GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

社内SE(基幹システム及びクラウドサービス企画・開発・運用)

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

・基幹系システムのマイグレーションや社内OAで利用するシステム・クラウドサービスの企画・開発・運用を行います。開発・保守共にベンダーやSEがおり、発注者の立場で業務実施します。

【業務内容について】
社内で利用する社内システムにおける下記3業務カテゴリーのいずれかの業務にご対応を頂きます。 (各業務とも開発・保守ベンダーがおり、発注側としての業務がメインとなります)

(1)基幹系システムのマイグレーションプロジェクトにおける当社営業支援システム/グループ共通 会計システム/勤務管理システムの検討推進リーダー

(2)社内OAで利用する各種クラウドサービスの維持管理・運用保守業務および施策推進のための 事業計画立案・案件予算管理・コスト削減施策の推進・既存システムの最適化等

(3)既存基幹システムの維持管理・保守運用業務/ヘルプデスク高度化・チャットボット利用推進等の効率化施策推進

(4)企業OAシステムのゼロトラスト化推進
 (子会社への導入推進、社内システム/BIM導入検証)

【対象システム】※上記(1)~(4)の業務カテゴリーにひもづきます
(1)営業/調達活動を支援する事業用の基幹システム、受発注/決裁/勤務管理等を支援する業務用の基幹システム(同グループ共通IT:ERPベースの統合システム・基幹システムのマイグレーションとして)
(2)社員が利用する業務用社内システムおよび一般的なクラウドサービス
 (業務OA、メール・スケジューラ、各種コミュニケーションツール)
(3)営業/調達活動を支援する事業用システム、受発注/決裁/勤務管理等を支援する既存の基幹システム
(4)社員が利用する業務用社内システムおよび一般的なクラウドサービス
(業務OA、メール・スケジューラ、各種コミュニケーションツール)

【この仕事の魅力】
・日本最大級の企業体である同グループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
・前向きに働ける職場環境を目指しており、社員のエンゲージメントが高い職場です。
■施策に関わっている社員・協働者の皆さん1人1人を大切にしています
■仕事の進め方が確立しています。また進め方に悩んだ場合は部課長が最大限サポートする環境をつくっています。
■…

募集要項

企業名非公開求人
職種社内システム開発・運用
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 600 ~ 900 万円
※時間外35時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。(標準的な評価:5段階評価の真ん中)
※課長職での採用の場合は、この水準以上となります。
※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日) 祝日、年次有給休暇(20日:入社日によって異なる)、夏季休暇(3日)、特別連続休暇(2日)、年末年始休日(12月29日から1月3日)、各種特別休暇等
 ライフプラン休暇、看護休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】 
※応募時、写真付履歴書 必須となります。
※以下いずれかの業務経験を有すること。
■システム開発のシステム化企画や要件定義などの上流工程の業務経験がある
■システム開発におけるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーの経験がある
■企業の情報システム部等、システム開発の発注側としての業務経験がある。ベンダーコントロールの経験があるなど
■受発注・原価管理に関するシステム開発の経験がある
■MS365等の導入・運用経験がある

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1992年
資本金12,400百万円
事業内容非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら