GLIT

株式会社エニグモ

掲載元 doda

【リモート可】AWSエンジニア(シニアエンジニア)※「BUYMA」を中心とした自社サービス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:東京都港区赤坂4-8-15…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

世界182ヶ国に1100万人超の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営している当社にて、AWSエンジニアを募集します。
■業務内容:
BUYMAを中心とした自社サービスのインフラ設計・構築・運用、開発環境の整備を行うインフラグループにて、オンプレミスからAWSへの移行とその後の運用・改善を行うプロジェクトをリードいただきます。

■具体的には:
・自社サービスのインフラ設計/構築/運用‐コード化(IaC)、運用の改善・自動化‐クラウド最適化‐セキュリティ向上
・OS、各種ミドルウェア、データベースの設定・パフォーマンスチューニング
・新規技術検証/導入
・障害切り分け/対応
※使用するミドルウェアやハードウェア等はメンバーでディスカッションをして決定します。
【インフラ環境】
BUYMA以外のサービス: AWS
BUYMA: オンプレミス
BUYMA マイクロサービス: AWS/GCP

■当ポジションの魅力:
・10年以上継続しているWebサービスであり、ユーザー数やアクセス数の多いBUYMAにおいて、大規模インフラの構築・運用スキルを身につけることができます。
・BUYMAを始めとしたエニグモの大小さまざまなサービスのインフラを担っている為様々なサービスに関わることができ、新規サービスのシステムをゼロから設計する機会もあります。
・エニグモではパブリッククラウド(AWSやGCP)の導入を進めており、パブリッククラウドのインフラ設計や構築の業務に携わることができます。
・少人数のチームな為、業務が縦割りでなく裁量を持ち働ける環境です。

■環境開発・チームについて:
・サービスエンジニアリング本部は業務委託として参画してくださっている方も含め、全体で約50名の組織となっており、4つのグループ(インフラグループ、データテクノロジーグループ、アプリケーション開発グループ、グローバルグループ)に分かれています。
・インフラグループは20代後半から40代前半のメンバーで構成され、フラットなコミュニケーションが特徴です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AWS環境でWebサービスのインフラ設計/構築/運用経験
・インフラ(Linux)構築/運用経験

■歓迎条件:
・日本語ビジネスレベル
・大規模Webサービスのインフラ構築/運用経験
・オンプレミスからAWSへの移行プロジェクトをリードした経験
・複数のAWSアカウントの運用経験
・セキュリティについての知識をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社エニグモ
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂4-8-15 赤坂KOSENビル4F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):544,967円〜820,000円
その他固定手当/月:121,700円〜180,000円

<月給>
666,667円〜1,000,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定
■昇給:年2回人事考課あり
■業績賞与:業績目標を達成した場合支給あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限月35,000円)
住宅手当:職位によって変動あり/MIN月1万円〜
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
・セミナー参加奨励

<その他補足>
・交通費全額支給(月額3.5万円まで)
・関東ITソフトウエア健康保険組合の保養施設・スポーツ施設の利用可
・在宅作業環境費/在宅ネット環境支援制度
・ベビーシッター利用補助制度(社内イベント時)
■社内制度・カルチャー:
・表彰制度(MVP等、人事考課毎)
・海外出張制度(会社の業績向上に繋がる企画を自ら考え提出します)
・社員クーポン制度(毎月BUYMAクーポンを支給)
・月1回のオフライン懇親会(自由参加)
・チーム懇親会補助制度(半期に1回)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社エニグモ
資本金381百万円
平均年齢35.3歳
従業員数150名
事業内容■企業概要:世界に先駆けたCtoCファッション通販サイト「BUYMA」など革新的なサービスを発信し続ける、「2012 Red Herring Top 100 Global」を受賞した注目のベンチャー企業です。2012年には東証マザーズ上場を果たし、2015年には英語版BUYMAをリリース。2019年4月に東証一部上場を果たし、BUYMAの拡大をはじめ、新収益の開発、海外展開等スピーディーに取り組んでいきます。BUYMAのビジネスモデルは積み上げ型のため安定的に、また少人数でも大きな利益を生み出せるのが特徴です。
URLhttps://enigmo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら