GLIT

株式会社みつわ

掲載元 doda

【長野県東信エリア】CRM本部幹部候補◆お客様に寄り添う仕事/長野で15式場運営/オンライン面接可【エージェントサービス求人】

ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職、コールセンタースタッフ

小海店 住所:長野県南佐久郡小海町千代…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■採用背景:
当社は東信エリアで一般葬から家族葬対応2式場、家族葬専用ホール7式場、長野市家族葬専用ホール3式場、須坂市家族葬専用ホール1式場、松本市家族葬専用ホール2式場 全15式場を運営しておりますが、今後も事業拡大をしていきたいと考えています。弊社のコールセンター/インバウンド・RURA等を扱っているCRM本部にて自身で業務を行いながらスタッフへ指導を行うなど、リーダーとして業務を担当して頂きます。将来的にはマネージャーなどをお任せいたします。

■職務内容:
具体的には下記業務をお任せする予定です。
・お客様の問い合わせや受注依頼を対応するコールセンタースタッフへの指導/シフト管理等のSV業務
・遠隔での事前相談から会員獲得までを案内するRURAの営業活動かつ他スタッフへの指導・管理等
・生け花等当社における売上や販管費等の簡単な経理入力業務(スプレッドシート入力)
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成:
・現在、葬儀関連の運営は葬祭ディレクター8名、アシスタント8名で対応しています。
・男4:6:6で女性が多いです。管理職も女性が多く占めています。育産休取得実績もあり、女性が長く活躍できる環境です。

■当社について:
・事前相談ではお亡くなりになったというご連絡もあります。特にお亡くなりになったという場合は、お客様が混乱していることもあり、丁寧にしっかりとお話を聞くことが重要です。その内容をスタッフにきちんと連携することが、ご葬儀に関する質を高めるためにとても重要な仕事です。
・家族葬を検討していただけるご家庭が増えており、数年間で売り上げも約2倍となっております。https://recruit.mitsuwa-sougi.co.jp/data

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・基本的なPC操作(エクセル、ワード等)
・後輩育成やチームマネジメントのご経験(例:2〜3名のメンバーの育成担当)
・何からの営業経験、もしくは来店型接客経験やコールセンター経験、店長経験

募集要項

企業名株式会社みつわ
職種ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職、コールセンタースタッフ
勤務地<勤務地詳細>
小海店
住所:長野県南佐久郡小海町千代里3222
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜290,000円

<月給>
250,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(業績に応じて支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月15時間前後
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:2km以上から
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
70歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJTになります。

<その他補足>
■葬儀当直手当あり
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

■休日:シフト制
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:変更なし

企業情報

企業名株式会社みつわ
資本金20百万円
平均年齢35歳
従業員数24名
事業内容■事業内容:
・葬祭事業:メモリアルホールみつわ、樹木葬祭霊園
・生花事業:花工房みつわ
URLhttps://mitsuwa-sougi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら