トップ鉄鋼・金属 - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 広島県【広島市/安佐北区】生産技術◆未経験歓迎!◆年休123日◆1954年創業アルミ製品メーカー【エージェントサービス求人】
株式会社ニシキンテック
掲載元 doda
【広島市/安佐北区】生産技術◆未経験歓迎!◆年休123日◆1954年創業アルミ製品メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:広島県広島市安佐北区小河原…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
●土日祝日休みの完全週休二日制!年間休日123日!
●平均有給取得日数は10日と働きやすい環境!
アルミ製品、アルミ製部材の製造・加工・販売を行う当社にて、生産技術をお任せします。生産技術課は、金属加工に使用されるプレス金型や加工設備の管理を担当しています。
主な業務内容は以下の通りです。
■業務内容
入社後まずはアシスタントとして、新規設備の打ち合わせの参加・議事録の作成や、設備メンテナンス・修繕の補助作業等についていただきます。ゆくゆくは下記業務をお任せしていく予定です。
〈将来的にお任せしたい業務〉
・生産性・効率性の高い生産ラインの設計
・生産性改善の施策実行、現行プロセスの見直し
・技術開発・設備導入
・生産工程の最適化
・現場と経営層のコミュニケーション
・新技術の導入
・コスト削減策の提案
・設備・金型の保全管理
【変更の範囲:会社の定める業務】
■使用設備:NCフライス、ワイヤーカッター、研磨機、帯鋸盤等
■職務の特徴:
・自社設計の設備もありますが、ほとんどは外部からの購入品になります。
・新規設備導入の案件については常に計画があり、これから受注となる見積段階の案件も複数あり、常に新しい設備・加工治具の制作を検討している状況です。
・定期修繕やメンテナンスの際に休日出勤が発生するケースがあります。(全体で年間4〜5回、振替休日の取得も可能です)
・工場の繁忙期に応援で休日出勤の相談をする場合があります。
■組織構成:
40代課長1名、50代2名の計3名です。中途入社の方も多く、活躍しやすい環境です。
現課長は兼務での担当となりますので、将来的にはマネジメントにもチャレンジできるポジションです。
■当社の特徴:
1954年に板金加工業として創業以来、60年を超える歴史を刻む企業となりました。その間、マンション、ビルのアルミ手すり専門メーカーとしての建材事業と自動車用サンルーフガイドレールの製造を行う自動車部品事業を確立し、アルミ加工の総合メーカーとして二本柱の体制で活動しています。また、建築業界、自動車業界で培った技術と経験を活かし、様々な分野への技術開発・製品開発にも挑戦をしています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業での就業経験がある方
■歓迎条件:
・プレス・金型加工、またはそれに関わる設備の組立・設計・生産技術・保全いずれかのご経験がある方
《業界未経験歓迎》
募集要項
企業名 | 株式会社ニシキンテック |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区小河原町104-1 勤務地最寄駅:芸備線/上深川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜410万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代を含めた総支給額は月平均25〜28万円程度です ■昇給・昇格は会社の人事評価制度に沿って行います。 ■年に1回の定期昇給あり ■賞与:あり(前年度実績あり) ・年2回(前年度実績) ・賞与月数 計 2.00ヶ月分(前年度実績) ■モデル年収:主任450万〜/課長550万〜 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:閑散期(3〜9月)月5時間、繁忙期(10〜2月)月40〜50時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:15,000円/月まで、マイカー通勤可 家族手当:配偶者8,000円、子2,000円/月 住宅手当:8,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上の方が対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ・資格の取得補助(第1,2種建築施工管理技士) 受験料、講習代補助、資格取得時の報奨金、資格手当支給。 ・インフルエンザ予防接種 ・新型コロナワクチン接種(3回目まで)接種日は特休 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 長期休暇(9~10連休)年3回あり(日程は年間カレンダーに基づきます) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社ニシキンテック |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 163名 |
事業内容 | ■事業内容: アルミ加工を基軸とする以下の事業を展開しています。 ・アルミ製手すりユニットの製造、販売、施工 ・アルミ製自動車用サンルーフガイドレールの製造、アルミ製可動ルーバー面格子の製造 ・その他アルミ製品、アルミ製部材の製造/加工/販売 |
URL | http://www.nishikin.co.jp/ |