによる(2023年度実績6日、2024年度9日)
・育児目的休暇:未就学児がいる従業員に対して、1人当たり年間1日(最大2日)の有給休暇を付与。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名アポロ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら